仕事内容
◆同業他社がほとんどない安定企業◆3年半後まで依頼あり◆土日祝休み&年間休日126日◆長期休暇年2回(9連休)◆残業ほぼなし◆髪型・服装・ネイル自由(華美なもの以外)◆充実したフォロー体制あり
バイオクリーンルームを施工する際に使用する設計関連図書の作成補助をお任せします。
<バイオクリーンルームとは…>
市薬品や医薬品を作る際に使用される
空気中の見えない埃や細菌の数を一定レベルに管理した部屋のことです。
設計の段階から高い専門性が必要とされており、
この事業を展開しているのは日本で数社程度です。
<具体的な仕事内容>
◆設計補助
クリーンルームを施工するための設計関連図書の作成をサポートします。
製薬会社の「こんな部屋割りや空調システムにしてほしい」
といった希望をもとに、施工に必要な設備や配管等をまとめ、レイアウトを作成します。
◆バリデーション
工場の製造管理や品質管理方法を検証し、書類にまとめます。
バイオクリーンルームで行う実際の業務を把握し、問題がないか確認します。
◆その他事務業務
★希望があれば、選考前にZOOMまたは対面にて、仕事内容についての質疑応答の場を設けたいと考えています。「より詳しい仕事内容を知ってから、選考に進みたい」という方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください!
仕事の魅力
入社後は、会社の事業やバイオクリーンルームに関する専門知識を学べる研修をご用意。ビデオや資料を使ってしっかりと知識を身に付けることができます!ニッチな業界・事業のため、馴染みが少ないと思いますが、自分のペースで焦らず学んでいただければ大丈夫なので、製薬業界の知識はもちろん、事務経験がない方も大歓迎です!また、先輩社員は新卒から入社したため、未経験の方の気持ちに寄り添いながら、丁寧にフォローすることができます◎
POINT02 品質管理検定を取得し、手に職も!業務を通じてExcelや設計に関する知識が身に付きます。また、品質管理検定(QC検定)という資格取得にもチャレンジすることができるため、手に職をつけることができる環境です。資格を取得した方には資格手当を支給するので、モチベーション高くスキルアップすることができますよ!