仕事内容
■日本を代表する通信キャリアで働ける
■金融や物販、教育領域など次々と事業を展開
■フレックス制+土日祝休み
■賞与年2回&手当充実
【お任せすること】
配属予定組織では、さまざまな業界(※)でビジネスを展開するお客さまを対象としたITインフラ・DXの提案/構築業務を担っています。
※配属予定組織によって異なりますが、金融、商社、エネルギー、運輸、製造、建設、不動産、製薬、医療機、食品、官公庁等、さまざまな業界があります。
【具体的には】
提案業務では、営業部門と共にお客さまが抱えるIT課題についてヒアリング・要件整理を実施し、解決に向けた提案骨子の策定および詳細の提案書作成・説明を実施いただきます。
構築業務では、社内のプロダクトSEやNIer/SIerなどのITパートナーと連携しながらプロジェクトマネージャとして要件定義・設計・構築を進めていただきます。
構築後はドキュメント・フローを整備し運用部門に引継ぎますが、定期的に改善提案を行い長期的なリレーションを築いていただきます。
仕事の魅力
KDDIでは2020年8月にジョブ型人事制度を導入しました。本人事制度では、一人ひとりが自身の専門領域を設定し、専門領域における成長を通じて組織の成長に貢献いただくことを目的としています。
社員一人ひとりの成長を支援するため、社内副業や公募、研修など、KDDIの広範な事業領域を活用した成長機会を提供しています。
また、グループとして2018年4月に「KDDIグループ 健康経営宣言」を発表し健康診断結果の有所見者比率の改善、
社員喫煙率の低下、メンタル不調による休職者数の削減を重点的に取り組んでいます。
健康経営優良法人2023ホワイト500(4年連続)にも認定されており、サステナブルな社会の実現に貢献していきます。
入社時からその後の成長に合わせて受けられる研修やプログラムを整備しています。自身のキャリア目標の実現に向けてステップアップできるように専門スキル向上施策を行ったり、キャリア形成支援として年代別のキャリアデザインセミナーを受けられる機会を設けたりと、学べる環境も整えています。
▼以下のような研修や制度がございます。
■入社時研修
■新任ライン長研修
■KDDI DX University
■専門スキル向上施策
■社内副業制度
■自己啓発支援
■キャリア形成支援
■語学学習支援