スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

京成電鉄株式会社 鉄道技術職(車両・電気)/車両工場、電力区、信号通信区の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

電気・半導体・機械関連技術者の求人

オープンポジション オープンポジション

株式会社ニコン【ポジションマッチ登録】

【転職支援】事務職・バックオフィス職を目指す方に/面接対策セミナー 【転職支援】事務職・バックオフィス職を目指す方に/面接対策セミナー

株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部

【転職支援】【type転職エージェント】転職サポートお申し込み 【転職支援】【type転職エージェント】転職サポートお申し込み

株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部(登録促進課)

第二新卒・技術系採用(オープンポジション) 第二新卒・技術系採用(オープンポジション)

株式会社神戸製鋼所【ポジションマッチ登録】

その他サービス・販売関連職の求人

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり京成電鉄株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

京成電鉄株式会社

  • 鉄道技術職(車両・電気)/車両工場、電力区、信号通信区

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

女性が働きやすい環境、日々進化中!
縁の下の力持ちとして、安全・安心を支えていただける方を募集!

千葉と東京を結び、沿線の人々の足となって
日々の暮らしを支える京成線。

近年は沿線人口が増えていることに加え
成田空港から京成線を利用するインバウンド客も増加。
さらなるサービスの拡充をはかるため
鉄道技術職(車両・電気)を積極採用中です。
当社の鉄道現場では、女性も多数活躍しています。

専門的な知識や経験がなければ務まらないかな…と
不安に思う方も多いかもしれませんが、
そうした心配はもたずに入社していただいて大丈夫です!
未経験の方でも安心してスタートを切れるように
万全の教育体制を整えています。

社員の温かい人柄と職場の働きやすさが自慢の会社で
新たなキャリアを築いていきませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

鉄道技術職(車両工場/電力区、信号通信区)
★1909年設立の安定成長企業
★未経験OK ★万全の新人育成体制
★更衣室や仮眠室、女性専用洗濯乾燥機など、女性専用の設備も充実
★女性社員の育休取得率100%


鉄道車両や電気設備に故障が発生すれば電車は動かなくなり、
鉄道を利用する人々に大きな影響を及ぼしかねません。
故障を未然に防ぐために欠かせないのが
車両技術係と電気技術係による点検とメンテナンスです。

【具体的には】
◎車両技術係
車体や台車、各制御装置、ブレーキ装置などの整備・点検・修繕。将来的には限定運転士へのキャリアも目指すことが可能です。
◎電気技術係
駅や線路内、変電所等に設置された各種電力設備・信号通信設備の保守・点検、ホームドアの設置工事

【入社後の流れ】
座学と現場での研修によって基本となる知識や技術を学び、
適性や経験・スキルに応じて、上記のいずれかの技術係に配属。
先輩の下で学びながら仕事を覚えていける環境です。

【職場の雰囲気】
一人で成り立つ仕事はないため、常にチームで作業にあたっています。
京成線が下町を走っていることもあり、温かい人柄の社員ばかり。
助け合いの精神が根付き、積極的に質問すれば丁寧に教えてくれる職場なので
未経験の方でも安心して仕事を始められます!

【オンライン説明会開催】
働くイメージをお持ちいただくため説明会を開催します。当日は先輩社員が出席予定ですので、働き方について詳しく聞きたい方、遠方の方のご参加お待ちしております。
●日時
車両/2月20日(火)19:00~(予定)
電気/2月22日(木)19:00~(予定)
※詳細な予約に関するご案内はエントリー後にメールにてご案内いたします。

一日の仕事の流れ

【車両技術係】
8:20~16:53(休憩60分)
 8:20 出勤・点呼 
 8:30 当日の作業の打合せ、役割分担を確認後、工具等の準備をして作業開始
12:00 昼休憩
13:00 午前の続き(適宜休憩有)
16:30 作業進捗の確認・片付け
17:05 着替・退社

【電気技術係】
8:00~16:33(休憩60分)※一部夜間勤務・宿直勤務あり 
 8:00 出勤・点呼 
 8:30 当日の作業の打合せ、工具等の準備をして現場に出発 
 9:00 現場到着・作業前打合せ 
 9:30 現場作業(駅の誘導灯・非常灯保守)
11:30 午前中の作業を終え帰区
12:00 昼休憩
13:00 午後の作業の準備をして現場へ出発
13:30 現場作業(変電設備更新工事立会)
15:30 午後の作業を終了し帰区
16:00 当日使用した工具を片付け、検査台帳に抜けがないか確認
16:40 退社

※どちらもある一日の例です。

仕事の魅力

POINT01 女性も働きやすい職場環境が自慢です

★女性専用の設備が充実★
女性スタッフの増員にそなえ
専用の更衣室やシャワー室、洗面台、トイレなどを完備した個室を新設。
今後も順次、環境を整備していく予定です。

POINT02 “長く勤めてこそ”の職人気質な世界

一人前になるには最低でも10年はかかる職人気質な世界ですが
安全走行につなげるための責任ある仕事で経験を積み
業務の幅を広げていくと、その分やりがいも大きくなっていきます。
原則、毎年新入社員が入社しますので、
先輩社員として後輩指導も担っていただくことになります。
各職場のスペシャリストを目指し、日々成長してください。

車両技術係に関しては、車庫と営業路線を限定して運転する
「限定運転士」へのキャリアチェンジも可能です。
(社内の登用試験あり)

アピールポイント

教育制度について

★社員の自己啓発を幅広くサポート★
資格取得者に対する合格報奨金等の支給や
100種類以上の通信教育講座
(修了者に対する受講料支援制度あり)を
用意しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

車両工場(宗吾参道)、電力区、信号通信区(高砂、津田沼、佐倉など)
※マイカー通勤はできません。

【詳細・交通】
【本社】
京成線 京成八幡駅 徒歩1分
都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
JR総武線 本八幡駅  徒歩5分

★帰郷旅費の支給あり
遠方からの入社を応援するため、条件が該当する方に帰郷旅費を支給いたします。詳細は選考などでご説明もさせていただきます。
※内定時に国内LCC就航先の道府県に居住する方が対象となります
※内定後の入社前事務手続きの際に支給
【勤務地エリア】
千葉県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・学歴不問
・未経験者歓迎

【歓迎条件】
・交通インフラを支えていく仕事に喜びを感じられる方
・チームワークを重視して仕事ができる方
・何事にも明るく前向きに取り組める方
・技術スキルを身に付けていく意欲をお持ちの方

【あると望ましい経験・能力】
・自動車整備士やサービスエンジニアの経験
・電気・機械関連の知識
・玉掛やクレーンの資格
・通信機器の設置・施工
・高校や大学等で機電系の学科に在学
【過去に採用した転職者例】
ジムインストラクター、工事勤務、接客 など

◎遠方からも、ぜひご応募ください!
内定時に国内LCC就航先の道府県に居住する方に対し
「帰郷旅費」を支給しています。
詳細は選考でご説明します。

勤務時間

車両:8:20~16:53(うち、休憩1時間)
電気:8:00~16:33(うち、休憩1時間)

育児と両立しやすい

★結婚し、家族が増えても働きやすい★
女性の育休取得率は100%。
産前8週間・産後9週間の休暇や
子どもが1歳になるまで取得できる育児休職に加え
小学校3年生まで労働時間を短縮できる育児短時間勤務も用意されています。
子育て中の社員も多く、業務をフォローし合ったり
休憩時間には職場の垣根を越えて育児の情報交換ができたりと
仕事と家庭を両立しやすい環境です。

休日休暇

●4週単位で8日の休日(休日の曜日は配属される職場によって異なります)
●有給休暇
●永年勤続リフレッシュ休暇
●産前・産後休暇
●育児休職
●配偶者分べん休暇
●介護休職

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回(昨年度実績)
賞与年2回(昨年度従業員平均実績計:本給の5.38ヵ月分)
交通費全額支給
社会保険完備
社員持株会
共済会
退職金
グループ社員割引
各種提携割引
保養所(箱根)
診療所
ラフォーレ倶楽部宿泊費一部補助
大腸ガン検診、乳ガン検診等
インフルエンザ予防接種費用補助
契約病院における診察料一部補助
住宅紹介あり/社員寮あり※入居条件あり

◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

未経験者にも一から仕事を教えるなど、会社を上げて社員の成長をバックアップする京成電鉄では、人々を安全かつ円滑に輸送するという使命にもとづき、鉄道現場職の後進を担える方々を性別は問わず積極的に採用しています。
現場に女性スタッフの受け入れ体制を着々と充実させている一面からも、社員一人ひとりを大切にしたいという企業の姿勢がうかがえます。

この仕事で磨ける経験・能力

部品や機器のメンテナンススキル

会社概要

「安全・安心」を第一に、お客様に喜ばれる商品・サービスを提供し、沿線を中心とする地域の発展に寄与

東京都東部・千葉県・茨城県を中心に、運輸、流通、不動産等の多角的な事業をグループ展開する京成電鉄。創業以来培ってきた「安全・安心」を第一に、さらなる成長へ向けてチャレンジしていきます。

「安全・安心」を第一に、お客様に喜ばれる商品・サービスを提供し、沿線を中心とする地域の発展に寄与

会社名

京成電鉄株式会社

事業内容

鉄道による一般運輸業
土地、建物の売買及び賃貸業

設立

1909年6月30日

資本金

368億300万円

売上高

連結2,523億3800万円(2023年3月期)

従業員数

1831名

代表者

代表取締役社長 小林 敏也

多くの人々の足となり、暮らしを支えています。
多くの人々の足となり、暮らしを支えています。
サポート体制充実で、未経験からでも安心してスタートできます。
サポート体制充実で、未経験からでも安心してスタートできます。
新しい仲間の入社を皆が楽しみにしています。女性も多数活躍中◎
新しい仲間の入社を皆が楽しみにしています。女性も多数活躍中◎

応募・選考

選考プロセス

2024年3月7日(木)正午WEB応募受付締切
応募後、web履歴書、web職務経歴書(弊社指定フォーマット)を3月7日(木)正午までに
マイページからご提出ください。提出先は追ってご案内いたします。

※エントリーを完了しただけでは、選考に進めませんので、ご注意ください。
応募フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的で利用することはありません。

【STEP1】履歴書による選考
ご提出いただいた履歴書による選考を行います。
【STEP2】適正テストによる選考
全国のテストセンターで3月13日(水)AMまでに受験。
※締め切り直前で応募された方等はSTEP3の本社で受検可能
【STEP3】適性検査
3月12日(火)、13日(水)予定。(本社にて実施予定)
【STEP4】一次面接(WEBを予定)
3月19日(火)、20日(水祝)、21日(木)
【STEP5】最終面接(本社にて対面を予定)
4月の1週、2週目を予定
【STEP6】内定通知
4月16日(火)以降を予定
【STEP7】入社事務手続き
4月25日(木)、26日(金)を予定
【STEP8】入社式
5月16日(木)を予定

※選考日程は変更となる場合があります。