仕事内容
◆在宅・時短の相談もOK(育児・介護などにも柔軟に対応◎)
◆資格取得サポートあり
◆賞与年3回(※昨年度実績4~7ヶ月分)
◆インセンティブ支給あり♪
◆育児休業からの復帰率100%!
取引先企業に対して、自社基幹業務ソフトの操作サポートをしていただきます。
<具体的には…>
■自社基幹業務ソフトの操作支援
(Zoomで使い方の説明・設定など)
■電話対応
■仕様書作成(Excel)、外注先へ修正依頼
■プログラム検収/納品
■お客様(法人企業)の事務業務を自動化(RPA)するために専用ソフトを使って作成する
最初はマンツーマンで業務を教えるのでご安心ください!
ゆくゆくは顧客との打合せや仕様書設計など、開発(プログラミング)に関わる業務にも携われます。
操作支援はZoomや電話を活用して行います。電話やメールだけのサポート業務とは違い、お客様と顔を合わせ、直接「ありがとう」「説明がわかりやすくて助かりました」といった感謝の言葉を頂けるのがこのポジションの魅力でもあります!
仕事の魅力
●コミュニケーション能力について
社内外とのやり取りが非常に多いポジションなので、挨拶がきちんとできる方、場の雰囲気を読んで行動できる方を歓迎します!
………………………………………
●積極性について
経験や知識は問いません。しかし、入社後に身につけていただきたいスキルや知識はたくさんあります。新しいことに興味を持ち、与えられた業務以外にも積極的に取り組んでくださる方を求めます。
………………………………………
●プログラミングへの興味
「何となくおもしろそう」程度の興味でも構いません。ゆくゆくはプログラミング領域にも少し関わっていただくので、興味がある方は楽しみながら活躍できると思います。
「PC入力スキルに自信がない」という方には別途練習時間を設けます。中には、上司と一緒に毎朝5分「タイピングゲーム」をやってスキルを上達させたスタッフも♪先輩と一緒に議事録をExcelにまとめたりするお仕事からお任せするので、PCスキルは業務経験を通して徐々に身につきます。…とは言え、このポジションのメイン業務はソフトの操作支援。大事なのはPCスキルよりもコミュニケーション能力と人柄です。お客様に寄り添い、お客様がどんなことで困っているのか、先回りしてサポートできる方なら無理なく活躍できます!
アピールポイント
★まずは簡単な業務からスタート!
最初は先輩社員がとなりについて、マンツーマンでお教えします。業務は1~2年かけてじっくり覚えていただければOKです!実務未経験でも3ヶ月~6ヶ月程度で、簡単な内容は1人で完成させることができます。