スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人信正会 東京本部 保育士*未経験OK*家賃補助最大9.2万円*残業ほぼなし*好待遇の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

保育士、幼稚園教諭の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人信正会 東京本部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人信正会 東京本部

  • 保育士*未経験OK*家賃補助最大9.2万円*残業ほぼなし*好待遇

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

【業務効率化によって残業は月2.6時間程度】
プライベートを諦めないで、保育士として働けます!

◆平日のプライベートも充実!
当法人では保育士へのオンライン学習環境を整備したり、
タブレット端末の活用したりと、業務効率化にも注力!
その結果、<残業月2.6h程度>と
オンとオフのメリハリをしっかりつけて
働くことができています。

◆待遇面と福利厚生も魅力です!
◇月収32万円~
◇借り上げ社宅制度(月8.2万円~9.2万円)
◇引っ越し補助(5万円 ※規定あり)
◇賞与年2回(3ヶ月分)
◇年末度賞与(1~1.5ヶ月分)

プライベートの時間をしっかりと確保できる環境で
保育士として活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★ICT活用で残業ほぼなし&持ち帰り仕事なし
★手厚い借り上げ社宅制度8.2万円~で、好スタートできる
★長期休暇取得OK、最初からお休み付与♪
★ワンフロア保育で職員同士の連携、サポートも充実


0歳児~5歳児までに分かれているクラスの担当として、保育業務全般をお任せします。

<当園の特徴>
★こどもがまんなか
こどもの興味関心にあわせ、「やってみたい」という気持ちを
尊重し、日々の生活の中でこどものつぶやきからヒントを得て
保育の活動に取り入れ、常にこどもを中心に考えることを大切にしています。
こどもたちの好奇心と行動力をはぐくめるように、
外部の専門講師をお招きして「造形活動」や「体操」に取り組んでいます。

★ICTを活用し、保育士の負担を軽減
保育士向けのオンラインを利用した学習環境や、
事務作業を手書きからタブレット端末に移行するなど、
業務効率化にも注力しています。
削減できた時間をこどもたちとの時間にしっかり充てて、向き合うことができる環境です◎
※残業も月2.6時間程度とほとんどありません!

★☆★1日の働き方をご紹介★☆★
【7:00】順次登園
【9:00】朝の集まり
【9:30】午前の活動 散歩、室内遊び
【10:50/11:15】離乳食・昼食
【12:00】午睡
【15:00】おやつ
【16:00】順次降園・自由遊び
【18:00】延長・補食
※園によって時間は前後します

仕事の魅力

POINT01 20代~30代の職員が中心!風通しの良さは抜群です◎

基本的にワンフロア保育×複数人の保育士でクラスを担当するため、職員同士で連携を取りながら業務を進めることができます。園児の体調不良の時には周りの職員間で声を掛け合い、役割を分担して対応するなど、困ったときにお互い助け合える環境です。互いにサポートし合う風土があるので、未経験の方でも安心です◎また、定期的に園長や保育士で集まって打ち合わせを行う時間を作っている為、保育環境の構成や子どもたちに関する気づきを気軽に話すことができます。

POINT02 家賃補助は最大9.2万円!プライベートの充実も叶います♪

◇借り上げ社宅制度(8.2万円~9.2万円)
◇引っ越し補助(上限5万円 ※規定あり)
◇年間休日121日(閏年122日)※有給休暇含む
◇残業月2.6時間程度・持ち帰り仕事なし
◇有給平均取得日数10日/年(前年度実績)
など、プライベートを充実させるためのお金も時間もしっかりと確保できる環境を整備。
オンとオフのメリハリをしっかりとつけて働くことができます◎

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★5園(拠点)同時に募集中!
★自転車通勤OK!※勤務先による

<北千住もみじの森保育園>
東京都足立区千住龍田町6-22
→JR常磐線、東京メトロ千代田線、日比谷線、伊勢崎線
「北千住駅」より徒歩約12分

<調布もみじの森保育園>
東京都調布市佐須町4-11-2
→京王線「国領駅」より徒歩約12分

<武蔵野もみじの森保育園>
東京都武蔵野市関前3-12-1
→JR中央・総武線「三鷹駅」より徒歩17分

<大和東もみじの森保育園>
東京都中野区大和町1-37-4
→JR中央・総武線「高円寺駅」より徒歩11分

<碑文谷もみじの森保育園>
東京都目黒区碑文谷6-13-1
→東急東横線「学芸大学駅」より徒歩約8分

【勤務地エリア】
東京都(目黒区、中野区、足立区、武蔵野市、調布市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★実務未経験OK・第二新卒歓迎!
★20代~40代の幅広い職員が活躍中
◆学歴不問
◆保育士資格をお持ちの方

勤務時間

月~土のシフト勤務/実働8時間・休憩1時間
一ヶ月単位の変形労働時間制

<シフト例>
①7:00~16:00
②8:00~17:00
③8:30~17:30
④9:00~18:00
⑤9:30~18:30
⑥10:15~20:15

※上記時間は一例です。勤務先によって異なる場合がございます

【残業について】
残業月平均は2.6時間程度とほとんどありません!プライベートを大切にしながら活躍できます。

休日休暇

◆年間休日121日(閏年122日)有給休暇含む
◆変則週休2日制(月9~11日休み)
◆日・祝日休み
◆年末年始(12/29~1/3)
◆有給休暇(初年度10日、うち5日間は入社時に前倒しで付与)
◆特別有給休暇
◆産前・産後休暇、育児休暇
◆介護休暇、子の看護休暇

【産休育休活用例】
産育休取得実績多数&復職率90%~とライフイベントを経ても安心して働ける環境です。
時短勤務制度を利用しながら子育てと両立しながら働く社員も多数在籍しています!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月・12月 3ヶ月分)
◆年度末賞与(約1~1.5ヶ月分)
◆交通費規定支給(上限30,000円/月)
※住宅手当または通勤手当はどちらかの支給になります。
◆借り上げ社宅制度 家賃補助最大9万2000円(規定有)
◆引越し補助制度上限5万円(規定有)全国から転居して働いている職員も多数います♪
◆福祉医療機構共済退職金(法人加入)
◆確定給付年金制度(任意加入)※退職金となります
◆育児時短勤務制度(実績多数)
◆社会保険完備
◆扶養手当
◆慶弔金
◆制服貸与
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

プライベートを大切にしながら働ける環境を整えている同法人。【残業ほぼなし】【家賃手当8.2万円~】【産育休取得実績多数】といった制度面はもちろん、職員の方が協力しながら業務を進める温かい雰囲気も大きな魅力です。基本的にワンフロア×複数の職員で保育をするため、職員同士のサポートがしやすいとのこと。プライベートを大切にしながら、保育のお仕事に携わりたい方に是非おすすめしたいです!

会社概要

人が、みんなでそだつ場所。

乳幼児期は、その子の人格の土台をつくります。もみじは、四季の変化に合わせて、緑色から紅色にその姿を変えて成長していきます。おなじように、「人をそだてる」より、「人がそだつ」ような環境づくりをすることが幼児教育において大事だと考えます。こどもたち。ご家族。先生たち。そして、地域の方たち。私たちは、みんながもみじのように日々変化しながら成長していく場所でありたいと思っています。

人が、みんなでそだつ場所。

会社名

社会福祉法人信正会 東京本部

事業内容

認可保育所の運営(乳児・幼児・児童の保育業務全般)

設立

2011年1月

従業員数

202名

代表者

尾上正史

20代~40代の幅広い職員が活躍しています。ブランクがある方も大歓迎です!
20代~40代の幅広い職員が活躍しています。ブランクがある方も大歓迎です!
「こどもがまんなか」を理念に、常に子どもを中心に考えることを大切にしています。
「こどもがまんなか」を理念に、常に子どもを中心に考えることを大切にしています。
【家賃補助8.2万円~】【残業ほぼなし】【月9日~11日休み】など、プライベートとの両立が叶います!
【家賃補助8.2万円~】【残業ほぼなし】【月9日~11日休み】など、プライベートとの両立が叶います!

応募・選考

選考プロセス

★オンライン面接OK!遠方の方は気軽にご相談ください。
★平日遅い時間はご相談ください。土曜日はお日にちによってご案内可能です。
★ご希望の勤務地の園にて見学と面接を行います。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1か月以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください