※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
女性のためのtype適職フェアで、当社に出会いました。
想いをぶつけて、納得の転職♪(転職者/大塚より)
『女性のための適職フェアで、当社の社員と「女性の働きやすさ」についてお話できたことが転職のきっかけ。前職もSEとして働いていたのですが、結婚や子育てなどを考えた時にずっと働くのは難しいなと思っていました。フェアでは面と向かって話すことで、私の想いを伝えることができましたし、当社の女性の働く環境に対する考え方も深く知ることができました。気がついたら意気投合していましたね(笑)』
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
■引き続き、大塚より
結婚・出産・育児など人生の転機ごとに転職したりするよりは、
今後転職することなく長く働ける環境で働きたい。その想いをフェアで
ぶつけたところ、実際に育休を取っている方がいたり、時短制度で
個人のライフスタイルに合わせて正社員で働けるということだったので、
その環境に惹かれましたね。
■転職する時に、スキルの不安はありませんでしたか?
前職は小規模のシステム開発会社で、損保向けのシステム開発の
SEをしていました。基本設計から担当していた経験を活かして
転職したのですが、当社では何かしらのシステム開発経験があれば、
当社でSEとして活躍することができると思いますよ。
PGからのステップアップもできるので、思い切って挑戦してみてください!
***【仕事内容】***
損保・証券・クレジットカードなど金融系を中心としたシステム開発・保守業務に携わります。
基本設計~詳細設計~プログラミング~テストの中から、
あなたのスキルにあったところから始め、徐々に幅を広げていくことができます。
★プロジェクトは先輩社員とのチーム体制で行います
こまめに情報共有をしながらチームメンバーの意思疎通を図っていますので、
みんなで頑張っていることを実感できると思いますよ。社員同士は上下関係を越えて
アットホームでフランクな雰囲気なので、言いたいことを言いやすい環境です。
わからないことがあれば、すぐに聞ける先輩が身近にいるので、
遠慮することなく、どんどん知識を吸収していきましょう。
***【定例MTG】***
チームごとに集まり、意識共有のためのMTGを開いています。
スクリーンを使ってプロジェクトの方向性やスケジュールの話などをすることで社員一人ひとりの思い違いがないようにしています。疑問や不安なことはその場で聞くことができます。
アピールポイント
女性管理職について
会社全体の2割が女性社員。その中には課長クラスとして
活躍している女性エンジニアもいます。
募集要項
勤務地
東京オフィス(西新宿)または都内各所、首都圏
【東京オフィスへのアクセス】
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩5分
都営大江戸線「都庁前駅」徒歩5分
JR「新宿駅」徒歩15分
******************************
会社近くには公園もあり、お昼休みは緑に囲まれてリフレッシュできます!
新宿の繁華街にも程近く、ランチをする場所も充実。
会社帰りに食事をしたりショッピングをしたり、楽しみも広がります。
******************************
※転勤の可能性はありません
応募資格
■学歴不問
■何らかのシステム開発経験(経験年数1年以上)
※PGからのステップアップも可能ですので、お気軽にご相談ください
↓
研修制度、OJTを利用することで、専門性を高めることができます!「私でも大丈夫かな・・・」と自信がない方も大丈夫。システムサポートのバックアップ体制を信じてください☆
- 【あると望ましい経験・能力】
- 基本設計、詳細設計に携わった経験があれば、すぐに活躍することができます!
配属部署
■システムソリューション事業部(34名)
転職者比率80%以上です。
- 【男女比】
- 男性29名/女性5名
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
- 【残業について】
- 月平均20~30時間程度 ※残業手当100%支給
育児と両立しやすい
現在東京支社で2名ほど育児休暇を取っているメンバーが復帰する予定です。将来的に仕事と家庭の両立を目指している方にうってつけの就業環境です。
休日休暇
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇
■夏季特別休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
■年次有給休暇(初年度10日)
- 【産休育休活用例】
- 現在東京支社で2名ほど育児休暇を取っている社員がいます。ワークライフバランスを実現できる環境づくりを可能な限りしていきますので、「今後こんな制度があったらいいな」など希望があればリーダーや人事担当者へご相談ください!
待遇・福利厚生・その他
【昇給・賞与】昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月、12月)
【手当】通勤手当、家族手当、残業手当(100%支給)
【保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【制度】資格取得奨励制度、人事評価制度、永年勤続表彰制度、 部門報奨金、従業員持株会、互助会、福利厚生倶楽部、退職金制度、家賃補助
女の転職!取材レポート
今回の取材で印象的だったのは、働く皆さんがキラキラとした笑顔で話してくださった姿でした。残業が少ないことや産休育休といった女性のライフイベントに左右されない働き方ができる制度などが整っていることから、不安が一切ないそうです。写真撮影のときにも笑いが絶えず、社員同士の仲の良さや居心地良く働けていることが、肌で感じられる取材となりました。一度、お話を聞いてみれば、同社の良さがよく分かると思いますよ。
この仕事で磨ける経験・能力
お客様先でのお仕事を通して対応力やコミュニケーション能力が磨かれますよ。スキルの向上だけでなく、人間的にも成長できるところがシステムサポートの魅力なんです。経験豊富なチームリーダーが、身近でサポートしてくれるので、行き詰ることはありませんよ。
会社概要
女性社員が伸び伸びと働ける会社を目指しています!
情報・流通・製造など幅広い業界でコンサルティングから企画・開発、運用、保守まで一貫してサービスを提供するシステムサポート。私たちが注力しているのは、女性が長期的に活躍できる職場づくり。産前産後休暇・育児休暇・時短制度などの制度が充実しており、実際の活用も促進し、多くの女性社員が活用しているため、復帰率は100%。女性社員が長くキャリアを築いていける環境が整っています。
事業内容
◆システムコンサルティング/ディレクション
◆システムインテグレーション
◆Webアプリケーションシステム開発
◆ERPパッケージ導入支援
◆DBインフラ構築及び運用保守サポート
◆ネットワーク構築及び業務保守サポート
◆業務支援サービス/テストセンター運営 など
◇残業少なめ◇産休育休実績多数◇時短勤務
*次世代法認定マーク「くるみん」取得
*いしかわ男女共同参画推進宣言企業 女性活躍加速化クラス認定
備考
事業所 本社(金沢) オフィス(東京・名古屋・大阪・金沢)
性別や年次などに関係なく、フラットに評価する体制。先輩にも相談しやすく、風通しの良い環境です。
20代30代がメインで活躍中!若いパワーで新しいことをたくさん生み出してください。
女性が多数活躍中★産育休の活用実績もあるので、将来に不安なく長期的にご活躍いただけます!
応募・選考
選考プロセス
★最後までお読みいただきありがとうございます★
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
-----* 採用スケジュール・プロセス *-----
▼【STEP1】web応募書類による書類選考
▼【STEP2】一次面接(事業部長、支社長との面談になります)
▼【STEP3】最終面接(社長との面談になります)
▼【STEP4】内 定
※面接日、入社日などご相談に応じます
※ご応募から内定まで、2~3週間程とお考えください
※「仕事の後に面接をしたい」など、遅いお時間にも対応します
-----* 面接はどんなお話をするの? *-----
■今までどんなお仕事をしてきたのか
■これからどのように働いていきたいか
■どのように成長していきたいか など
ざっくばらんにお話ができればと考えています。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。