仕事内容
★未経験から専門知識を身に付けて活躍
★年間休日120日以上、残業は基本的になし
★産育休実績あり。女性が働きやすい環境です
★弁理士へのステップアップも可能
国内外特許などに関する事務や弁理士のサポートなど
バックオフィス全般をお任せします。
【具体的には】
◎国内外、特に内外・外内の特許、商標(ロゴやブランド名)、
意匠(デザイン)の出願から権利化までの
申請に関する事務業務
◎期限管理
◎特許庁への手続き(書類作成やオンライン操作)
◎スケジュール管理
◎ファイリング など
中でも重要なのは期限管理。
処理すべき期限を過ぎてしまわないよう
進捗状況をチェックします。
弁理士をサポートする責任がある分
やりがいも大きいことが特許事務の特長。
お仕事を期限内にしっかり対応することで
事務所の信頼もアップしていきます。
あなたの力がお客様とのより良い関係を作っていきますよ!
*スタッフ6名の事務所なのでアットホームな関係性です!*
◇国内事務:国内のクライアントの案件を担当
◇外国事務:海外のクライアントの案件を担当
◇経理:見積書・請求書の作成、処理
◇弁理士:依頼人の代理として国内外の特許申請を行う
★今回は主に外国事務を担当する方の募集になります!
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
*あるスタッフの1日*
▼クライアントや外国特許事務所等からのメール確認
▼クライアントや外国特許事務所等へのメールやレターの作成・確認・発送
▼国際事務局・各国特許庁等からの書類取得やそれらへの書類発送
▼所内データベースの更新、期限管理
▼クライアントへ報告
▼書類をテンプレートに従って作成
▼弁理士が作成した書類の誤字・脱字チェック
▼これら書類に対する経理処理
▼その他、ダブルチェック
仕事の魅力
このお仕事は弁理士のサポート役。書類の作成やチェック、提出期限の管理といったコツコツと取り組む作業が一番重要です。また、日本での特許取得を目指す外国のクライアントとやり取りを行うこともあるので、英語スキルを活かせる場面も!ただし電話対応はなく、メール対応がメインです。シンプルな内容がほとんどなので、覚えてもらえれば、難なく進められますよ◎英語ブランクがあっても、調べながら進めてもらえばOK。特許や知的財産、業務内容の基礎はしっかりレクチャーしていくので「特許や法律の知識なんてない」という方も安心してご応募ください♪
POINT02 *定着率の高さはプライベートも大切にできる環境のおかげ*◇残業は基本的になし
◇フレックス制あり(コアタイム10時〜15時)※所定期間経過後
└16時半に帰っている社員が多いです!
◇事情に応じて一部リモートワーク導入
◇住宅手当(月1万円支給※条件あり)
◇有給消化率80%以上
◇結婚祝い金あり
◇産育休の実績あり
など…働きやすい環境を揃えているため、ライフステージが変わった後でも、腰を据えて続けやすい環境。中には、勤務歴10年を迎える社員も!安心して続けられる会社を探している方にオススメです。
アピールポイント
外国事務のお仕事をメインに行っていただくため、
日本の特許を出願する外国のクライアントの対応を
お任せするケースもあります。
また、外国への出願も多いので、
英語力をお持ちの方はスキルを活かして
幅広い活躍が可能です!
導入研修とOJTと外部研修によって、特許に関する知識や
お仕事の流れを覚えていただきます。
未経験の方もしっかり知識を身に付けられますよ。
ダブルチェックやパソコン管理による
所内チェック体制も万全です。
OJTは先輩とマンツーマンで行うので
分からないことは気軽に質問できる環境。
2ヶ月を目安に独り立ちを目指しますが
その間は手厚くサポートをしていきます◎