仕事内容
★人事未経験OK★月給27万円以上★賞与年3回★日の出事業所は女性7割超★産育休の取得&復帰実績あり
≪総務係の一員として、法人運営に関わる人材採用業務やバックオフィスサポートなどを手がけていただきます≫
指定障害福祉サービス事業(就労継続支援B型・生活介護)の運営に関わる事務全般
***具体的には***
◆求人広告の媒体選定・出稿・応募者対応
◆面接対応・スケジュール調整
◆新人研修の企画・調整・実施サポート
◆入職手続きのサポート
◆その他、バックオフィスのサポート業務 など
***業界未経験の方でもイチからレクチャーしますのでご安心ください***
社会貢献性の高い特別な事業を展開していますので、全体を掴んでいただくために多少の専門知識も身につけていただく必要があります。ただし、女性の採用担当がイチからレクチャーしますのでそこはご安心ください。
あなたの学びがそのまま採用担当として活かせる経験にもなっていきます。ぜひ、持ち前の好奇心を抑えることなく、積極的に質問しながら知識を吸収していってください!
仕事の魅力
事業の詳細や各ポジションの役割など、求職者が弊会での仕事を淀みなく理解できるように説明することはもちろん大切です。その上で、特に意識していただきたいのが、弊会に興味を持っていただいた求職者が最初に対面するのは、採用担当のあなただということです。
丁寧でスピーディな対応や明るいコミュニケーションなどを通して、弊会のオフィスの明るい雰囲気や働きやすさをしっかりとお伝えし、新しいチャレンジに前向きになれるように支えてあげてください。
リネンサプライや観賞魚リース、あわびの室内養殖など弊会が手がける事業は競合が少なく、とても安定した成長を続けています。だからこそ、職員が安心して働ける環境が整えられていますし、障がいをお持ちの方にも全国平均の約4倍という高報酬をお支払いできています。
***弊会の商材を一部ご紹介***
■リネンサプライ(シーツや布団カバーなどの寝具類のリース)
1964年の東京パラリンピック選手村のリネン類のクリーニング業務を担当していた弊会。57年後に開催された東京2020オリンピック・パラリンピック選手村のリネン類のクリーニング業務も担当しました。その他、病院や高齢者施設、ホテルなどにリネンを提供しています。
■観賞魚リース事業
外出が困難な障がい者や高齢者施設の利用者の方々、幼稚園、保育園のお子様を対象に、独自開発のプライベート水族館をお届けしています。