仕事内容
◆40代~50代活躍中
◆既婚者・ブランクから復帰したい人も大歓迎
◆未経験から事務のスペシャリストを目指せる
◆まずはパート・アルバイトスタートもOK
◆残業少なめ&土日祝もしっかりとお休みが取れます
当社は「大家業」に特化した事業展開で、首都圏を中心に全国350棟・5,000戸以上の居住用マンションを所有・管理しています。
営業事務は契約時における「バックオフィス業務」を中心に担当し、バックオフィスから営業スタッフのスムーズな営業活動を支えています。
《例えばこんなお仕事》
◎契約関連の各種書類作成
…不動産会社・営業・入居者様とやりとりしながら、入居にあたって必要な書類の作成・連絡・調整(審査・入居日等)を行います。
◎家賃の入金管理
…エクセルや専用ソフトを使い、入居者様から振り込まれるお金をチェックします。
◎電話対応
…入居者様、お部屋探しをしているお客様、仲介業者から入る電話に対応します。
◎他、各種業務
…経理、人事、入札、物件購入時のサポート、郵便物の発送、間取り図作成、書類整理・ファイリング、物件の購入手続き、経理サポートなど
★仕入れや入札などオフィスにいながらできることは何でもチャレンジできる可能性があるので、キャリアアップしたい方には最適です。
★これら業務すべてを1人でやるのではなく、チーム内で業務ごとに担当者を決めて、効率的に業務を回しています。
報連相とチームワークを大切にし、営業スタッフがお客様とのコミュニケーションに集中できるようにしていきましょう!
仕事の魅力
入社後は配属先の先輩社員の丁寧なOJT指導があります。
未経験の方はまずアシスタントとして電話の取次ぎなどの取り組みやすいお仕事からスタートし、徐々にお仕事の幅を広げていってください!
OJT期間に「コミュニケーションが上手」「計算が得意」「段取りが得意」「細かい作業が得意」などの適性を見極め、適材適所でお仕事をお任せしていきます。
ずっとイスに座って作業をしていると、体調・健康管理が大変ですよね。
女性が多く活躍している当社では、加湿器や水素水サーバーをはじめ、社内での室内履き利用OK、国家資格保有者の凄腕マッサージ(無料)など、長時間室内にいてもストレスが溜まらないオフィス環境を用意しています。
アピールポイント
入社後は先輩がしっかりサポートしますので、オフィスワークの経験のない方でも心配はいりません。先輩の的確な指示のもと、簡単な作業からスタート。一人で仕事ができるようになるまでじっくりと教えていくので安心してご応募ください!
資格取得支援制度について宅地建物取引士や賃貸管理士、管理業務主任者など、お仕事に必要な資格は取得支援の対象となります。
★宅地建物取引士:20,000円他(最大70,000円)※諸条件あり
女性取締役との距離も近く、採用担当も女性です。アットホームでフラットな社風なので、悩みや不安なことも気軽に相談してくださいね!