スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

マキチエ株式会社 事務/経験者歓迎/実働7時間/年休127日/産休・育休取得100%の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総務の求人

秘書の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりマキチエ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

マキチエ株式会社

  • 事務/経験者歓迎/実働7時間/年休127日/産休・育休取得100%

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

創業79年の安定経営が作り出した
将来の不安を感じずに、自分らしく働ける環境

【業界をリードする老舗企業】
当社の創業は1945年。数少ない国産の補聴器メーカーとして、長年業界をリードしてきました。健康寿命が伸びている現代の日本では、補聴器の需要も高騰中。人々の「聞こえ」をサポートし、誰もが不自由を感じない世の中の創造に取り組んでいます!

\事務職が働きやすい環境!/
■創業79年の安定経営
■実働7時間
■残業少なめ
■年休127日

事務職としてこの先長く安定したい。
仕事とプライベートを両立して自分らしく働きたい。
そんな想いを実現できる環境が整っています!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

電話対応やメール対応、資料作成などの事務業務をお任せ

◎スキルに応じてできる業務が増えていく
◎実働7時間でプライベート充実
◎年休127日でワークライフバランスも向上


【具体的な業務内容】
◆電話・メール・来客対応
◆社内調整・スケジュール管理
◆資料作成
◆データの集計
◆資料のファイリング
◆管理会計表の作成 など


▼業務に慣れてきたら…
社内での業務に慣れてきたら、将来的には社長や経営層のサポート業務(秘書)もお任せ予定。
学会の準備やスケジュール調整など、一歩上の仕事にも挑戦できます!

\将来のキャリア/
基本的な事務業もをマスターした後は、あなたのスキルや適性に応じてお任せする仕事決めていきます。「事務職の将来はこうあるべき」と固定観念が無いからこそ、あなたのスキル次第で活躍の幅が広げられる環境もポイントです。
あなたの理想、やりたいことを軸に、事務職として成長できる体制でお待ちしております!

仕事の魅力

POINT01 長く働ける環境があります

当社では既に7年前から1日7時間勤務の制度を導入しており、今ではすっかりと定着しています。さらに年休は127日とオンオフの切り替えはバッチリ。入社後にプライベートの時間が増えたと、ワークライフバランスが向上したと語るメンバーも多数。

育休・産休取得率も100%で、休暇明けから復帰するメンバーも多く、子育てと仕事を両立できる点は最大の魅力です。結果的に一度入社したメンバーは長く活躍し、将来のキャリアビジョンを掲げながら活躍しています!

POINT02 一緒に働く仲間について

1つのフロアに経営層と事務職の席があり、5名の事務職が活躍中!入社後困ったことがあれば周りの先輩に頼ってOK。先輩社員も優しい方ばかりで、いつでも質問できる環境のため、経験に不安のある方も安心してキャリアをスタートできます!

将来的に社長や経営層のサポートも行いますが、経営層の席が近いため連携もスムーズです。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

以下のいずれかに配属となります。

【本社】
東京都中央区日本橋3-2-3 ユニバース第一ビル4階

【茅場町オフィス】
東京都中央区日本橋茅場町一丁目2番4号 日本ビルディング本館5階

【詳細・交通】
【本社】
JR「東京駅」八重洲北口より徒歩7分
東京メトロ「日本橋駅」B3出口より徒歩2分

【茅場町オフィス】
東京メトロ「茅場町駅」より徒歩3分
【転勤の可能性】
転勤なし
【勤務地エリア】
東京都(中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆基本的なPCの操作ができる方
◆大卒以上

【あると望ましい経験・能力】
◆コミュニケーションを進んで取れる方
◆丁寧で明るく周りに接することができる方
◆誰かを支える仕事が好きな方
◆事務職のご経験がある方
◆秘書職のご経験がある方

☆職種・業種未経験歓迎
☆第二新卒歓迎/社会人歴10年以上の方歓迎

勤務時間

【実働7時間】
9:00~17:00(休憩60分)

【残業について】
月間平均20時間以内

休日休暇

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日 
◆夏季休暇(9日)
◆冬季休暇(7~9日)
◆年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
┗有給消化推奨(2021年実績)86.7%
◆慶弔休暇
◆忌引休暇
◆結婚休暇
◆介護休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休業

土日祝・休暇を合わせると実質年休120日以上です

【産休育休活用例】
◆産休・育休取得&復帰率100%
◆男性の育休取得実績あり

育児と両立している社員もおり、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です!

待遇・福利厚生・その他

◆給与査定年1回(4月)
◆賞与年2回(2月、8月)※業績による
◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◆交通費支給(月3万5000円まで)
◆家族手当(健康保険法上の扶養家族 配偶者7000円、子1人につき3000円※第三子まで)
◆禁煙外来の補助
◆退職慰労金(勤続3年以上の方が対象)
◆出産お祝い金 
◆慶弔見舞金 
◆健康診断(年1回)
◆定年制あり(65歳)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

医療機器メーカーとして人々の暮らしを支え、健康を支援しているからこそ、社員に対しても気遣いのある社風がしっかり根付いています。
しっかりと休めることはもちろん、産育休の取得・復帰実績も多数で、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応しながら活躍可能。
加えて間もなく創業80年を迎える歴史があることから、経営基盤も安定。手厚い待遇・福利厚生もあるので、安心して長く働きたい方にピッタリの会社です。

会社概要

業界トップクラスの国産補聴器メーカーとして、人々の生活に貢献し続けていきます。

1945年創業の国産補聴器のメーカーである当社。医療機関内で耳鼻科医と連携して補聴器相談を行うなど、 国内リーディングカンパニーとして成長を続けています。大学病院・総合病院・開業医院など約1,800の病院との取引を行っていて、ニーズの高まりと共に当社の活躍の場はますます拡大中です。超高齢化社会を迎えている日本において、当社が持つノウハウを活かすことでより良い社会づくりに貢献していきます。

業界トップクラスの国産補聴器メーカーとして、人々の生活に貢献し続けていきます。

会社名

マキチエ株式会社

事業内容

補聴器の設計、製造、卸販売及び小売販売

設立

1977年9月(1945年創業)

資本金

3,000万円

売上高

45億5000万(2024年実績)

従業員数

326名(2025年6月現在)

【平均年齢】
40歳(2025年現在)

代表者

代表取締役社長 平松 知義

未経験でも先輩社員が親切丁寧に指導します。  安心して業務を習得できます。
未経験でも先輩社員が親切丁寧に指導します。  安心して業務を習得できます。
働き方改革に注力!実働時間の1時間短縮や半休制度などが新たに導入されました。
働き方改革に注力!実働時間の1時間短縮や半休制度などが新たに導入されました。
老舗補聴器メーカーでありながら、DX化を推進するなど時代にあわせた取り組みを行っています。
老舗補聴器メーカーでありながら、DX化を推進するなど時代にあわせた取り組みを行っています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください