※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
*** 本社で働けるチャンス ***
ゆったり働きながら、仕事も充実!
あなたの経験を必要としています。
◆現場の経験を活かして管理栄養士としてキャリアアップしたい
◆仕事を充実させるためには働く環境も大切
そう思っている方は、当社の新しいポジションで活躍してみませんか?
病院・福祉施設等へ食事を提供している私たちベネミール。
さらなるサービスの安全と品質向上を目指す当社にとって欠かせない栄養事務・顧客対応をお任せします。
アットホームな雰囲気の本社で働き、あなたの経験をフルに発揮してみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
品質保証体制ISO9001・マル適マークに関連した各種報告書作成、規格文書管理、
衛生管理、献立作成、お客様へのヒアリング等をお任せします。
◆当社は「心をこめた食事の提供」という理念のもと、お客様の期待とニーズにお応えし、より良い食事提供サービスを追求し続けるため、2006年にISO9001の認定を取得しました。
◆認証の継続に伴う資料作成、顧客満足の調査など、管理栄養士の経験を活かせるお仕事です。お客様の要望をくみ取り、会社のサービスをつくっていく大切な役割として活躍していただけます。
<< 具体的な仕事内容 >>
◆栄養事務作業
*衛生管理
*献立作成
*ISO9001のマニュアル文書管理・更新
*社内教育向け研修の予定表・マニュアル作成
*社内教育向け研修の議事録作成
◆お客様(病院・福祉施設等)への訪問
*あなたに担当していただくお客様は約20件。
1件を月に1度訪問し、メニューの満足度をヒアリングして調査票を作成します。
<< お仕事のやりがい >>
◆今日、食に関する様々な問題により食の品質や安全に対する関心は高まっています。食事サービスの安全と品質向上に努めている当社だからこそ、管理栄養士として欠かせない専門分野の習得を目指せます。これまでの経験・知識を文書として表すことで自分の実力が分かり、管理栄養士のスキルを完全にすることができます。
◆お客様の声を直接聞き、要望に対してより良いメニューを再考することもあなたのお仕事。一人でも多くの方に喜んでいただけるメニュー提案をお任せします。
<< アットホームな会社です >>
職場は常にアットホーム。上司との距離が近く、何でも相談できる環境です。
業務に関しては、先輩・上司が丁寧に教えていくので問題ありません。
徐々にスキルアップし、管理部を担う人物として成長してください。
明るく、ひたむきに仕事ができる方をお待ちしています!
アピールポイント
女性管理職について
女性の研修・統括マネージャーが多く活躍しています。
募集要項
勤務地
本社勤務となります(東京都江東区亀戸)
駅近で、通勤もラクラク♪近くにショッピングモールがあるので、ランチにも困りません。
- 【詳細・交通】
- JR 総武線「亀戸」駅東口より徒歩3分
- 【転勤の可能性】
- 転勤はありません
応募資格
◆専門・短大卒以上
◆管理栄養士の資格をお持ちの方
◆病院での実務経験がある方
◆基本的なPCスキルがある方(Word・Excel等)
【以下の方を歓迎します】
病院での実務経験が5年以上ある方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◆現場での勤務が長く、経験を活かしてステップアップしたい方
◆事務作業の経験がある方
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
【残業はほとんどありません!】
お客様先への訪問で定時を過ぎることがたまにはありますが、
残業はほとんどなく定時で帰宅する社員がほとんど。
ワークライフバランスがしっかり保てますよ♪
休日休暇
◆完全週休2日制(シフト制)
◆有給休暇 等
- 【産休育休活用例】
- 産休・育休制度があり、実際に制度を活用している先輩がいます。
待遇・福利厚生・その他
◆昇給年1回
◆社会保険完備
◆制服支給(私服で通勤できます!)
◆交通費全額支給
女の転職!取材レポート
設立から20年以上、お客様の満足度を最優先に、最良のメニューの考案・提供を続けてきた同社。「栄養価とバランス」「美味しさと楽しさ」の両立のため、地域ごとの食材や季節に合わせたアレンジなど、各拠点ごとに日々研究を重ねているそうです。高品質のサービスだからこそ手間やコストも掛かるもの。ですが、施設の方や患者様の「美味しい!」という声が広がり、総従業員数約2,000名という同社の安定基盤を形作っています。
この仕事で磨ける経験・能力
◆幅広く仕事を経験し、自分の権限を持って仕事に取り組めます。
◆ISO9001・マル適マークの知識を身に付けることでサービスの品質管理に関するエキスパートを目指せます。
◆お客様の要望を活かしたサービスの企画をお任せしますので、会社を支える一員である自覚を持つことができます。
会社概要
病院・介護施設・福祉施設など、「心をこめた食事」を全国で提供。
「食は生命のもと、生きる喜びを支えるもの」として捉える私達は、特に病院や福祉施設など、病気やリハビリのために入院・入所された方々の心を癒し、生活を支えるものの一つとして「心をこめた食事」を提供しています。現在、北海道から九州まで8拠点を中心に、全国に展開している当社の食事サービス。今後、高齢化社会が進む中で、多様で高度化するユーザーのニーズに応えるべくさらに充実したサービスを提供していきます。
事業内容
◆病院・福祉施設等の給食の受託
◆病院・施設内の喫茶、売店事業
≪拠点≫
東京本社/神奈川営業所/札幌営業所/東北営業所/新潟営業所/名古屋営業所
関西営業所/岡山営業所/九州営業所
≪加盟団体≫
公益社団法人 日本メディカル給食協会
財団法人 医療関連サービス振興会認定
公益社団法人 集団給食協会
≪関連会社≫
マルト食品(株)/野口(株)
前年度は、賞与をたっぷり3.3ヶ月分を支給しました!
先輩や上司との距離の近さが自慢の一つ◎みんなで協力し合いながら、お仕事をしています!
安定基盤があるからこそ、社員一人一人の声に耳を傾け、実現できる環境です!
応募・選考
選考プロセス
最後までお読み頂きありがとうございます。
面接ではさらに詳しいお話をしたいと思っていますので、
お気軽にご応募下さい。
▼
▼
専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
※ご応募から内定まで、1~2週間程度の予定です。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接(人事担当者との面接)
▼
【STEP3】最終面接(管理部長との面接)
▼
内 定
-
データで見る
働く環境
2021年06月現在
-
女性社員の割合
株式会社 ベネミール
の働く環境についてもっと知りたい方はこちら
データをすべて見る