スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 日本航空インターナショナル(JAL) ◆客室乗務員◆ 空のプロとしてグローバルな仕事を ※未経験歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み 事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み

株式会社よしもとブロードエンタテインメント

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社 日本航空インターナショナル(JAL)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 日本航空インターナショナル(JAL)

  • ◆客室乗務員◆ 空のプロとしてグローバルな仕事を ※未経験歓迎

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★ポテンシャル重視の採用★
その気があれば、誰にでもチャンスがあります!

◆英語力を活かせる仕事がしたい
◆たくさんの人と接する仕事がしたい
◆グローバルな仕事がしたい
◆一流の接客スキルを学びたい
◆体力には自信がある

一つでも当てはまる方は、このお仕事に向いているかもしれません。

経験や知識は問いません。
あなたも空のプロフェッショナルとして活躍してみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【具体的な仕事内容】
・航空機乗務(月間17日程度)
お座席のご案内、飲食物の提供、免税品の販売などのサービス業務が注目されがちですが、急病人が発生した際の応急処置、緊急時の脱出援助などの安全で快適なフライトのための保安業務も大事な仕事のひとつです。
・地上業務(月間3日程度)
羽田空港のチェックインカウンター周辺で、お客様案内、応対をしていただきます。

【仕事のやりがい】
激変を続ける航空業界を勝ち抜いていくために大切なもののひとつに、「企業イメージ」が挙げられます。IT化が進む現在の世の中で、客室の現場がJALのイメージを左右する割合は、日に日に増しています。
※多い日では1日に1500人のお客様と接することもあります。
お客様のニーズも多様化する昨今、全てのお客様の満足を得ることは容易ではありません。
時にはお叱りを頂戴することもあるでしょう。しかし、そのような厳しい環境は、一人の人間として成長するためには絶好のステージです。
「ありがとう!」「またJALに乗るね!」と言われた際の感動は、他の仕事では得がたい物ではないでしょうか?

【キャリアプラン】
入社後3年間は「契約社員」として勤務。国内線・国際線の乗務を経験後、4年目以降に正社員への登用を行います。
その後は、クラス別責任者を経て、機内での統括業務が任されるようになります。
活躍の場は、飛行機の中に限りません。客室乗務員の視点を活かした地上業務を任されることもあります。また、客室のマネジメントを担う管理職への道も開かれています。

アピールポイント

語学を活かせる

お客様の中には、外国人の方もたくさんいらっしゃいます。
サービスをご提供する際には、英語を中心に語学力を活かしながら、積極的にコミュニケーションを図りましょう。

教育制度について

入社後、2ヶ月間に亘り「専門訓練」を行います。航空に関する基礎知識、接客マナー、機内サービス、機内販売、英会話、救難訓練…etc 乗務に必要な知識を学び、実技訓練を行いながらプロとしての技量を身に付けます。
訓練終了後は一人前の客室乗務員として、まずは国内線で、その後国際線で活躍していただきます。

女性管理職について

各フライトの客室内責任者のことを先任客室乗務員といいます。客室乗務員としての経験を積み、先任客室乗務員を経験した後には、管理職としての道も開かれています。
現在200名以上の女性が管理職として活躍中です。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
入社から3年経過時に、本人の希望・適性・勤務実績を踏まえて、正社員への切り替えを行ないます。

勤務地

羽田空港など

【交通アクセス】
東京モノレール『羽田空港第一ビル駅』より徒歩2分
京急線『羽田空港駅』より徒歩2分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

=業界・職種未経験の方大歓迎=
◆短大・大学・大学院卒以上
◆TOEIC600点、または英検準1級程度以上の英語力

【このお仕事に向いているのは】
◇人と話すことが好きな方、得意な方
◇一人よがりにならず、周りの意見に耳を傾けられる方
◇臨機応変な対応ができる方
◇チームワークを大切にできる方
◇細やかな気遣いができる方

【過去に採用した転職者例】
現在活躍中の客室乗務員のほとんどが未経験からのスタート!事務職や販売職から転職してきた社員も数多くいます。業務に必要な知識は初期訓練中に身につけていただけますので、事前の準備はいりません。何よりも大切なのはトライする気持ち。面接ではあなたの想いを積極的にアピールしてくださいね。

配属部署

約2ヶ月間の初期訓練の後、羽田空港をベースに国内線に乗務していただきます。
入社1年半以降、国際線移行訓練の後には、国際線に乗務していただきます。

勤務時間

1ヶ月変形労働時間制
★月間総労働時間150時間程度です
(概ね航空機乗務17日、地上業務3日の割合を予定しています)

休日休暇

◆原則として月間10日
◆有給休暇(試用期間終了後、1年目10日付与、以後1年毎に1日増加)

【産休育休活用例】
「やっぱりこの仕事が好きだから」と、産休を取得した後に現場復帰する社員もたくさんいます。
当社ではたくさんの女性が活躍しているからこそ、女性にとって働きやすい環境や制度を整えるよう努めているのです。

待遇・福利厚生・その他

◆各種社会保険あり
◆制服貸与
◆交通費支給
◆夏冬精勤手当支給
◆正社員登用制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回お伺いしたのは、客室乗務員が乗務に就くまでの研修を行っている訓練施設。
施設内には本物の機内を思わせるような客席等があり、そこで訓練生たちが実技の訓練を行っていました。その眼差しは皆真剣そのもの。一流のサービスというのは、こうした訓練の積み重ねから生まれるのだなと実感しました。
本気でこの世界に挑戦したい方にとってはまたとない大チャンス!自分の可能性を信じて、ぜひチャレンジしてみてください。

この仕事で磨ける経験・能力

普段の立ち振る舞いやマナーから専門的な機内サービスまで、接客・サービスに関するあらゆる知識やスキルを身に付けることができます。また、お客様はもちろん一緒に働く社員を含め、毎日多くの人々と触れ合うことができるお仕事ですので、新しい発見も多く、感動するような出来事と遭遇することもたびたびありますよ。

会社概要

Dream Skyward −安心とこだわりの品質で、世界を結ぶ『日本の翼』になる。−

私たちJALグループは、社会的使命である「安全運航の堅持」と「お客さまの視点でのサービス」の充実を図り、売上規模、輸送量などの量的な指標のみならず、信頼性やサービス評価など質的指標でも、世界トップを目指します。

Dream Skyward −安心とこだわりの品質で、世界を結ぶ『日本の翼』になる。−

会社名

株式会社 日本航空インターナショナル(JAL)

事業内容

定期航空運送事業および不定期航空運送事業、航空機整備事業ならびにこれに附帯または関連する事業
★国内60拠点154路線、海外156拠点283路線(2008年6月25日現在)

◆未経験歓迎!客室乗務員大募集◆
今回当社では、業界経験・職種経験を問わず、客室乗務員のキャリア採用を行います。
やる気や仕事への想いを重視した採用を行っていきたいと思いますので、面接では積極的に自分の気持ちをアピールしてください。

設立

1951年8月1日…旧日本航空設立/1953年10月1日…日航法に基づき新たに日本航空を設立

資本金

2,510億円(2008年3月末現在、グループ連結)

売上高

2兆2,304億円(2008年3月期、グループ連結)

従業員数

49,200人(グループ連結)

代表者

代表取締役社長 西松 遙

最新鋭機ボーイング787(イメージ)
最新鋭機ボーイング787(イメージ)
訓練施設内で実技訓練中。実際に起こり得ることを想定して練習を繰り返します。
訓練施設内で実技訓練中。実際に起こり得ることを想定して練習を繰り返します。
お客さまに心からご満足いただけるサービスの創造と実現を目指して日々取り組んでいます。
お客さまに心からご満足いただけるサービスの創造と実現を目指して日々取り組んでいます。

応募・選考

選考プロセス

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回、当社では業界経験・職種経験を問わず、客室乗務員の募集を行います。
ポテンシャルを重視した採用を行っておりますので、面接ではぜひあなたの想いをあなたの言葉でアピールしてくださいね。

----◆応募方法◆----
応募ボタンより当社の採用ページに入りご応募ください。(http://www.jal.co.jp/saiyo)
※応募の秘密厳守します。

【STEP1】書類選考:11/14応募締め切り(必着)、11/21以降合否発表
 ▽
【STEP2】1次選考:11/29、30のうち1日、各地区で実施(約2時間)
      東京・大阪 11/29、30  
      札幌・名古屋・福岡 11/29
  ▽
【STEP3】2次選考:12/7、8のうち1日、東京地区のみで実施(約4時間)
 ▽     
【STEP4】3次選考:12/13、14のうち1日、東京地区のみで実施(終日)
 ▽
内 定:12月下旬を予定

※採用者は、2009年2月から順次勤務を開始していただきます。