仕事内容
まずは「ペットが好き!」という気持ちと
「小さな命と向き合う」真剣な想いがあれば大丈夫。
全国のブリーダーさんからお預かりした大切なペットの健康管理を行う仕事です。
ペットショップにデビューする前の生後間もない子犬・子猫たちなので、ちょっとした体調の変化を見逃さないよう責任感を持って仕事をしています。
※適性によってお任せする業務を決定します。
(1)ブリーダーさんからペットの受入
・ペットの受入れ準備
・受入後は、当社獣医師と連携しながら健康状態をチェック
・食事や、寝かしつけなどのお世話
・「異変はないかな?」 「食欲はあるかな?」などのマニュアルに沿った観察
(2)ペットショップへ送り出すための管理業務
・日々の健康状態のチェックや、食事、お部屋の清掃などのお世話
・シャンプーやブラッシングなどのお手入れ
生後間もない子犬・子猫は、気温や湿度などちょっとした変化で体調を崩すことがあります。
「いつもと違うかも」など、いち早く気づいてセンター内にいる獣医師に連携することも大切なお仕事の一つです。
入社後はマニュアルに沿って研修を実施しているため、未経験でも安心。
現場に入った後も、先輩スタッフがサポートするので、一つひとつのお仕事を丁寧に覚えてください。
仕事の魅力
正社員の平均年齢は20代後半で、 アルバイトスタッフを含めると10代から幅広い年齢のスタッフが在籍しています。先輩社員の前職はスポーツジムの受付や自動車整備士、航空会社スタッフなどさまざま。普段は明るい職場ですが、生後間もないペットはとてもデリケートなため、ときには真剣に命と向き合う場面も。お互いにサポートしあいながら働いています。
また、産育休の取得実績は多数。女性が多い職場なので、ライフイベントを迎えてもキャリアを築きやすい環境です。
意外に思うかもしれませんが、当社では早朝・遅番のシフトが人気。「朝が早かったり夜が遅かったり大変そう」とイメージする方もいるかもしれませんが、前後の時間を有効活用してプライベートを楽しんでいる社員が多数。ペットと暮らしているスタッフも多く、明るいうちにお散歩に行ったり、終業後に趣味に時間を費やしたり、オフの過ごし方はさまざまです。
命と向き合う緊張感のある業務内容のため、休むときはしっかり休んで、メリハリをつけて仕事に励める環境が整っています!