スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社Yostar バックオフィスアシスタント*未経験もぜひ!*年休125日*中国語スキル歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人事、労務、採用の求人

一般事務の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社Yostarが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社Yostar

  • バックオフィスアシスタント*未経験もぜひ!*年休125日*中国語スキル歓迎

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

平均年齢32歳◎オフィスワークデビューOK♪スマホゲームの運営会社で、サポートからstart♪#土日祝休み

――★☆アシスタントからスタート!
バックオフィスチームのサポートから始めていただきます!
専門的な知識が必要な業務は少しずつお任せしていく予定◎
また先輩社員が隣にいるので、
自分のペースで仕事を覚えていきましょう。

――★☆ワークライフバランスも充実!
年間休日125日&土日祝休み、オフィスカジュアルOK、
業務量により定時退社もOK、産育休取得実績あり、
ひとりで業務ができるようになったら在宅勤務も…働きやすさも◎

『バックオフィススキルをGetしたい!』
『プライベートも充実しながらメリハリもって働きたい!』
『未経験からでも安心できる環境がいい!』
そんな方は、Yostarへお越しください♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

バックオフィスにおけるアシスタントとして、労務チームメンバーのサポートをご担当いただきます。業務は先輩社員がイチからお教えします!★中国籍をはじめとして国際色豊かな会社です!


■従業員ビザ申請のサポート
■従業員の出張サポート業務(航空券やホテルの予約等)
■一部法務事務の補助
■その他労務チームの業務サポート
など

★入社後は…
ビザ申請については顧問先の行政書士と従業員間の取次役割を担っていただくので、専門知識がなくても大丈夫!仕事をこなす中で徐々に覚えていきましょう。

★将来的には…
勤怠管理、給与計算、社労士対応、衛生委員会等の労務業務にも携わっていただくことが可能です。

※社内公用語は日本語です。

仕事の魅力

POINT01 オフィス環境について

秋葉原駅から1分のところにあるオフィス!業務スペースとは別室に、休憩スペースがありフリードリンク・お菓子コーナーやみんなが使えるマッサージチェアがあるので、ランチを同僚といっしょに食べたり、休憩中にひとりでリラックスしたり…ONは集中してメリハリをもって働けるはずです!

POINT02 なぜ募集をしているのか?

現在運営しているゲームが5つあり、イベントやグッズ、アニメなど各タイトルも盛り上がっています!ゲームに関わる社員も、1年前の約200名から約250名へ成長を続けているので、会社運営を支えるバックオフィスメンバーを支えるサポート担当をお迎えしたいというのが今回の募集背景です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆転勤なし
◆秋葉原駅より徒歩1分

本社:東京都千代田区神田練塀町300番 住友不動産秋葉原駅前ビル11階

◎最初は出社前提ですが、業務を一人で進められるようになったら週1日程度リモートワークも相談OKです!

【詳細・交通】
JR各線、東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩1分
都営新宿線 「岩本町駅」より徒歩6分
東京メトロ銀座線 「末広町駅」より徒歩6分
【転勤の可能性】
◎転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(千代田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

▼必須条件
□日本語能力試験N1レベル、またはそれに近しい語学力がある方
□日本語ビジネス会話レベル以上
□社会人経験が1年以上ある方
□Excel・Wordの基本操作ができる方
□円滑にコミュニケーションができる方
★平均年齢32歳*未経験・第二新卒も歓迎!
※学歴は不問です。

【あると望ましい経験・能力】
□職種は問わず、エンタメ業界での業務経験がある方
□中国語が話せる方(ビジネスレベル以上)

▼求める人物像
□柔軟性があり、穏やかな方
□他者のサポートや裏方業務にも意欲をもって取り組める方
□細かな業務も苦にならず、やるべきことに前向きに取り組める方

勤務時間

勤務時間:10:00~19:00
(実働8h、休憩1h)

【残業について】
★最初は先輩と一緒に業務スケジュールを決めていきます。業務バランスを見て、定時退社(残業なし)も可能です!

休日休暇

★年間休日125日!(昨年度実績)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(3日間※7~10月の間で任意に取得)
・年末年始休暇
・有給休暇(就業開始より6ヶ月以上の継続勤務者が対象)
・生理休暇
・産前産後休暇(実績あり)
・育児休暇(実績あり)
・介護休暇
・慶弔公事休暇(特別休暇)
など

待遇・福利厚生・その他

・昇給(年1回)※入社日により4月、10月
・賞与(年2回)※6月、12月
・各種社会保険完備
・就労ビザ取得支援
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
・ストレスチェック
・社内喫煙所完備
・服装・髪型自由
・最新のマッサージチェアあり
・フリードリンク(無料の自動販売機やコーヒーメーカー等)
・お菓子コーナーあり
・リモート/テレワーク制度あり(職種や状況による/現在実施率は70%)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

アークナイツ、アズールレ-ン、雀魂など、数々のゲームパブリッシングを行っている同社。普段ゲームをしない編集部メンバーのスマホにも、アプリが入っているタイトルがあるほど知名度は高い。

Google/Appランキングの上位獲得やアニメやグッズ化など会社も運営タイトルも成長を続けているとのことで、それに伴い社員数も年々増加しているのだとか。福利厚生や働きやすさ、職場環境も充実しており、オススメな求人だ。

この仕事で磨ける経験・能力

バックオフィスメンバーのサポートや、色々な部署の従業員とのコミュニケーションを通して、業務を円滑に進める力を培いながら、労務・法務系を中心に専門知識や経験からスキルを身につけていけるポジションです。

会社概要

ゲームパブリッシャーとして、リアルベントや異業種コラボなど多彩なプロモーションを行っています!

●自社保有の最新鋭モーションキャプチャースタジオ
●Yostar Picture制作でのアニメ化
●各タイトルのグッズ企画~販売
●モータースポーツ、温泉、地酒…異業種コラボ
…挙げればきりがないくらい、設立当初から新しい取り組みを実施してきた同社。“ユーザーのために面白いことをやりたい”という社風のなかで、一切の垣根がなく、早いスピード感と自由さのもと、枠にとらわれないアイデアをカタチにできる環境です。

ゲームパブリッシャーとして、リアルベントや異業種コラボなど多彩なプロモーションを行っています!

会社名

株式会社Yostar

事業内容

モバイルデバイスアプリケーションコンテンツの運営・宣伝およびそれに属する業務全般

【グループ】
株式会社Yostar Pictures

【運営タイトル】
●アークナイツ
●ブルーアーカイブ -Blue Archive-
●アズールレーン
●雀魂 -じゃんたま-
●エーテルゲイザー

設立

2017年(平成29年)1月16日

資本金

500万円

従業員数

257名

【平均年齢】
32歳

代表者

代表取締役社長 李 衡達

数々のスマホゲームのパブリッシングを行う当社。現在は5タイトルを運営!
数々のスマホゲームのパブリッシングを行う当社。現在は5タイトルを運営!
エントランスや会議室にもゲームのキャラクターやイベントで使ったグッズ・展示品で埋め尽くされています!
エントランスや会議室にもゲームのキャラクターやイベントで使ったグッズ・展示品で埋め尽くされています!
広々とした休憩スペースには、フリードリンクやマッサージチェアの設備あり!
広々とした休憩スペースには、フリードリンクやマッサージチェアの設備あり!

応募・選考

選考プロセス

少しでも興味を持っていただけましたら、女の転職typeからエントリーをお願いします!その後、下記の手順でご案内いたしますので、応募書類を別途お送りください。


Step1:エントリー
 ▼
Step2:書類選考
 ▼
Step3:面接(2回)
 ▼
Step4:内々定・労働条件提示
 ▼
Step5:内定!

【書類選考】 
エントリーいただいた方全員に、メッセージをお送りいたします。そちらのメッセージにて応募書類の提出方法をご案内いたしますので、案内に沿って以下の応募書類をご提出ください。
・履歴書
・職務経歴書

【面接】
基本的に対面形式での面接となります。遠方にお住まいの方など、Web面接を希望する場合はご相談ください。

【内々定・労働条件提示】
給与などの待遇や入社日を相談します。必要に応じてオファー面談を実施いたします。


※応募の際の秘密は厳守いたします。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。