仕事内容
★未経験OK!20~30代の若手メンバーが活躍中
★2024年GW明けから週休3日制の実証実験開始!
★週2リモート・残業月平均10時間以内
★年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇はそれぞれ有休込みで最低9連続休暇
経理・総務/営業補助/編集補助いずれかの業務をお任せします。
※担当業務は本人の希望を最優先するほか、適性・将来目指すキャリアを十分に検討の上で決定いたします。
▶経理・総務
★簿記検定2~3級のスキルを活かして、請求書発行からネットバンクとの連携、振り込み作業、
月次の収支報告をお願いします。
★総務事務や勤怠管理などバックオフィス全般の業務をお任せします。
【*具体的には*】
◆総務事務
◆勤怠管理
◆振込・請求書の作成
◆経理資料の作成
◆振込作業 など
▶営業補助
★弊社の「オルタナ総研」部門と「サステナ経営検定部門」の兼務として、
「サステナ経営検定」やサステナ経営塾の運営、サステナブル★セレクションの運営に携わって頂きます!
★先輩の女性社員が懇切丁寧に教えますので、専門的なスキルやSDGsなどについての専門知識がなくても、
安心して勤務できます!
【*具体的には*】
◆営業補助
◆請求書の発行
◆イベント会場探しや、契約交渉
◆総研や検定のサービスについてのSNS発信
◆サステナ経営検定の運営補助
▶編集補助
★ビジネス情報誌「オルタナ」やそのオンライン版「オルタナ・オンライン」の記事アップや
ファクトチェック、取材先との調整など、最先端にメディア業務に直接かかわって頂きます!
【*具体的には*】
◆編集補助
◆記事のアップ
◆記事に関連したSNS発信
◆メルマガの配信作業
◆編集長の日程管理
☆将来的に会社のコアメンバーとしてご活躍いただたいと考えています!
仕事の魅力
★20~30代の若手メンバーが活躍中(正社員の8割が女性です)
★社員のアイデアを新しい制度として活用していきます!
つまり、自分たちでルールを作る社風にしたいと考えています。
★サステナ経営検定4/3/2/1級を無料で受験できたり、サステナ経営塾に参加できたりと、
日本で最も進んだサステナ経営のノウハウを身に付けられます。
★住宅手当 月1万円支給します!(2024年4月から)
★週休3日制の実証実験開始!(2024年GW明けから)
業務の中でサステナビリティやSDGsの新しい知識を吸収し、企業のサステナビリティ推進の進化を間近で感じることができる環境です。社会課題に関心があり貢献したいという思いをお持ちのあなたなら、自分の仕事に意義を感じながら、モチベーション高く働けるはずです。