仕事内容
≪+・。*オン・オフ充実の事務のお仕事*。・+≫
――◆週2~3は在宅勤務になります!
――◆PC作業が8割~9割!
――◆チームで行うオフィスワーク!
≪具体的な仕事内容≫
◆お部屋の図面作成&サイト登録
◆賃貸契約に関する書類作成と送付
└返送書類の不備チェックまで!
◆入居前の鍵の発送
◆電話受付(仲介会社様・入居者様)
≪お仕事ポイント!≫
◎基本は図面も契約書作成も基幹システムに入力するだけ!
◎契約もほとんどがクラウドサインで手間いらず!
◎メールなどもフォーマット化し効率UP!
◎社内コミュニケーションの多さが特徴です!
≪入社後はOJT研修からスタート!≫
入社後はまずトラストアドバイザーズのことや、
不動産の基礎知識や用語などを学んでいただきます!
今いるメンバーも業界未経験者が100%なので、
少しずつ理解していければ問題ナシ◎
一日の仕事の流れ
【1日のスケジュール】
※出社の場合※
▼09:15 出社
▼09:30~始業!まずはメールチェックから!
▼10:00~鍵や契約書の発送業務
▼11:00~届いた書類の不備チェック
▼12:00~ランチ
▼13:00~募集図面の作成
▼16:00~入居者さんへ確認の電話
▼17:00~賃貸契約書・更新書類の作成
▼19:00 退社
業務と業務の合間で小休止を挟んだり、
ドリンクを飲んだりしながら、
各々でリフレッシュして仕事を進めています。
仕事の魅力
プロパティマネジメント部は全員で13名!
うち5名(20代4名/30代1名)がバックサポートです!
年齢が近いこともあり、助け合いながら仕事を進めています。
5名全員が営業事務はじめてで入社しているので、
未経験の方の気持ちがよくわかるはず!
最初は不動産の専門用語に慣れることからスタートします♪
営業スタッフとの会話も多く、
困っていることがあれば声をかけてくれる!そんな部署です。
『私、▲月×日はどうしても休み取りたいんですが大丈夫ですかね…?』
『ごめん!今日は定時で上がらせて!』など
『この書類内容をテンプレートにして、業務効率化しようよ!』
バックサポートの5名が支え合って仕事をしているので、こんな会話は当たり前!
お休みは平日&土日の自由シフトで、
希望が通ることがほとんどなので、
逆に有給などは使うタイミングがなかったり…!!
趣味の旅行やライブに行く・旦那さんのお休みに合わせる等、
「時間を有効に使える働き方」が叶うので⻑く続けやすいんです!
アピールポイント
\入社後は研修からスタート!/
*不動産業界のこと
*賃貸管理に関する基礎知識・専門用語など
実際の業務はOJT研修にて先輩スタッフが行います!
一通りの流れがわかって慣れてきたら、
週2~3は在宅勤務予定です!