仕事内容
★全国の赤ちゃん~シニアまでの学びを支えるお仕事★全国の社会貢献活動を支える事業を担当するチャンスも★残業ほぼなし★完全週休2日制★年間休日125日以上★時短勤務制度あり
経理業務をメインに多彩なお仕事に携わることができます。もちろん、すべて一人で行うのではなくチームで分担して業務に取り組んでいくので、メンバーと協力しながら仕事を進めることができます。
<具体的には…>
◆入出金確認、会計データ入力、決算業務など
◆勤怠管理、人事関連規定の作成 など
◆支援者とのコミュニケーションおよび情報管理
◆電話および施設窓口の応対 など
\経理+αの仕事にも携われます/
就業規則や社内制度をアップデートする取り組みにも関わるチャンスがあります。あなたの仕事が社員の働きやすさにつながり、より多くの人のサポートにつながる。そんな大きなやりがいを感じながら働くことが可能です◎
仕事の魅力
甥っ子を東京おもちゃ美術館に連れて行こうとHPを見た時に、たまたま求人を見ました。職業訓練校で学んでいた簿記を活かせることと、難病の子どもたちの支援にも力を入れてることに強く共感したことが応募した理由ですね。今は経理を主に担当しているのですが、そこにプラスして、昨年末に沖縄のおもちゃ美術館を訪ねるスタディツアーを担当させていただきました。企画から訪問先への調整、現地のアテンドまでを行い、多くの人の交流を軸となって支えられたことは本当に嬉しかったです。実際に、NPOと連携して活動している方と触れ合うことで、自分の日々の経理業務が全国を支えていると実感しました。これからは、就業規則や制度をよりアップデートするお仕事にもチャレンジしたいです。(社員Aより)
POINT02 無理なく長く働ける環境です♪◆残業はほとんどなし(※繁忙期に発生する場合があります)
◆育児や家庭環境に沿った働き方を相談できる
◆年間休日125日以上
◆時短勤務制度あり
◆女性社員80%だから相談しやすい
「芸術と遊びの力で暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに」というビジョンを実現するためには、私たちNPO自身も持続可能な運営をすることが必要不可欠です。そんな考えから、無理なく働ける環境を整えています。
アピールポイント
入社後のOJTに加えて、定期的な職員研修を行っています。具体的な業務のスキルアップを目指したもののほか、社会起業家やおもちゃ職人など各界のスペシャリストを招いての交流する機会もございます。
資格取得支援制度について社員のスキルアップに向けた資格取得支援制度をご用意しています。 当社指定の資格を取得した場合、年間3万円の補助金(正職員のみ)を支給します。
女性管理職について管理職全体の50%以上が女性です。ライフイベントを迎えた後も諦めることなくキャリアを歩める環境があります。