スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

認定NPO法人芸術と遊び創造協会・東京おもちゃ美術館 事業企画(NPO法人の社会的事業)*未経験歓迎*女性8割*年休125日以上の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

経営企画、事業企画、事業開発の求人

広報、IR、PRの求人

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり認定NPO法人芸術と遊び創造協会・東京おもちゃ美術館が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

認定NPO法人芸術と遊び創造協会・東京おもちゃ美術館

  • 事業企画(NPO法人の社会的事業)*未経験歓迎*女性8割*年休125日以上

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

《遊びの力で日本の<子育て><福祉>をもっと楽しく》
社会貢献性の高いお仕事に未経験からチャレンジ!

□いつの時代も人間の生活やいのちを輝かせる「芸術」
□人類が生んだ最高の宝物である「遊び」

私たちは、この2つのチカラを幅広い世代に渡って最大限に活かすことで、真に豊かな暮らしや平和な社会を創造することを目指しています。

今回募集する【事業企画】のポジションは、私たちが行う様々な事業の企画~運営までを行うポジションです。

子育て支援や高齢者施設のサポートなど、社会貢献性の高い活動の中心となって、全国に2%しかない認定NPO法人を支えていってください。

「誰かの役に立ったと感じられるお仕事がしたい」「お金や利益ではなく人に寄り添える毎日を過ごしたい」そんな方からのご応募をお待ちしております。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★事業企画を通じて多世代交流を促すヒト・コトを推進★残業ほぼなし★完全週休2日制★年間休日125日以上★時短勤務制度あり★管理職の半数が女性★「四谷三丁目駅」より徒歩5分


事業企画業務をメインに、プロジェクトを推進していくお仕事です。

<具体的には…>
◆集客広報
◆広報計画立案・実施
◆講師との調整
◆受講生管理
◆当日運営など

~こんな事業のPRに携わります~
■おもちゃ美術館事業
新宿の旧校舎の「東京おもちゃ美術館」は、遊びで多世代交流を目指す施設です。300名を超えるボランティアとともにその運営を担います。

■芸術と遊びの専門家養成講座の運営
子育て支援や教育、障がい者福祉や高齢者福祉の世界に遊びを取り入れる専門家を養成するための資格取得講座を運営。多様な講師陣とともに、オフライン、オンラインで全国に遊びの専門家を輩出します。

■アウォード事務局運営
日本で販売されているおもちゃのなかから毎年グッド・トイを選定しています。応募から選考、授与式やマークの普及などを実施し、おもちゃ文化を高めていく事業です。

■木育推進事業
日本の木のチカラを子育て支援に活用する事業。全国の自治体や企業と連携を行い、様々なプロジェクトを実施します。

このような活動に事業企画として関わりながら、赤ちゃんからお年寄りまでの暮らしに「芸術」と「遊び」を届け、多世代が交流することでだれもが豊かな暮らしを実現できる社会を目指します。

仕事の魅力

POINT01 女性社員が中心となって活躍しています!

女性社員が全体の8割以上と多くの女性が活躍していることも当社のポイントの1つ。家庭と両立しながら働いている社員も多く在籍しています!育児や家庭環境に沿った働き方を相談しながら進めることができる体制を整えているので、長く安心して働くことが可能です。制度を活用しながら働く社員が多くいるので、あなたのロールモデルとなる社員ともきっと出会えるはず。「誰かを支える仕事がしたいけど、家庭との両立が難しくて諦めるしかない」ということが無いようサポートしています。

POINT02 プライベートも大切にしながら働ける環境です♪

「芸術と遊びの力で暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに」というビジョンを実現するためには、私たち自身が長く活動し続けることが必要不可欠です。そんな考えから、仕事と私生活のメリハリをつけて働ける環境を整えています。

★残業はほとんどなし(※繁忙期に発生する場合があります)
★年間休日125日以上
★産育休活用実績多数&時短勤務制度あり
★女性社員80%だから女性ならではの悩みも相談しやすい

アピールポイント

教育制度について

入社後のOJTに加えて、定期的な職員研修を行っています。具体的な業務のスキルアップを目指したもののほか、社会起業家やおもちゃ職人など各界のスペシャリストを招いての交流する機会もございます。

資格取得支援制度について

社員のスキルアップに向けた資格取得支援制度をご用意しています。 当社指定の資格を取得した場合、年間3万円の補助金(正職員のみ)を支給します。

女性管理職について

管理職全体の50%以上が女性です。ライフイベントを迎えた後も諦めることなくキャリアを歩める環境があります。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

<転勤なし/「四谷三丁目駅」より徒歩5分>
東京都新宿区四谷4-20-1 東京おもちゃ美術館

【詳細・交通】
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩5分
都営新宿線「曙橋駅」より徒歩8分
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<未経験OK/第二新卒・ブランクOK>
◆高校卒以上
◆2年以上の社会人経験
◆基本的なPC操作ができる方(office系ソフト、メールなど)

【あると望ましい経験・能力】
・業務を改善する意欲があり、またその変化を楽しめる方
・多様な背景を持つ方と明るく接し、対話することが出来る方
・adobe系ソフトの操作
・プロジェクトリーダー等の経験者(規模の大小問わず)
・事業計画や目標設定など仕組みづくりを行ったことがある方
・人材採用、育成含め、体制構築に関与したことがある方

配属部署

【男女比】
女性80%:男性20%

勤務時間

《週4日の5時間勤務もOK/残業は基本的になし》
9:00~18:00(休憩1時間)

【残業について】
基本的にはありませんが、繁忙期には、残業が発生する場合があります。

育児と両立しやすい

東京おもちゃ美術館を運営するNPO法人です。育児や家庭環境に沿った働き方を相談しながらすすめることができます。 入社後にご活躍いただいた後に「時短勤務制度」を活用することも可能です。

休日休暇

<年間休日125日以上(週休2日+祝日+夏季休暇+年末年始休暇)>
◆週休2日のシフト制(木曜日定休+どこかの曜日で固定休)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回
◆昇給年1回
◆社会保険完備
◆交通費支給あり(上限3万円/月)
◆資格取得支援・手当あり
◆時短勤務制度あり
◆敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

認定NPO法人芸術と遊び創造協会・東京おもちゃ美術館

事業内容

◆新宿の廃校を活用した「東京おもちゃ美術館」
◆難病の子どもと家族への遊び支援
◆高齢者福祉施設への文化芸術の専門家派遣
◆全国50自治体と地産地消の木製玩具を届ける事業連携
◆全国12の姉妹おもちゃ美術館の設立・運営支援
◆保育士6000名が集う研修「夏の芸術教育学校」
◆全国200ヵ所で子育て支援「おもちゃの広場」
◆子ども食堂の貧困イメージ脱却プロジェクト
◆芸術教育や自然保育など専門家養成講座の運営

設立

1957年

従業員数

従業員数70名 ボランティア登録3000名

代表者

多田 千尋(東京おもちゃ美術館 館長/高齢者アクティビティ開発センター 代表)※理事長

応募・選考

選考プロセス

◆書類選考に1週間程度お時間をいただいております
◆応募~内定までにかかる期間は2~4週間となります
◆土日祝や平日夜間の面接は可能です
◆内定後、入社までは1週間~3ヶ月程度相談可能です
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

▼以下、テンプレートとなります ※500文字以内

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】志望動機等の提出

【STEP3】面接(1~2回/オンラインもしくは東京おもちゃ美術館での面接)

【STEP4】内定

※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい