仕事内容
★「子どもが好き」という方大歓迎!★自宅でも開室可能★多彩な研修&サポートがあるから安心★週2日・3時間~始められる★働く曜日・時間は自分の都合に合わせてOK★30~40代活躍中
幼児~小学生(中学生も可能)への学習指導・教室運営を行います。
【具体的な仕事内容】
▼学習指導(個別)
国語・算数・英語をベースに、理科・社会・読解作文・英会話・プログラミングなどあなたの得意な教科の追加指導も可能です。学研オリジナル教材で指導します。開室前研修があるので初めての方でも安心です。
~学習指導の流れ~
1.子どもたちがプリント教材に取り組む
2.先生が採点
3.質問を受けてヒントやアドバイスを出しサポート
▼教室運営
・会員の募集活動
・入退会の事務手続き
・経費管理
・教室環境の整備
・保護者とのやりとり
・面談(一家族に対して年3回程度)など
開室前研修をご用意しておりますので、初めての教室運営でも一人で悩むことはありません。
▼研修会への参加(無料)
最新の教育情報、学研の教材や施策などを学ぶことが可能。定例研修(月1回)では、他の教室の先生と情報交換をすることもできます。
☆子どもたちに「学ぶ喜び」を伝えたい
学年の枠を外した「無学年方式」を採用!「焦らず、ほめて、欲張らず」「ゆっくり、じっくり、丁寧に」という基本ポリシーに沿って指導します。生徒個人に合わせた教育により、子どもたちに「学ぶ喜び」を体感してもらうことを目指しています。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
<あるオーナーの1日>
▽ 6:00 起床・朝食づくり
▽ 7:00 朝食~子どもの送り出し
▽ 9:00 家事・買い物・夕食の準備
▽12:00 昼食
▼14:00 出勤・教室の準備
▼15:00 教室開始
▼18:00 教室終了
▼18:30 教室の片づけ・帰宅・子どものお迎え
▽19:00 夕食
▽20:00 家族との自由時間
▽22:00 就寝
これまでのライフスタイルの流れに沿って働けます!
仕事の魅力
\ゆとりを持って働きたい/
授業は1コマあたり約1時間。希望の曜日で週2回・3時間~始めることが可能です。自宅や児童会館など、自分の働きたい場所で開室してOK♪開室時間は18時までも可能なので、家族との夕食の時間も大切にできます。さらに年齢制限もないので、この先も長く活躍したいという方にもピッタリです。
\経済的に自立したい/
得られる収入はあなた次第♪自分の目指す収入に合わせて、教室の運営を決めることができます。複数の教室を持ち、年収500万円以上を叶える方もいます。また、副業やWワークもOK!自由度が高いからこそ、あなたの目標に合わせた働き方が可能です。
学習教室のオーナー、子どもに指導をするとなると、資格や経験が必要だと思うかもしれませんが、一切必要ありません。実際に30代~40代で未経験から始めた方が多数!むしろ、育児や子どもの受験を経験されたママさんが、その人生経験を活かして活躍しています。
アピールポイント
◎約2年間の新人研修
生徒に対して迷いなく指導を行えるよう、学研オリジナルの研修テキストを配布。 約2年間の新人研修を通して指導方法を基礎から学ぶことが可能です。
◎eラーニング研修
学研の理念など指導の基礎から学ぶことが可能です。また、指導者専用サイトより、教科ごとの指導を深める動画をいつでも閲覧できます。
その他にも、開室前研修や定例研修会など、多彩な研修制度をご用意しております。