仕事内容
<神戸を代表する工務店の、官公庁関連事務や営業補助のお仕事>
◆Excel・Wordの基本スキルがあればOK!
◆現在離職中の方や5年以上のブランクがある方も大歓迎
◆土日祝休み・残業ほぼなし・休日出勤なし
業界未経験歓迎!営業企画部にて、入札関連事務や営業スタッフのサポート業務をお願いします。
【 例えばこんなお仕事をお願いします 】
・入札や発注見通しの情報収集(建築新聞、官公庁HPの公告等)
・入札結果の確認
・指名願い(入札参加資格審査申請)の資料作成
・入札参加申請
・各種会議資料の作成
・WEB会議準備
・各種報告書作成
・受注登録
・契約書類、注文書、請求書作成
・ISO関連(目標設定、監査準備など)
など
≪ 書類作成はフォーマットがあるから安心! ≫
各種書類は既存のExcel・Wordフォーマットや社内システムに沿っての入力が主です。
1から書式作成することは基本的にありませんので、
WordやExcelの簡単な数式や表計算、文字入力スキルがあれば問題なくお仕事できます。
≪ 営業さんのサポート役として頼りにされる存在に ≫
入札関連の事務作業に加えて、社外の方とコミュニケーションをとる機会が多いのも特徴です。
あなたの人あたりの良さや心配りで社内の業務が円滑に進むよう支えていきましょう。
仕事の魅力
現在活躍中のスタッフが産休に入るため、久しぶりの募集です。
現スタッフは7月頃まで勤務予定ですので、丁寧に引継ぎを行い、余裕を持ってお仕事を覚えて頂けます。前任が産休に入った後も、営業企画部歴の長い先輩スタッフが別フロアにおりますので、気兼ねなく相談・質問できる環境です。また、官公庁関連の案件で規模も大きいことから、じっくり慎重に進めていく仕事になります。スピード重視ではありませんので、丁寧に業務に取り組みたい方にぴったりです。そのため「先輩が忙しくて質問できない」ということもありません。
不安なくお仕事に慣れて頂けるよう、私たちもできる限りのサポートを行いますので、久しぶりのお仕事復帰の方も安心してご応募ください。
当社が官公庁から仕事を受けるために欠かせない「入札」。
入札に参加するには、事前に申請して審査を通らなければなりません。
その事前申請が「指名願い」と呼ばれるもの。各官公庁の書式に従って「当社は今までこんな仕事をしてきました」と実績を示す申請書類を約1ヵ月かけて作成します。
様々な工事実績を調べて当社がいかに神戸に貢献しているかを実感しながらの書類作成は、自然と気持ちが入るもの。官公庁に向けた自社PRという大切な役割は、現スタッフにとっても大きなやりがいになっています。