仕事内容
★年間休日134日 ★実働7時間+残業は月4時間ほど ★学食などの学内施設の利用OK ★期末手当年2回支給、eラーニング無料受講 ★夏季・冬季休暇は各10日以上
教員と学内関係部署との調整・サポートをお任せします。
■□■具体的には■□■
◎人事労務関連業務
┗採用人事・任期更新・退職・教員労務管理などの各種手続き
◎教員関係事務業務
┗出張申請・精算手続きサポート、施設借用に関する補助、入試関連の調整など
◎予算関連業務
┗学部管轄予算管理・執行、各種研究費執行、備品管理など
◎広報関係業務
┗全学共通教育事務室HPや紀要など
◎庶務業務
┗日本語資料の英訳、学内諸手続きサポート、施設などの管理、各種マニュアルの作成など
いろいろな母国語の教員がいますが、
教員とのやり取りは主に英語を用います!
一方、他部署とのやり取りは日本語でやり取りをしますので、
日本語5割・英語5割ほどでの業務となります。
※資料確認作業などもあり、一般的な国際業務とは異なります
(変更の範囲)上記業務を除く会社の定める業務
仕事の魅力
夏季は12日ほど・冬季は13日ほどの長期休暇があるのは、大学内でのお仕事ならでは。一般的なお仕事ではこれほど長いお休みは取れないため、子育て中のスタッフからは「子どもの長期休暇と同じタイミングで休めるから、旅行などに出かけやすい」と好評です!
POINT02 歴史と気品あふれる立教大学でキャンパスライフも楽しむ♪東京都の歴史的建造物に選定されている大学のシンボル「モリス館」をはじめ、赤レンガを基調とした校舎が建ち並び、チャペルからは美しいパイプオルガンの音色が流れて……。ミッション系ならではの魅力と気品にあふれ、利便性もバツグンな立教大学池袋キャンパスでのお仕事です。
■レンガ造りの外観や漆喰をまとった壁面など美しい雰囲気をもつ第一食堂
■トレーニングルームやプールなどの付帯施設
■書籍や文具を安く購入できるセントポールプラザ内の売店や24時間営業のコンビニなど
学内施設も利用でき、キャンパスライフを楽しみながら働けます!
アピールポイント
資格取得祝金制度や、eラーニングの無料受講制度なども整っています。