スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

大国自動車交通株式会社 タクシードライバー*未経験者95%*定着率94%*女性の最高年収964万円の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ドライバー、配達員の求人

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり大国自動車交通株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

大国自動車交通株式会社

  • タクシードライバー*未経験者95%*定着率94%*女性の最高年収964万円

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

最高年収は964万円!
運転が好きな私の天職を見つけました♪

運転好きな私。
転職活動中に出会ったのが大国自動車の《タクシードライバー》。
タクシー業界No.1の大手グループ
という安心感もあり、入社を決めました。

最初は勤務時間の長さに慣れるまで大変でしたが
隔日勤務(2日に1回の勤務)なので休みもしっかり取ることができて
軌道に乗るのは早かったです。

成果を出したら高収入を得れるほか、
お客様の目的地が自分の知らない土地だった時の
「新たな道・街を開拓できる」ワクワク感は
運転好きの私にはたまらない環境です◎

今では年収750万円と、前職から大幅に年収UP!
「運転好きで稼ぎたい!」という方はきっと性に合うはず。
あなたも天職を大国で見つけて下さい。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★95%が未経験入社
★残業無し
★運転に自信がない方も安心のサポート制度
★376名もの女性ドライバー活躍中
(日本交通グループ・本社を含む※2023年11月時点)


タクシードライバーとしてご活躍いただきます。

【入社後の流れ】
▼二種免許を取得(最短9日)
当社の研修センターで資格の勉強はもちろん、
運転の基礎から学んでいただけます。

▼研修スタート(最短23日)
自社研修センターにて、車両機器やカーナビの使い方、
接客マナー、地理をお教えします。

▼路上研修
先輩が助手席に乗り、実務を想定した路上研修を実施。
ブレーキのタイミングなど、運転のコツを丁寧にお教えします。

▼ドライバーデビュー
ひとり立ち後も、周りの先輩や職員へ気軽に相談できる環境です。
ドライバー同士もお互いの状況を報告し合うなど、
年齢の垣根を超えての距離も近いため、
一人で困る…なんてことはありません。

<<売上UPできる環境>>
◎1万社以上の企業や官公庁と契約
◎タクシーアプリ「GO」経由のお客様が多いため、
 お客様を探し回るストレスはありません。
◎都内に50か所以上の専用乗り場を設置
◎効率良く目標値を稼げる秘訣は先輩が全て教えます!

仕事の魅力

POINT01 女性がより輝ける職場づくりのための「さくら小町プロジェクト」

女性が働きやすい職場づくりを推進している私たちは、
「さくら小町プロジェクト」を発足しました。

例えば…
◆毎日のスケジュールはあなたの自由
「休憩はまとめてよりも好きな時間に定期的に取得」
「勤務時間いっぱいまで乗務してしっかり稼ぐ」
「予定があるので余裕を持って切り上げて定時退社」
など、自由度高く働けます。

◆希望休がとりやすい
在籍している乗務員が多いため、助け合う社風が根付いており、
体調不良の早退や、急な予定があっても伝えやすい環境です。

◆自分のペースで働ける
社員一人ひとりの希望に合った働き方を尊重しています。
望まない必要以上の付き合いもなく、
気兼ねなく働けるので70歳現役の社員も。

POINT02 不安なことが多い入社前…よくある質問にお答えします!

Q:運転に自信がなくても大丈夫?
A:大丈夫!
 入社後は座学や実践研修で一から学べます。
 また、自信がつくまで先輩が同乗研修します。
 車線変更のタイミングなど運転のコツを丁寧に教えますのでご安心を!

Q:接客の仕方がわかりません。
A:当社には独自の接客マニュアルがありますのでご安心ください。
 接客経験のなかった先輩達もこのマニュアルを実践して、
 多くのお客様からお褒めの言葉を頂戴しています。

Q:子育てや家庭と両立しながら働けますか?
A:はい!
 実際に多くの子育てママが活躍中です。
 産育休の取得実績も多数。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

☆転勤なし/東京勤務
☆U・Iターン歓迎
☆バイク、車通勤OK(駐車場完備)

東京都三鷹市深大寺2-21-15

【詳細・交通】
◆JR中央線「武蔵境」駅南口より徒歩20分
◆JR中央線「武蔵境」駅南口より小田急バス
【境93】「国際基督教大学」行き「二中前」下車すぐ
◆JR中央線「三鷹」駅より小田急バス
【鷹51】「西野経由 調布駅北口」行き
     「国際基督教大学」行き
     「武蔵小金井駅北口」行き「二中前」下車すぐ
【勤務地エリア】
東京都(三鷹市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<<職種・業界未経験歓迎◎学歴不問>>
社会人デビューやブランクのある方も歓迎!
■自動車運転免許/AT限定可(※取得1年以上)

\こんな方にピッタリ!/
□大手企業で勤務時間に縛られず働きたい方
□家庭や育児と両立しながら収入を上げたい方
□運転が好きで様々な場所を巡りたい方
□接客経験を活かしたい方

【過去に採用した転職者例】
<<20~50代の男女がのびのび活躍中>>
・免許は取っただけ!運転の実務経験ゼロの公務員
・ほぼペーパードライバーの大学生(新卒入社)
・運転好きなシングルマザー
・人と接することが好きな飲食店スタッフ
などなど…
様々な経歴を持つ先輩たちが活躍中の職場です!

勤務時間

【変形労働時間制】
週平均実働時間:40時間

■隔日勤務(1回で2日分働くスタイル!)
※1回の所定労働時間/15時間30分(休憩4時間以上)
∟休憩時間のタイミング自由
※勤務開始時間の選択可能
※勤務日数11~13日/月

【残業について】
ほぼありません!
タクシーメーターで厳密に時間を管理しているので、
忙しいから帰れない…なんてことはありません。
帰宅時間が予想できるから、安心してご家庭と両立できます。

休日休暇

■月7~8日休み
上記の公休に加えて勤務後は明け休みを8日以上取得していただくため、
明け休みを含むと月の半分以上がお休みになります!
※月の勤務日数は最大13日
※連休の取得OK

■有給休暇
■特別休暇
■土日休みOK※応相談
■慶弔休暇
■産前・産後・育児休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生・その他

*各種社会保険完備
*女性ドライバー専用車両あり
*仮眠・休憩室
*男性・女性別の専用更衣室等
*パウダールーム・シャワー室
*喫煙専用室設置
*サークル活動
∟アウトドア部/ツーリング部/釣り部など
*時間外手当全額支給
*二種免許取得費用会社負担※要2年以上勤務
*資格取得支援制度※規定有
*上京交通費支給
*無事故表彰
*永年勤続表彰
*制服貸与

★上京交通費とは?
転居を伴う入社の場合の上京時の交通費(※規定あり)
※「神奈川・山梨・茨城・群馬・埼玉・千葉・栃木」からは除く
※最安の移動手段分の交通費

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材を通して伝わってきたのは“ドライバー同士の関係性の良さ”です。嬉しい事は自分以上に喜んでくれたり、失敗した時は笑い飛ばしてくれる…そんな仲間がいる貴重な職場だと感じました。仕事であった面白エピソードトークで話が盛り上がることも多いのだとか。自由な働き方をしながらも安定して高収入を得られる環境は、仲が良く自然と協力し合っているからだと実感。「一緒に働く人」を大切にしたい方におすすめの企業です。

会社概要

居心地の良さが自慢のタクシー業界No.1の大手グループ企業です。

創業以来、三鷹市・武蔵野市のお客さまに愛される会社を目指して快適な移動のお手伝いを続けてきた「大国自動車」。今までにない会社の実現のために、「さくら小町プロジェクト」など女性が活躍しやすい職場づくりにも注力しています。新しい挑戦を続けながらも、家庭的な雰囲気のあたたかい社風を大切にしているので、長く働く社員が多いことも特徴の一つです。

居心地の良さが自慢のタクシー業界No.1の大手グループ企業です。

会社名

大国自動車交通株式会社

事業内容

◎376名もの女性ドライバー活躍中
(日本交通グループ・本社を含む※2023年11月時点)
◎95%が未経験入社
◎育児・家庭とも両立できる!残業無し
◎ペーパードライバーの方も安心のサポート制度

■一般乗用旅客自動車運送事業

設立

1957年9月3日

資本金

8,000万円

従業員数

150名

代表者

代表取締役 斎藤 浩二

女性が働きやすい職場づくりをするために発足された 「さくら小町プロジェクト」♪
女性が働きやすい職場づくりをするために発足された 「さくら小町プロジェクト」♪
未経験入社95%!ペーパードライバーの方もデビューできます。
未経験入社95%!ペーパードライバーの方もデビューできます。
子育てママも活躍中☆年齢関係なく活躍できる環境です。
子育てママも活躍中☆年齢関係なく活躍できる環境です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合格者にのみ5営業日以内にご連絡いたします
※応募者多数の場合、ご連絡が遅れることがございます

▼【STEP2】面接 ☆WEB面接もOK
※面接交通費一律2000円支給

▼【STEP3】内定

◆お電話による応募や説明会の予約も受け付けています。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください