仕事内容
≪デパート『松屋銀座』を私服で見回るお仕事♪≫夜勤なし*実働6.5時間と短め*残業少なめ*勤続30年以上のメンバーも在籍
デパート『松屋銀座』内を私服で巡回して、安全・快適なショッピングを支えるお仕事です!
≪具体的には≫
◆万引き・置き引き・スリの防止と発見
◆汚損・毀損・不良行為の防止と発見
◆商品(被害品)の回収と現場責任者への引き渡し
≪女性でも安心の環境です≫
上記のようなトラブルは、実際には年に1回あるかないかの頻度なので、ご安心ください。
また、万が一トラブルが起こった場合も、まずはあなたの身の安全を守ることが第一。
現場の責任者が状況に応じて指示を出すので、未経験や女性の方でも大丈夫です!
※変更の範囲:上記を除く当社業務全般
仕事の魅力
私服保安警備員は、ショッピングを楽しむお客様に紛れてデパート内の見回りをするお仕事。
不審物や不審な人物がいないかを確認するポジションなので、特別な経験やスキルは必要ありません!
デパートでは女性のお客様が多いので、一緒に働くメンバーも全員女性。
入社後は座学研修と現場研修を行い、基礎から学べるので、未経験の方も安心して始められます◎
『施設警備業務検定2級・1級』といった国家資格の取得を目指せる点は当社ならでは。
特に2級は特別講習を受講することで取得でき、合格率は6~8割と未経験の方もトライしやすい資格です!
合格時には、会社が受験費用を負担します◎
また、防災センター要員講習・自衛消防業務講習といった資格を取得すると、資格手当を支給。
将来に長く活かせる専門的な知識と資格を手に入れられる環境です♪
アピールポイント
≪入社後の流れ≫
▼座学研修(法定研修4日間)
まずは警備員になるための基礎知識を学べる20時間の研修を実施。
現役の警備員や元警察官の講師が経験談を交えながら「警備とは?」「どんな法律があるのか」「どんなお仕事があるのか」といった基本からレクチャーします!
▼現場での研修(約1ヶ月)
先輩に同行し、お仕事を一つひとつ覚えられます。
1ヶ月後の独り立ちを目指していきましょう!
★未経験スタート90%!