仕事内容
《幅広いキャリア》管理栄養士からのキャリアパスが多彩!
《プライベート充実》残業時間は毎日本部がチェックします!
《専門性を磨ける》臨床栄養・スポーツ栄養なども学べる!
業務支援部 本部スタッフの募集です。
各事業所をバックアップする1月発足の新しい部署です!
事業所(病院・介護施設・保育園・社員食堂)のいずれかで、
栄養管理や調理などの業務全般をお任せ!
<具体的な仕事内容>
◇メニューの作成、サンプル調理
◇食材の発注・収支管理
◇基本的な厨房業務(調理・盛り付け・洗浄)
◇行事・イベント食の企画提案
◇クライアントとの定例会議 など
食材の仕込みは調理師が行うので、
調理に関わるのは業務全体の"40%程度"。
主に栄養・衛生管理から食材ロスの少ない
在庫管理、クライアントの要望に応えるための
各所調整、社員指導などに携わって頂きます!
<各拠点へ応援に行くことも>
各拠点の栄養士たちと
交流する機会もあります!
新たな技術の習得やスキルUPの機会にして
ゆくゆくはメニュー開発に活かしてください。
仕事の魅力
事業所の最前線で活躍をする道から、
本部スタッフとして社員をサポートする道まで、
あなたの希望や適性に合ったキャリアを描けます!
≪キャリア例≫
━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
まずは店舗全体のマネジメントに携わる
店舗責任者を目指して頂きます!
▽その後は…
◆マネジメント志向の方は「事業部長職」◆
担当地域の店舗とクライアントの架け橋となり、
複数事業所を巡回して顧客対応や新入社員の教育、
人事労務管理などの運営管理を行います!
◆スペシャリスト志向の方は「運営指導職」◆
各事業所のベースとなる献立の作成や、
食材費の管理、メニュー・調理法の開発など、
顧客課題に対する解決策を創り出します!
━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
これまでに「誰もが自分らしく輝く」ための
職場づくりを推進し、活躍する女性社員の実例に、
【WOMAN's VALUE AWARD 優秀賞】を受賞しています!
★年間休日121日 ★完全週休2日制
★女性社員比率60% ★女性管理職30%
★産休育休復帰率90% ★退職金制度あり
「残業の多い業界イメージ」を払拭していくために、
一定時間の残業時間を超えるとアラートが出て、
サポートスタッフが駆けつける体制を構築。
働きやすい環境づくりにも力を入れています!
ライフイベントや子育てなどがあっても、
女性としてのキャリアを諦めることなく、
安心してチャレンジできる環境です!
アピールポイント
当社では「パートナーに成長と幸福を」
という理念のもと、総数35コース、
毎月10~13コースの研修が開講しています!
臨床栄養に強い管理栄養士への育成を目指せる
『LEOC大学院』では、病院カンファレンスの視察や
学会への参加なども行い、栄養に関する体系的な
視点を広げることができます!
資格取得支援制度を設けており、
オンデマンド勉強会や研修を実施。
管理栄養士や公認スポーツ栄養士などの
資格取得を積極的にサポートをしています!
資格の中には取得すると資格手当として、
月給がプラスになる資格もありますよ!
≪資格手当例≫
・管理栄養士資格:20,000円/月
・公認スポーツ栄養士:10,000円/月
・語学資格(TOEIC・英検等):5,000~20,000円/月 など
\女性管理職は全体の約30%!/
栄養士経験を活かして人財育成に取り組む取締役や、
複数の事業所の献立作成や運営サポートを行う部長など、
活躍する女性のロールモデルがたくさんいます!
当社には様々なキャリアパスがあるので、
現場の管理栄養士からステップアップし、
あなたの得意を活かせる働き方が実現できます!