仕事内容
<キャリアアドバイザー募集!未経験からOK>
★スケジュールは自分の裁量で決定!
リモートワークもOK
★丁寧なOJT&研修充実
★ノルマもなし!
\何でも話せる「相談相手」になれるお仕事♪/
あなたも何か悩み事があった時、誰かに相談をすることがあるかと思いますが、
その時、相談相手になってくれる存在こそが、
この“キャリアアドバイザー”というお仕事です♪
▼お仕事内容▼
1日に1~2件クライアント先へ赴き、 CADオペレーターや施工管理などの
技術者一人ひとりと面談を行い、悩みや困りごとについて親身になって伺います。
※遠方の場合はメールや電話、リモートなどを利用
※技術者1人に対しての訪問ペースは月1回ほど
-----------------
「技術者と話すってことは、特別な知識が必要なのかな…」
そんな心配もご無用!
『どのようなキャリアにしたいのか』
『思い悩んだ時に相談できる相手はいるのか』
などなど、技術的な知識が無くても、
相手に寄り添う気持ちがあれば大丈夫です◎
必要な知識に関しては、OJT研修などで着実に学ぶことができますし、
また、先輩社員や営業の方とチームで働くので、わからないことや不安があればその場で
解消されます。
仕事の魅力
<技術者向けのイベントの企画もします♪>
技術者の定着率アップに貢献できるよう、
年2回技術者の交流イベントを開催しています。
キャリアアドバイザーが企画・運営を行うことで、
技術者のモチベーションアップにつなげられます!
<技術者の支えになれる>
相談の対象は、建設業界で働く若手技術者。
未経験から専門業界のプロとして歩む道には、
不安や戸惑いはつきものです。
そこで我々が、仕事上の悩みやキャリアに対する不安などを聞き出すことで、
技術者を心からも支えることが出来ます。
あなたの“誰かに寄り添う気持ち”で
技術者の明るい未来を創造しませんか?
仕事に慣れてきたら、
訪問スケジュールは自分で調節が可能。
面談スタイルも対面・リモートのどちらか、
負担のかからない範囲で選択できます。
本社との連絡などもリモートを活用できますので、
週1~2回はリモートワークも可能です。
無理なく仕事とプライベートとの両立も目指せます。
アピールポイント
【先輩皆で成長をサポートします!】
仕事の流れなどについては、
先輩によるOJTで覚えていただきます。
技術者とのコミュニケーションに
必要な知識については、
課内の研修などでしっかり学習できます。
先輩メンバーは
全員未経験からのキャリアチェンジなので、
まったくの未経験であってもご安心ください!