仕事内容
美容師さんにトリートメントやメイクをして貰ったことはありませんか?
「プロがやると仕上がりが違う!」
1度は思ったことがあるはず。
そんなプロの方であっても、毎シーズン変わる新製品のことは分からないものです。
あなたにお任せしたいのは、プロの方に製品の正しい使い方・活かし方をお伝えする営業インストラクターのお仕事。
何度もお会いするうちに美容師さんと仲良くなって、信頼されたり頼りにされます。
人間関係が広がるお仕事でもあります。
*:.。..。.:*お仕事の流れ*:.。..。.:*
●新製品の知識・使い方の習得
新製品の取扱がはじまったタイミングで、各メーカーによる製品知識や使用方法の講習を受講。常に最新の美容知識が手に入ります♪
▽
●営業と一緒に新しいお客様を訪問
新製品のご紹介や、デモンストレーションを行います。
説明に工夫をプラスしたり、分かりやすい見せ方を考えたりと自分のアイデアを活かせます。だからこそ、製品を気に入ってもらえたときは嬉しくなります。
▽
●既存のお客様を訪問
取引のあるサロンのお客様には1人でご提案に伺います。納品済みの製品の評価を伺ったり、新製品の紹介を行います。
「お客様のサロンメニューには、この新製品がピッタリですよ」
このような提案を行うためにはお客様のサロンのことを良く知ることが重要!
普段の何気ない会話などでお客様と関係を深めていって下さい。
サロン内の集まりやお食事に呼ばれたりもして、美容師の方と仲良くなることも珍しくないんですよ。
*:.。..。.:*仕事を長く続けられる理由*:.。..。.:*
インストラクターの仕事は、スケジュール・目標管理を各々で行うため、自分のペースでメリハリをつけて仕事ができます。また自分自身が歳を重ねても、キレイでいることが大きなアピールにもなりますので、歳を重ねても高い美意識を維持できますよ。
*:.。..。.:*安心と信頼の実績*:.。..。.:*
創業60年の歴史を持ち、業界のリーディングカンパニーとして、成長を続けてきた当社。全国約5500店の美容室・エステサロン・ネイルサロンとお取引があり、製品の提供のみではなく、サロンのコーディネートを行ったり、ヘアショーやカットコンテストなどのイベントにも参加。多角的に「美」の貢献に努めていきます。
この仕事で磨ける経験・能力
*:.。..。.:*自分自身もキレイに*:.。..。.:*
常に新製品に触れられるため、最先端の美容知識が身につきます。自分自身もキレイでいようと考えるスタッフばかりなので、刺激を受け、自然と自分もキレイでいられますよ。
アピールポイント
製品の強み・使い方などは、講習の受講などでしっかりした知識・技術が身につきます。また現場のOJTで、分からないことがあっても直ぐに聞ける環境なので、安心して下さい。