仕事内容
◆賞与年2回
◆週休2日制(木・日・祝)
◆残業ほぼなし・原則定時退社
◆産休・育休取得実績あり
当クリニックは保険診療はもちろん、矯正歯科にも力を入れています。
診療補助をメインに、慣れてきたら患者さんへの説明資料や
小児イベントの準備などをお任せします!
来院される患者さんに対して、積極的に治療が受けられるように
促していけるような意欲のある方をお待ちしています。
✧具体的なお仕事内容✧
■歯科診療補助
■受付・電話対応
■説明資料作成
■キッズイベント準備
■院内のお掃除
✧歯科診療補助✧
・治療に使う道具を歯科医師の指示のもとで受け渡し
・診療の準備・後片付け
・小児矯正に関わるトレーニング(MFT)
・食事・栄養の管理のサポートをトータル的に行えるように
サプリメントを処方しており、そのサプリメントの特徴や
効果についての説明など。
※MFTとは…口腔筋機能療法のことです。
食べる、飲む、発音、呼吸、舌の位置、口唇の位置などの改善を
目的とした各種トレーニングを行うことにより、口腔周囲の筋肉
バランスを整える療法です。
小児矯正を行っている子どもたちへのトレーニングになります。
トレーニング方法については、しっかりと指導させて頂きますので
ご安心ください。
子どもたちと接する機会も多いので、子ども好きの方大歓迎です♪
✧お人柄重視!「受付スタッフ」✧
はじめに患者様をお迎えするクリニックの顔である「受付スタッフ」。
「歯医者さんは怖い…」そんなイメージを払拭できるような
治療の説明やコミュニケーションを大切にしています。
✧様々なキッズイベントを開催✧
当院では、乳歯の生え始めからの虫歯予防として様々な
キッズイベントを実施しています。
子どもたちと楽しく過ごせるイベントを一緒に作っていきましょう♪
✧歯科領域だけでなく栄養の知識などが学べます✧
仕事を通して、歯科診療・予防歯科や栄養について学ぶことができますので
仕事から得た知識を今後も活かすことが出来ます!
一日の仕事の流れ
【1日のスケジュール】
8:40~診療準備・朝ミーティング
その日の来院患者さん情報の共有などを目的にミーティングを行います。ラジオ体操もスタッフの日課ですので、気持ちよく1日がスタートします!
9:00~午前の診療開始
午前の診療が始まります。
13:00~お昼休み
14:30~午後の診療開始
しっかりと休んだあとは、午後の診療が始まります。
18:40~診療終了、片付け
診療が終わったあとは、簡単な後片付け等を行います。当院にはほぼ残業がございませんので、片付けが終わり次第帰宅出来ます。
仕事の魅力
スタッフの誕生会をやるほど仲が良く、日々和気あいあいとした雰囲気の中診療を行っています。
女性のライフイベントである、結婚・出産があった場合でも、産休育休を取得し、復職してくださるスタッフが多いのも当院の特徴です。
アピールポイント
院長をはじめとするスタッフ全員が女性です。