仕事内容
◎入社直後からフルリモートOK
◎約5割が大手企業との取引
◎利用者数4億人以上のサービスに携わる
◎オンラインで学べる学習システムあり
eラーニングシステム『Moodle』の導入開発の案件進行管理・統括や
親会社である城南進学研究社【東証スタンダード市場】の
WEBサービス開発・サーバ管理・支援などをお任せします。
★約9割が直接取引!
お客様は、大手企業や大学、病院などが多数です。
★ワークフローを細分化した定型WBSを利⽤した
「定型業務フロー」の導入など、PM未経験の方でも
安心いただける体制を整えています。
【お仕事の流れ】
要件定義(営業担当と連携)
▼
開発費用の見積作成
▼
開発プロジェクトの進行・管理
▼
納品
『Moodle(ムードル)』とは?
〓〓〓〓〓〓
2001年にリリースされたeラーニングプラットフォーム。
世界で4億人以上が利用している信頼感と
国内に3社しかない『Moodle(ムードル)』の正式パートナーであることが重なり
大学、病院、研究所、グローバル企業などを中心に
日々多くのお問い合わせをいただいています。
導入プランの提案にも挑戦可能
〓〓〓〓〓〓〓
「さらに市場価値を上げたい」
「様々なスキルを身につけたい」という方は
『Moodle』を使いたいとお問い合わせいただいた
お客様に対する、ご提案もお任せします!
100%反響なので、営業経験がなくても
これまでのご経験を活かしてご活躍いただくことが可能です。
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
▼フルリモートでも安心の体制
○入社後、1ヶ月程は1on1を毎日実施
○商品・基礎知識は全てオンライン上で学べる仕組みあり
○分からないことがあれば、いつでも電話・チャットができる雰囲気
【活用ツール】
●メール/カレンダー:outlook
●社内コミュニケーション:Teams
●社外コミュニケーション:slack
●社内外MTG:zoom
●社内外電話:Teams電話
現在は、自分が担当している案件に加え、会社全体で進行している案件のスケジュール確認・人的リソースの管理など全体統括を担当させていただいてます。責任も伴いますが、自分で判断・決断し進行していける楽しさを感じています。また、フルリモートで場所に縛られない働き方ができていて、イオマガジンで働き始めてから体調を崩すことも減り、文字通りワークライフバランスが取れています。ガツガツしたモチベーションを持った人でなくても、仕事にはまじめに取り組める方や、無理なく働き、プライベートも大切にしたいという方には、ぴったりな環境だと思います!
アピールポイント
まずは『Moodle』についてのマニュアルを見て、
テストサイトを動かしながら商品理解を深めます。
その後、代表とのオンラインミーティングで、
お客様からどんなご要望がくるのかを理解。
少しずつ仕事のスタイルに慣れていくことができます!