仕事内容
<日々ペットの健康を支えています>◎未経験者・経験者ともに活躍中/◎しっかり休めてメリハリ勤務が叶う/◎産育休の取得実績多数
【ウェルネス管理センター勤務】
全国のブリーダーさんからお預かりした
大切なペットの健康管理をお願いします。
ペットショップにデビューする
まだ小さい子犬・子猫のため、
ちょっとした体調変化を見逃さないよう
責任感を持って仕事しています。
ペットが店舗でも、そしてお迎えされてからでも
元気でいられるよう、衛生管理や健康管理を
徹底して行っています。
<健康管理スタッフ>※未経験歓迎
*健康状態のチェック
*ごはんあげやシャンプーなどのお手入れ
*ペットの寝床作りや清掃 など
<動物看護師>※経験者歓迎
*獣医師の補助
*獣医師の指示による投薬
*治療ペットの管理 など
【ペッツファースト動物病院勤務】
年間2万頭のペットを販売しているため、
動物病院で扱う症例数も多く経験を積むことができます。
業界に先駆けて難病治療にも取り組んでいるもの特徴です!
動物看護師としてのスキルアップだけでなくスタッフ指導など
病院運営に必要なスキルを習得することができます。
ゆくゆくはリーダーやマネージャーなどのキャリアを目指すことができます。
<動物看護師>※経験者歓迎
*受付業務
*診察補助
*各種検査補助
*処置
*入院管理
*薬品発注や在庫管理
*手術器材出しや助手
*麻酔管理 など
仕事の魅力
健康管理スタッフの平均年齢は20代後半で、
若手スタッフが活躍しています!
前職はスポーツジムの受付や工場勤務、
飲食店スタッフなど様々。
未経験でも周りのスタッフとコミュニケーションを取り、
お互いにサポートしながら働いています。
また、動物病院では一部週休3日制も導入。
命と向き合う緊張感ある業務内容のため、
休むときはしっかり休める環境を整えています。
一通りの業務を覚えたら、新しいスタッフの指導や
周りのメンバーのフォローなどに挑戦することも可能です。
頑張りはしっかり評価しますので、
ゆくゆくのリーダーなどへの
キャリアアップを目指して頑張りましょう◎
また、全社インセンティブもあり、
会社全体での売上目標を達成した際には、
全従業員にインセンティブを支給しています。
各部門目標達成に向けて、
連携をとりながら仕事をしています。
アピールポイント
入社後は、教育推進部による自社研修で、会社の理念や取り組み、組織のことなどを学びます。その後、OJTを通してペットの健康状態やお世話の仕方・病気の症状とその対処法などを学んでいきます。実践の場でも先輩がサポートしてくれるので安心です。
女性管理職について女性管理職は現在31%です。女性でキャリアアップをしていきたい方にも最適な環境が整っています。