スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人なないろ 【看護師】正社員orパート選べる働き方!保育園内の看護師業務の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

看護師、准看護師、看護助手の求人

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み 事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み

株式会社よしもとブロードエンタテインメント

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり社会福祉法人なないろが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人なないろ

  • 【看護師】正社員orパート選べる働き方!保育園内の看護師業務

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

*゚。*+生きる力の種を見つけ、伸ばすことが私たちの仕事*゚。*+

子どもには可能性という小さな種がたくさんあります。その種を見つけ、大切に育て、大きな花となるよう関わるのが私たちの仕事です。そんな私たちが大切にしたい「生きる力の7つの種」をご紹介します。

1)主体性
2)自己肯定感
3)コミュニケーション能力
4)規律性(社会性)
5)多様性(ダイバーシティ・インクルーシブ)
6)創造性
7)表現力

個別活動や集団活動を通じて子どもたち自ら考え、遊び、気づきを得ることが大切だと考えています。
また核家族化が進み異年齢との関わりが少なくなった今だからこそ、「異年齢保育」を実施し子どもたちの関わりの中で他者を思いやる気持ちを育むことを大切にしています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

子どもたちへの愛情とケアを届けるお仕事、始めませんか?


子どもたちを愛情とケアで包み込む看護師さん募集中!保育園内での健康管理、けがや病気の応急処置、定期的な健康診断を通じて、子どもたちの健やかな成長をサポートする大切な役割を担っていただきます。また、保育士さんと連携しながら、衛生管理や感染症予防にも力を入れていただきます。子どもたちの笑顔と安心を守るために、あなたの看護スキルを活かしませんか?明るく元気な職場で、やりがいを感じられるお仕事です!

一日の仕事の流れ

<今日は何して遊びたい?の声掛けから始まります>
9:00~11:00
クラスに入ると子どもたちへ今日は何して遊びたい?と声をかけます
そうすると、「外で遊びたい」や「室内で絵を描きたい」など様々なリクエストが届きます
先生同士で状況を確認し、「戸外遊び」と「室内遊び」のチームに分かれて保育に入ります

<元気いっぱいに遊んだ後は栄養満点の給食>
11:00~12:15
栄養士さんが作った給食の時間!

<お腹いっぱいの後はグッスリ睡眠>
12:15~13:00
子どもたちは午睡の時間になります

<先生たちも休憩>
交代で先生も休憩を取ります。給食を食べながら子どもたちの様子を話し合うこともしばしば♪

<みんなお待ちかね!おやつタイム>
15:00~15:40
午睡後はみんな大好き!おやつタイム

<さぁ!続きをやるぞー>
15:40~
おやつの時間が終わったら午後の活動へ

<また明日~>
16:00~随時、降園です

仕事の魅力

POINT01 具体的な業務内容

・日常的にケアを必要とする園児の対応(医療ケアが必要な園児がいる場合は、対象園児に対して必要な処置が発生します)
・園児の健康管理全般(検温、視診、服薬管理など)
・病気、ケガに対する応急措置
・体調不良児の対応
・医療機関との連携
・保護者への保健衛生アドバイス
・保育士と共に保育業務
など

POINT02 一緒に働く仲間について

子どもたちの成長を心から願う温かいメンバーばかりです。園長は経験豊富で、職員一人ひとりを大切にし、働きやすい環境を整えています。保育士さんたちは明るく元気で、子どもたちの笑顔を第一に考えています。皆で協力し合い、困ったときは助け合う風土が根付いています。あなたのこれまでの経験を活かし、この素晴らしい仲間たちと共に、子どもたちの成長を見守りませんか?

アピールポイント

教育制度について

入社時研修
痙攣発作時対応
子どもに対するアセスメントの方法
救急救命
エピペン研修
不適切保育について
発達に応じた環境設定
子どもへの言葉がけ
保育の中での危機管理
保育園における人権擁護

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

【東京都】
小金井なないろ保育園:JR中央線武蔵小金井駅より徒歩11分

布田そらいろ保育園:京王線布田駅より徒歩8分

【詳細・交通】
【東京都】
小金井なないろ保育園(定員80名)
東京都小金井市貫井北町2-2-22(JR中央線武蔵小金井駅より徒歩11分)


布田そらいろ保育園(定員80名)
東京都調布市布田6-47(京王線布田駅より徒歩8分)
【転勤の可能性】
本人の希望があれば異動も可
【勤務地エリア】
東京都(調布市、小金井市)、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

看護師資格をお持ちの方
└実務未経験OK
*実務経験者は優遇


【こんな方にピッタリ】
・プライベートと仕事を両立し充実させたい方

勤務時間

【正社員の場合】
開園~閉園までのシフト制
※1カ月単位の変形労働制
休憩:1日の勤務時間に応じて法定通り

【パートの場合】
1)8:45~15:30
2)9:00~15:45
3)9:30~16:15
4)10:00~16:45

【残業について】
1カ月の平均残業時間は4時間程度

育児と両立しやすい

女性が多い職場だからこそ、結婚や出産を経てライフスタイルが変化しても仕事を続けやすい環境を整えています。子育てと両立しながら働くママさん保育士も多く、子どもの学校行事に合わせてお互いに休みを調整するなど、みんなで協力しています。

休日休暇

◆年間休日122日以上◆
週休2日制※月1~2回程度土曜出勤の場合は振休あり
祝日
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(入社時に3日間付与・入職より6か月後に7日付与になります。)
産休育休制度、子の看護休暇、介護休暇、忌引休暇

待遇・福利厚生・その他

昇給:年1回
賞与:年3回・3ヶ月分(正社員のみ)
※給与規程による、業績等に応じて支給
早・遅番手当
処遇改善手当1~3
役職手当(主任以上)
※上記は諸手当に含みます
通勤手当支給(上限30,000円/月)
残業代
社会保険完備
退職金制度あり(勤続1年以上の正社員のみ)
健康診断(入社時:13,000円まで法人負担、入社後:年1回の定期健診)
借り上げ社宅制度 ※規程有 社宅使用料:10,000円/月※正社員のみ
※上限金額はエリアによる(東京:82,000円)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

異年齢保育を行い、子どもの主体性を引き出す保育を提供したい人にはお勧めです。また「気になる子」も多く在籍しているので、療育的知見も深めたい人にはぴったりかと思います。異年齢保育の経験が浅い方には園内研修や外部講師を招いての研修も充実しているとのことで安心して働くことができると思います。

この仕事で磨ける経験・能力

「待つ保育」が身につきます
子どもが集中して遊び込める空間を作る為には先生が遮らないように声かけを行うことが大切です。そのため6つの「みる」を心がけるようにしています。
見る:様子を見る
診る:判断する
視る:状態や状況を視る
看る:いたわり看る
覧る:みんなで覧る
観る:継続して観る(観察する)

会社概要

選ばれる保育園であり続ける

時代が変化する中で保育園に求められる機能もどんどん変化していかなくてはいけない。
核家族の増加等の背景から家族的な関わりを重視した「異年齢保育」を本格的に始めました。
たくさんの人との関わりや保育園でたくさんの経験を積み上げることで生きる力の基礎を育みます。

選ばれる保育園であり続ける

会社名

社会福祉法人なないろ

事業内容

認可保育園の運営

設立

2018年10月

資本金

社会福祉法人のため資本金はありません

売上高

社会福祉法人のため売上高はありません

従業員数

180名

【平均年齢】
37歳

代表者

小島 章敬

異年齢保育で思いやりの心を育みます
異年齢保育で思いやりの心を育みます
子ども達が遊びを選択できるように保育環境を整えています
子ども達が遊びを選択できるように保育環境を整えています
ファミリーデーの様子
ファミリーデーの様子

応募・選考

選考プロセス

【最後までお読みいただき、ありがとうございました】
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。


▼【STEP1】選考(面接)
※園見学を希望の方はお申しつけ下さいませ。
※履歴書・職務経歴書・資格証のコピーをご持参ください。
※面接は各園にて実施
※WEB面接も受付中

▼【STEP2】内定


◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆なないろ<公式LINE>からのエントリーも可能です

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年06月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 90

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    4時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社

    社会福祉法人なないろ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る