仕事内容
・年間休日123日!ワークライフバランスも大切にできます
・残業少なめ&時間有休(1h~)取得可能
・賞与年2回あり
・宿舎借り上げ制度あり
・資格持ち未経験/ブランクのある方も歓迎!
認可保育園における保育士業務全般をお任せします。
お持ちの資格を活かして働きたい方を歓迎します!
一緒に働くスタッフは、穏やかで優しいメンバーです。
保育歴もさまざまなので、学びもたくさんありますよ!
保育士資格をお持ちで、実務経験のない方や
ブランクの長い方も大歓迎!
現場でしっかりサポートしますので
資格を活かして活躍できます◎
【こんな方に向いています!】
*子どもの成長や発育を第一に考えられる方
*一人ひとりの子どもに寄り添った保育をしたい方
*子どもの小さな変化にも気付ける方
*コミュニケーション能力があり、職員同士の連携が取れる方
*自ら課題や疑問を持ち、取り組める方
*保育のスキルを伸ばし、ステップアップしたい方
*働き方や園の環境にもこだわりたい方
一日の仕事の流れ
4~5歳児クラス
※流れは一例です
※年齢、担当クラスによって変化アリ
07:00|順次登園
▽
09:00|あそび・散歩
▽
11:30|給食
▽
12:15|睡眠
▽
14:30|起床・片付け
▽
15:15|おやつ
▽
16:00|順次降園
▽
18:00|延長保育
(補食・夕食)
▽
20:00|閉園
仕事の魅力
当園では、年間休日が123日!
土曜・日曜と祝日がお休みになっています。
土曜は交代勤務→翌週代休アリ
仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます◎
== ICTを導入! ==
実働は7.5時間のシフト制で、残業は少なめです。
保育士の業務量の多さを懸念し、昨年からは、ICTを導入!
さらに負担軽減を目指します!
== 給与面もしっかりサポート! ==
職員の生活基盤を安定させられるよう、
手当も充実しています!
▽賞与あり
年2回(計4か月)分が支給されています。
▽昇給あり
年1回(4月)に昇給があります。
平均で7,000~8,000円程度上がる職員がほとんどです!
▽宿舎借り上げ制度アリ
転職を機に、都内での一人暮らしを始めたい方や、
転居をお考えの方はご相談ください。
▽通勤手当
交通費全額支給!
実費支給 上限なし!
みたかつくしんぼ保育園は、就学前の保育園として、
地域の方に助けられながら、運営をしています。
子どもたちの成長に携わりながら、
自分自身もステップアップしていけるやりがいのあるお仕事です!
業務をICTで効率化した分、ゆっくり子どもと向き合うことができます。
子どもたちが心身ともにすくすく育ち、
地域の方々が子育ての喜びを共感し合いながら
安心して預けることができる。
そんな保育園づくりを一緒にしていきませんか?