スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人ドン・ボスコ学院 保育士*賞与4.15ヶ月*実務未経験OK*住宅手当・扶養手当あり*年休120日以上の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

保育士、幼稚園教諭の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人ドン・ボスコ学院が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人ドン・ボスコ学院

  • 保育士*賞与4.15ヶ月*実務未経験OK*住宅手当・扶養手当あり*年休120日以上

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

子どもにとって一番の幸せは「愛されている事実を知る」こと。
園全体で子どもの成長を見守れる環境です。

◎年休120日以上
◎残業ほぼなし
◎5日以上の連休あり
◎賞与4.15ヶ月分
◎実務未経験でも月給24.2万円~
◎毎年必ず昇給
◎住宅手当・扶養手当あり

などの働きやすさが揃っている当園。

しかし、私たちの最大の魅力は
“子どもにとって一番幸せなことは愛されている事実を知ること”
という保育理念にあります。

園全体でこの考えが根付いており、
◎表情や言葉、声色で気持ちを子どもたちに伝える
◎呼ばれたら必ず振り返る
など子どもたちを最優先にした保育を徹底しています。

子どもたちが「自分を見てもらえている」という安心感を与えられる環境で、
保育士としてのキャリアを積んでいきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★実務未経験者OK★学歴不問★0歳児クラスからスタート!担当予定クラスは現在5名の子どもに対し、2名の保育士と1名の保育補助が付いています★賞与4.15ヶ月分★年休120日~&残業ほぼなし


あなたには、乳児クラス(0歳児)を担当していただきます♪

*○嬉しいポイント1○*
入っていただいてから1年間は必ず乳児クラスを担当!
現在5名の子どもに対し、2名の保育士と1名の保育補助という体制となっています。
他のクラスに関しても、十分な人数の保育士・保育補助を配置しているため
実務未経験者の方にも、しっかりと業務を教えていける環境です。
「業務がわからないまま放置される」ということにはなりませんのでご安心を◎

*○嬉しいポイント2○*
子どもたち一人ひとりに向き合える余裕があるからこそ、
最大限、思いやりのある保育が可能に。
さらに“子どもたちにとって一番幸せなことは愛されている事実を知ること”
という揺らぐことのない考えのもと、園全体で成長を見守れる環境です。
職員同士もお互いに優しさを持って接することが根づいている職場で、
当園の定着率の高さにも繋がっています。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

一日の仕事の流れ

【1日の流れ】
9:00~10:00 あそび・おやつ
10:00~11:15 年齢別保育
11:30~13:00 睡眠
14:00~15:00 離乳食・おやつ
16:00~17:00 順次降園
17:00~18:00 11時間保育
18:00~19:00 延長保育
19:00 閉門

【年間のスケジュール】
4月 進級式・入園式・保護者懇談会
5月 こどもの日の集い・遠足・内診・マリア祭
6月 歯科検診・プール開き
7月 七夕の集い・お楽しみ保育(年長のみ)・保護者懇談会・夕涼み会
8月 夏季保育
9月 防災訓練・敬老の集い
10月 共同募金・運動会・遠足・内診
11月 七五三の祝い・保護者懇談会
12月 クリスマス会
1月 保育始め・お餅つき・聖ドン・ボスコの祝い
2月 まめまき・お店屋さんごっこ・お別れ遠足
3月 保護者懇談会・ひなまつり・お別れ会・卒園前夜祭・卒園式
毎月 たんじょう会・避難訓練・内診(0歳児)
年間 保育参加・体育教室(4歳・5歳児クラス)

仕事の魅力

POINT01 復職率100%。スタッフが長く勤められる環境を整えています。

設立から80年以上の歴史を持つ、当園。地域の方に長く愛されている施設を支えてくれている、スタッフたちの生活を豊かなものにするために様々な取り組みを行っています。

◎産育休の取得実績あり
◎短時間勤務としての採用もあり
◎残業が発生しないよう勤怠を徹底管理

このような長く働ける環境から当園の復職率はなんと100%、育児と両立しながら働く保育士が多数活躍しています。毎年必ず昇給する組織体制になっているのも、結婚や出産などのライフイベントに沿った給与が支給できる環境にするため。
「ここでなら安心して長く勤められる」と思っていただけるよう、これからも働く環境づくりに注力していきます。

POINT02 子どもたちに「自分を見てもらえている」という安心感を。

前職も保育士をしていましたが、様々な保育観に触れたいと思い転職。当園にはもう13年ほど勤めています。長く働ける理由は、当園の子どもたちを最大限思いやる考えが自分に合っているから。私たちの最大の目標は子どもたちに「愛されている」と実感してもらうことです。子どもたちとの約束を絶対に守ったり、呼ばれたら必ずその声に応えたり、その子の個性に合わせて気持ちを伝える手段を言葉や声色で変えて言ったり…そういった日々の何気ない瞬間を大切にしています。他の保育士たちも、共通した理念を持っており、園全体で子ども優先の保育ができることに喜びを感じられています。(保育士/女性)

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<駅から徒歩4分の好立地です!>
東京都荒川区荒川3-11-1

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
都電荒川線「荒川区役所前駅」から徒歩で4分
JR常磐線「三河島駅」から徒歩で8分
京成本線・東京メトロ千代田線「町屋駅」から徒歩で10分
【転勤の可能性】
なし
【勤務地エリア】
東京都(荒川区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<実務未経験・第二新卒の方も歓迎します!>
◎保育士資格をお持ちの方
◎学歴不問

<このような方にオススメです!>
◎子どもたち一人ひとりに向き合える保育がしたい方
◎無理なく働ける環境へ転職したい方

勤務時間

7:00~19:00のシフト制です!(実働7.75時間/休憩45分)

【残業について】
残業はほとんどありません!プライベートの時間も大切にしながら働けます。

育児と両立しやすい

育児と両立しながら働く保育士も多数活躍中!復職率は100%です。

休日休暇

<年間休日120日以上>
■週休2日制(土曜・日曜)
※月1回程度土曜勤務(平日に振替休あり)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■看護休暇あり(法令に則る)
■介護休暇

待遇・福利厚生・その他

■賞与年2回(4.15ヶ月分)
■昇給年1回
■各種社会保険完備
■住宅手当(12,000円※令和5年度実績)
■扶養手当(5,000~10,000円)
■通勤手当(上限2万円/月)
■退職金制度あり
■退職金共済加入
■定年制あり(一律60歳)
■再雇用あり(65歳まで)
■育児時短勤務制度あり
■自転車通勤可(無料駐輪場あり)
■敷地内禁煙
★職員も給食を食べられます♪

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

社会福祉法人ドン・ボスコ学院

事業内容

**無理なく前向きに働ける環境づくりをしています**
■年間休日120日&残業ほぼなし
■有給以外にも夏期休暇や年末年始休暇の5日以上の連休あり!
毎年必ず昇給!給与もしっかりと還元
■産育休取得実績あり。復職率は100%

**80年以上、地域の方々に愛されてきた保育園です**
■「ドン・ボスコ学院」の運営

児童定員
0歳児 6名
1歳児 25名
2歳児 30名
3歳児 32名
4・5歳児 66名

設立

1934年04月01日

代表者

園長/松永 國治

応募・選考

選考プロセス

**ここまで呼んでくださってありがとうございます**
これまでの経験は問わず、できるだけ沢山の方とお会いしたいと考えております。
まずはお気軽にご応募ください。

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接(見学含め2回程度)

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~4週間を予定しております
◆在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい