仕事内容
児童養護施設における生活サポートのお仕事です!
◎残業平均3.8時間/持ち帰り仕事ナシ
◎子ども1人に対して職員2人体制
◎賞与4.4ヶ月分実績あり/月給25万円以上(大卒)
「児童養護施設まつば園」にて子どもたちの
生活全般の支援をお願いします。
実際に業務を行うグループホームは
「まつば園 本園」から徒歩10分圏内の一軒家。
子どもたちと一緒に“生活をすること”がメインのお仕事です。
現在、入所児童は半数以上が小学生で、
2歳から20歳までの幅広い世代が在籍しています。
《具体的なお仕事内容》
★プログラム・イベントの企画
┗クリスマス会や誕生日の外出イベント
★子どもたちの生活サポート
★食事やおやつの準備
★生活空間の事務・雑務全般
★室内遊びや公園への引率
\子ども1人に対して2人の職員体制/
1人で抱え込むことなく、お互いにいつでも相談できます。
また、複数の職員で持つことで事務業務のみのシフトを作ることができ、
持ち帰り仕事や、残業をすることがないような仕組みとなっています。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
★残業平均3.8時間(昨年実績)★
事務業務をやるシフトを作ること、持ち帰り仕事禁止など
会社のルールとして残業が生まれないような取り組みを実施しています。
★3つの相談窓口を用意★
園内、産業医、心理支援相談室の様々な方面の窓口を用意しており、
仕事の悩みだけでなくプライベートの悩みもいつでもご相談ください。
園長が元々現場で働いていたからこそ、職員の働き方にはこだわっているんです。
職員が楽しく、充実した毎日を過ごせるような環境づくりに力を入れてきました。
その結果、10年以上働き続ける職員はたくさんいます!
職員+専門職である『家庭支援相談員』も在籍していることが特徴の一つ。
子どもたちの両親など家族とのトラブルは専門職が対応するため、
保護者対応はないのでご安心ください。
また、夜勤中に子どもが熱を出したり、
出かけてから帰ってこなかったり、トラブルがあった際は
24時間緊急対応できるようなホットラインを設置。
困ったらいつでもご連絡ください◎