仕事内容
【パソコン一つでどこでも働けるスキルを身に付けよう!】
★未経験の方は6カ月の研修でITスキルを習得!
★経験者の方は自身の希望する案件や働き方で活躍!
★リモートワークや副業はもちろん、独立も応援!
*──*──*──*──*──*
自由に働くエンジニアに向けて
少しずつ成長しましょう!
*──*──*──*──*──*
---未経験者の方は
入社後は約6カ月の研修を用意しているので、未経験の方も自信を持って入社してください!Webエンジニアに求められるデザインの概念やWebサイト制作に必要なプログラミングスキル、コミュニケーションスキルなどを学んでいきましょう。
<カリキュラムで学べるスキル>
◆デザインの概念
◆クリエイティブ力
◆プログラミング学習
◆コミュニケーションスキル
---経験者の方は
ご自身の希望する開発案件や希望する働き方でご活躍いただけます。経験者の場合、12ヵ月連続でプロジェクトに参画すると、年間休日(120日以上)に加えて1ヵ月間の特別休暇を取得できる制度があります。
仕事の魅力
研修で基礎スキルを固めたあとは、学んだことを活かせるプロジェクトで、少しずつ実務スキルを高めていきましょう。プログラマとしての技術力をはじめ、要件定義や設計などの上流工程スキルも磨けるように、丁寧にサポートしていきます。バックオフィス業務のIT事務やITサポートなどもあるので、自分の得意分野で活躍できます。
<こんなプロジェクトで活躍!>
◆Webサイトのデザイン全般
(コーポレートサイト、サービスサイト、キャンペーンサイトなど)
◆アプリデザイン、システムデザインの制作
◆テレビ番組のWebサイト構築(HTML)
◆有名グルメサイトの開発(Java)
◆スマホアプリの開発(Android(TM)/iOS)
◆行政向けシステム開発(PHP)
◆Webアプリ開発
◆ゲームアプリ開発
◆エンジニアやプロジェクトのサポート
◆データ入力、書類作成などのIT事務 他多数!
<自社サービス開発にも積極的>
衣装や食事、チャペルに司会にウエディングケーキなどを選んで、自分で作れるウエディング「結婚DIY」の企画開発を推進中!これからも様々な自社サービスに取り組んでいく予定です♪
「自由な働き方」を追求する20代・30代が多数活躍中!テレビ番組のAD、空港の整備士、カフェ店員など全く異業種から未経験でエンジニアへと挑戦している仲間がいます。未経験入社の方が多い一方、エンジニア経験者も続々と入社中。女性社員が半数以上在籍していて女性エンジニアが活躍しているのも特徴です。代表の今井は役職ではなく「今井さん」と社員から呼ばれるなど、風通しの良い社風です。
アピールポイント
月1~2程度、オフラインの勉強会(任意参加)を開催しています。各開発現場にいるメンバーや、同じカリキュラム受講生が集う勉強会のため、同程度のスキル感のコミュニティをつくったり、実際の現場での様子やアドバイスを受けることができます。