仕事内容
◎盤石な経営基盤をもつ富士フイルムグループの一員として活躍!
◎教育・サポート・協力体制バッチリの安心環境
◎仕事とプライベートをムリなく両立できる!
◎正社員登用や無期契約への転換制度あり
富士フイルムグループの契約や請求などに関連する事務業務をお任せします
≪具体的には≫
■契約書の作成(製品、サービスのご購入・ご利用時の書類)
■契約条件の確認(書類の精査や専用システムへの登録)
■お客さまが使用した複合機やプリンタの枚数確認
■各種電話・メール対応
■請求書の作成や発送
■お問い合わせ対応など、営業のサポート業務
■代金回収に関わるサポート業務
■基幹システムへの各種データ登録 など
≪お任せするのは上記の一部の業務です!≫
業務によってグループ・チームを分け、さらに細かいユニットごとに分担。
ユニット内で連携しながら仕事を進めるので、1人に負担がかかりすぎることはありません。
スキルと経験に合わせて担当を決めましょう!
≪実績多数!ステップアップへの道のり≫
期間契約社員(1年ごとに更新・最長5年まで)
↓
無期契約社員(入社後2年以降から登用あり)
↓
正社員(無期雇用社員になってから2年以降から登用あり)
日頃の業務状況やご本人の希望などを考慮し、“これからも活躍していただきたい”という方には「推薦」という形でお声がけしています。
これまでに90名以上の方が無期契約社員に、80名以上の方が正社員へとキャリアアップを実現!
一日の仕事の流れ
《事務職Aさんのある1日》
▼8:45…出社
▼9:00…朝礼後、電話・メール対応/書類作業/契約のシステム登録など
▼11:50…お昼休み
▼12:50…複合機関連のシステム登録/営業・お客様への書類発送など
▼17:40…終業(夜は友人とお食事へ♪)
仕事の魅力
☆年休125日以上・土日+祝日休み
☆残業月平均15~20h程度
☆フレックスタイム制導入
☆有給休暇は半日、1時間単位でも取得が可能
オンとオフのメリハリをつけて働ける環境です。
月末月初に残業が発生することはあるものの、有休や時間休が取りやすく、閑散期と繁忙期のサイクルさえ掴めばプライベートの予定が立てやすいのも魅力。
また、会社をあげて育児との両立を支援する取組みを実施しており、ライフステージが変化しても安心して働き続けることができます。
※無期雇用→定年(60歳)まで勤務可能です!
期初の目標設定面談に加え、期中、評価時、そして評価のフィードバック面談を通して、
お困りごとはもちろん、日ごろの評価やキャリアについてじっくりと話し合います。
さらに、従業員の成果を称える優秀事例の表彰や社内コンテストも実施。雇用形態を問わず、多くの方が受賞しています!
この他にも、仕事で関わった従業員に感謝の気持ちをメッセージにして送る“サンクスカード”というシステムがあり、社内では”周りから日々の頑張りを認められるのが嬉しい!“と大好評です♪
アピールポイント
▼入社時基礎教育(10日間)
まずはeラーニングで、会社基礎知識・配属先の役割・業務の流れ・各種設定作業について学びます。
▼配属先のOJT研修
教育担当の先輩社員が中心となり、具体的な業務の習得をサポートします。
▼独り立ち
半年程度をかけてひと通りの業務を覚えていただくイメージです。
とはいえ、独り立ち後も先輩がしっかりサポートしますので、安心してくださいね。
選択型eラーニングや研修の機会も!
会社全体の女性管理職比率は22.1%。
正社員の管理職として活躍している先輩が多数います!