仕事内容
<ファッション業界での経験が活かせる!>
◆アシスタントから徐々にスキルアップ
◆アイデアを活かせる機会多数
◆土日祝休み
◆オフィスは蔵前駅から徒歩すぐ
◆服装・髪型自由
先輩デザイナーのアシスタント業務をお任せします。
□具体的には.。.:*・☆
└商品企画・デザインのサポート
└サンプル作り(工具やレジン使用)
└台紙やPOPのデザイン・データ作成(Illustrator使用)
└商品の作成仕様書作り(Excel)
└パーツの発注・管理 …etc.
※お客様とのやり取りは営業担当を交えて行います
□週に1回、企画ミーティングを実施.。.:*・☆
◎今はこんなデザインが流行っている
◎冬に向けて落ち着いたトーンの商品がほしい
など情報交換を実施。
これまでの経験関係なく
お客様のニーズ沿った商品づくりに向けて
アイデアを言いやすい雰囲気があります。
□お客様は.。.:*・☆
既存の雑貨店やアクセサリーショップがメイン。
商品サンプルをご覧いただきながら
お客様の要望に合わせて変更を加えたり、
新たにデザインを考えたりすることもあります。
【お仕事の一例】
-----------------
「猫のモチーフ」というオーダーに対して
当社が得意とする大人可愛いデザインを考案
-----------------
この商品が気に入ったから大々的に打ち出したい!
という要望に対して、その商品のテイストに合わせた
新規デザインを10型ご用意
-----------------
春の立ち上がりにぴったりなアクセサリーという
抽象的な要望から大人可愛いをコンセプトにしたデザインを提案
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
お客様からは抽象的なイメージでご要望をいただくことが多いのが特徴。自分たちのセンスとアイデアが試されるポジションで自由度は高め。「こんな風にしてみたらお客さんの要望を踏まえつつ、よりかわいくできるかも?」というように、アイデアを活かしながらクリエイティブな仕事ができます。さらに、台紙や什器の企画・製造も手掛けているので、アクセサリー販売においてトータルにこだわれるのも嬉しいポイント。そんな環境で、アシスタント業務からスタートし、ゆくゆくはデザイナーとして活躍することが可能です。
POINT02 ゚・*:.。.“好き”を活かして仕事もプライベートも充実!土日祝日休み、定時退社が基本で残業は少なめの為、プライベートの時間もしっかりと確保できます。オフの時間はアート系の趣味を楽しんいるスタッフもおり、その趣味がデザイン業務に反映されることも!「ファッションやアクセサリーが好き」という方も大歓迎です!自分の趣味や“好き”を活かしながら、プライべートも仕事も充実させられます♪
アピールポイント
はじめは既存クライアントの特性や好みのテイスト、自社商品の雰囲気などを学んでいただきます。基礎知識を学んだ後、先輩デザイナーのアシスタント業務をお任せ。適性などを加味して早ければ3.4ヶ月でデザイン業務をスタートしていただくことも可能です!