仕事内容
○残業は月5時間ほど&土日祝休みが基本♪●異業界からキャリアチェンジした先輩多数○賞与年2回●有給も取得しやすい(年間平均5日以上)●ネイル&髪色自由
遊び・宿題・学習などのサポートをお任せします。
学習は小学校低学年の学習内容(算数や国語など)がメインなので、
一般的な読み書きや足し算・引き算ができれば全く問題ございません◎
━━━━━━*‥
具体的には?
‥*━━━━━━
◆児童の遊び・宿題・学習・習い事のサポート
◆保護者対応・懇談・個別説明
◆施設の安全確認・清掃
◆毎月のおたより作成・SNS投稿
◆ポスティングなどの販促活動
━━━━━━*‥
進ゼミキッズって?
‥*━━━━━━
塾がプロデュースする教育系学童保育。
学習はもちろん、遊びやさまざまな体験を通し、
「思いやり」「やりぬく力」などの
目に見えない力も身につけていきます。
★イベント企画に携わることも★
ミカン狩りや縁日、クリスマス会、
遠足&グランピング、理科実験、BBQ&花火大会など
教室内外のイベントを企画もお任せします◎
★2ヵ月の研修で未経験でも安心★
座学で基本知識を学んだ後は、
配属先の教室で先輩がOJTで仕事の流れをレクチャー。
分からないことは何でも聞いてくださいね♪
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
*-*-* とある先生の一日 *-*-*
■11:00 出勤/安全点検、清掃、出席表作成、生徒のテキスト採点、買い出し、おやつの準備
■12:00 全体ミーティング、お迎え準備
■13:00 休憩、昼食
■14:00 車による送迎で生徒受け入れ開始。見守り、宿題、学習、習い事サポート
■18:30 保護者様お迎え待ち/帰宅準備
■19:40 生徒全員が帰宅後、設備点検、退勤
仕事の魅力
★土日祝休みが基本(ほぼカレンダー通り)
★年間休日115日+有給休暇5日以上は必ず取得
★残業は月平均5時間ほど
★ネイル可(派手すぎなければOK)
★髪色も自由(明るめの茶色やインナーカラーもOK)
自分らしいオシャレを楽しみながら、教育業界で活躍しませんか?
★教室長としてのキャリア
★教室の責任者や複数教室を管轄するキャリア など
意欲や努力を見逃さずきちんと評価し、役職やお給料へしっかり反映。さまざまなチャンスやキャリアパスをご用意し、あなたの活躍を応援します!
アピールポイント
《約2カ月の研修があるので安心》
▼事業責任者が基本知識をレクチャー
▼配属先の教室でOJT指導
子どもの接し方はその都度アドバイスしていきます!
《将来のキャリアパス》
“ずっと現場仕事だけ”ではなく、
マネジメント・エリア統括など活躍できる幅も広いです!
複数教室を管轄するチャンスも。
新しい事業だからこそ、ただの放課後児童支援員だけではない、
新たなチャンスや道が叶いやすい会社です!!