仕事内容
★フレックスタイム制
★スキル次第で将来的に在宅勤務も可能
★研修内容充実&外部研修費用会社負担
★服装・ネイル・ピアス自由(Tシャツ・ジーパンもOK)
社会保険労務士の事務所スタッフとして、
クライアント企業様をサポートいただきます!
具体的には…
■各種データ入力
■電話、メール対応(チャットなど)
■ミーティング参加
<詳細な仕事内容>
■給与計算業務
■請求書等の作成・送付
■各種行政機関への書類提出
■挨拶状・御礼状等の手配・作成
■経費精算など事務所内の経理事務
■ミーティングのスケジュール調整
■労働・社会保険手続き(書類作成、電子申請業務)
■人事、給与関係のシステム対応(社員情報の登録、勤怠設定など)
■クライアントとの打ち合わせ(代表の訪問に同行) など
人事部や総務担当の方をサポートするなど、
人事労務に関連する業務を担当いただきます。
ご担当いただく企業は上場企業から中小企業と幅広く、
豊富な経験を積んでいくことができます♪
【主なお客様の業種】
◇派遣会社
◇アパレル企業
◇運送会社
◇フィットネス会社
◇クリニック(内科、皮膚科、医療脱毛など)など
【研修内容】
▼動画研修で給与計算などの基礎固め
▼OJT研修で実務経験を積む
研修が終わった後も
提携しているスクールでの研修を会社負担で受けられ、
「学びたい!」という方をサポートします♪
一日の仕事の流れ
▼出勤後
|「手続きが途中になっているものはないか」
|「顧客から問い合わせはきていないか」などを確認し
|業務の優先順位をつけていきます。
▼午前中
|手続きの申請や問い合わせへの返信、各社の給与計算を行います。
▼午後
|申請手続きで出た確認事項を役所に確認したり、
|午前中に行った業務でわからなかった部分を
|先輩に聞いてまとめていきます。
▼退勤
|定時で仕事を終え、
|退勤後の時間はプライベートの時間を
|満喫できます◎
※繁忙期は残業が発生することもあります。
皆で取り組み、早く帰宅できるようにしています。
仕事の魅力
当事務所で行う業務は『どんな企業からも求められる仕事』です。会社を経営していくうえで欠かせない給与計算や労務関係、社会保険に関する知識を身に付けられ、一生モノのスキルがあなたの手に♪ここで積んだ経験があれば、どこに行っても確実に役立つこと間違いなしです◎
POINT02 将来的には在宅勤務も可能…♪人事労務関連のスキルを身に付け、お客様からも信頼いただけるようになれば、将来的に在宅勤務も可能です♪誰にでもできる簡単な業務ではありませんが、業務に意欲を持って取り組んでいただければ自然と知識・スキルは身に付きます。「誰かのためになる仕事がしたい」「自分のスキルを上げながら働きたい」という方と一緒に働けたらと思っています◎