スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

東京グリーンシステムズ株式会社 定着支援員*完全週休2日制&年間休日123日*有休消化率90%以上*残業ほぼナシの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

社会福祉士、臨床心理士、心理カウンセラー、生活相談員の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり東京グリーンシステムズ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

東京グリーンシステムズ株式会社

  • 定着支援員*完全週休2日制&年間休日123日*有休消化率90%以上*残業ほぼナシ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

働きやすい環境があるから、余裕をもってサポートができる。
自分のことも大切にしながら働けます!

人を支える仕事だからこそ
社員がムリなく働けることを大切にしています!

*月の残業平均時間は2~3h
┗フレックス制のため、少し長く勤務した翌日は
 早めに退勤するなど、勤務時間を調整してOK!
*有休消化率90%以上
┗入社時から14日の有給休暇を付与。
 ※入社月により付与日数は異なる(法令遵守)
 最低年1回、土日合わせて9日連続の
 有休取得を奨励!
*特別休暇制度あり
┗有休とは別途、育児や看護などに使用できる休暇をご用意。
 急遽休みが必要になった時も安心です。

プライベートと仕事を両立しやすいため
20年以上在籍している社員も多数!
障がい者サポートの経験を活かして
腰を据えて働きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*定着支援を担当するのは、自社内・グループ施設内で就労する方。社員とのコンタクトが取りやすく、業務を進めやすい
*外部の支援機関との連携も取っているため、就労面以外のサポートは協力を依頼し課題解決


職場定着支援員として、当社内やグループ施設内でのサービス業務(社員用売店、郵便物集配、清掃、農園管理、名剌製作、各種事務サポート)に従事する障がいのある社員のサポートを行います!

【具体的な業務内容】
・障がい者の就労サポート(社員の相談窓口、面談の実施など)
・新人研修、ピジネスマナー研修
・学校関係者、支援機関との連絡調整や実習受入 など

★自社内・グループ内での就労だからサポートしやすい!
特例子会社である当社では、障がいのある社員は自社内やグループ施設で就労しています。そのため、現場の担当社員とアポイントを取りやすく、相談内容の背景・状況が想像しやすいんです!勤務状況に関して的確にアドバイスできたり、担当者と協働して柔軟に対応できたりと、職場定着を支えやすいことが特徴です。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 職場定着をサポートしてきた長年の実績があります。

SCSK株式会社の特例子会社として、30年以上就労支援を行ってきた当社。これまでに培った豊富なノウハウを用いてアドバイスをしたり、深いレベルでヒアリングしたりすることが可能です。当社で働く障がい者の中には、オープン就労が初めてで、周りの社員との関わり方に悩む社員も。「どういう風に自分のことを伝えればいいのか」「周りとうまくコミュニケーションをとるにはどうしたらいいのか」など、一つひとつ相談に応じながら就労をサポートしていきましょう。

POINT02 就労面だけにとどまらないサポートができます!

当社の障がいのある社員は、自社やグループの施設内で働いているため、悩みを聞きやすいことが特徴。そのため、生活、健康など仕事以外の相談を受けることも少なくありません。どんな悩みでも多角的に支えるため、外部の支援機関とも連携し、定期的な支援会議を実施しています。生活リズムの乱れやプライベートにおけるストレス過多など、自社だけでは難しいところは外部の支援員に協力いただき、障がいのある社員が心身ともに健康に働けるような環境を整えられます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★転勤なし

◆本社:東京都多摩市山王下2-3 SCSK多摩センターEAST
◆豊洲オフィス:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
◆本社
京王相模原線「京王多摩センター駅」から徒歩15分
小田急多摩線「小田急多摩センター駅」から徒歩15分
多摩モノレール「松が谷駅」から徒歩10分

◆豊洲フロント
東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(江東区、多摩市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

ブランクがある方もOK!

★障がい者支援のご経験
★PC基本操作スキル(Excel、Word)
※学歴不問

【こんな方をお待ちしています!】
・障がい者の就労サポート経験を活かしたい方
・人を支える仕事がしたい方
・働きやすい環境で障がい者支援をしたい方

【あると望ましい経験・能力】
・障がい者の就労支援経験をお持ちの方
・福祉系の学校卒の方
・福祉に携わったご経験がある方

配属部署

当社の71%以上の社員が障がい者です。

勤務時間

フレックスタイム制
┗9:00~17:30(標準労働時間7時間半/休憩1時間)
※コアタイムなし

【残業について】
その日の業務に合わせて勤務時間を調整できるため、月の残業時間は2~3時間程度と短め!もちろん定時退勤できる日が多くあるため、プライベートと両立しやすいです。

休日休暇

★年間休日123日
*完全週休2日制(土日)
*祝日
*年末年始休暇(6日)
*有給休暇(14~20日/年)
┗入社時点で14日付与※入社月により付与日数は異なる(法令遵守)
*特別休暇
┗通院、育児、看護で休みが必要になった時にも気兼ねなく休めます
*慶弔休暇
*産前産後/育児休暇

待遇・福利厚生・その他

*昇給(随時)※昨年度実績:1.50%~2.00%/月
*賞与年2回(6月、12月)※昨年度実績:4ヶ月分
*交通費実費支給(上限10万円/月)
*各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
*扶養手当
*住宅手当
*退職金制度:勤続3年以上
*屋内禁煙

★最低年1回、土日と有給を合わせ9日連続の休暇取得を奨励しています!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

30年以上、SCSK株式会社の特例子会社として障がい者支援のノウハウを培ってきた同社。他の就労支援企業とは一線を画すサポート体制の盤石さがあります。
さらに【有休消化率は90%以上】【育児や看護で使用できる特別休暇あり】など、働きやすさが整っていることも魅力です。実際に、設立以来(30年以上)同社で働く社員も多いのだとか。腰を据えて働ける環境で、人をサポートしたいという方にオススメしたい企業です!

会社概要

「参加」・「自立」・「共生」を理念に掲げ、社会に貢献していきます。

SCSK株式会社の特例子会社として、30年以上障がい者の就労をサポートしてきた当社。東京都の「重度障害者雇用モデル企業」にも認定されており、障がい者雇用の場の拡大に多大な実績を残しています。

「参加」・「自立」・「共生」を理念に掲げ、社会に貢献していきます。

会社名

東京グリーンシステムズ株式会社

事業内容

★SCSK株式会社(東証プライム上場)の特例子会社。抜群の安定性を誇ります
★残業少なめ!プライベートを大切にできます
★有休消化率90%以上!入社月から14日の有給を付与しています※但し、入社月により付与日数は異なる(法令遵守)

【主な事業内容】
・清掃事業
・庭園管理事業
・アグリ事業
・オフィス事業
・ショップ事業
・レストラン事業
・ギフト事業

設立

1992年12月25日(1993年4月9日営業開始)

資本金

1億円(東京都20%/多摩市20%/SCSK60%)

従業員数

168名

代表者

取締役社長/小林 良成

定時退勤できる日多数!自分の時間を大切にできます。(部署により繁忙期に月5h程度の残業になる場合あり)
定時退勤できる日多数!自分の時間を大切にできます。(部署により繁忙期に月5h程度の残業になる場合あり)
生活するうえで必要な休みは「特別休暇」で取得可能。有給はリフレッシュのために使えます。
生活するうえで必要な休みは「特別休暇」で取得可能。有給はリフレッシュのために使えます。
旅行に出掛けたり、家でのんびりリフレッシュしたり、プライベートも楽しみながら働けます!
旅行に出掛けたり、家でのんびりリフレッシュしたり、プライベートも楽しみながら働けます!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に5日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

【STEP3】2次選考(面接)

【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します