仕事内容
<安定性バツグンの東証プライム上場グループ>
◆残業月平均10~15時間ほど
◆土日祝休み+有給消化率高め!年休124日間
◆週2回までリモートワークOK
◆服装自由(私服勤務OK)
業務委託先(BPO企業)や自社内の業務が
円滑に進むための業務企画・提案・指導をお願いします!
<具体的には…>
◆社内外の業務管理・品質管理全般
◆当社主力サービス(電気・ガス)の問題解決・業務改善・生産性向上
◆BPO企業や社内からの相談・問い合わせ対応 など
<過去の対応例>
◆作業効率&生産性アップに向けた人員体制の見直し
◆イレギュラーな事態の発生に伴う運用フローの変更
◆サービスエリア拡大に向けた最適なシステムの考察
◆的確なデータ抽出の実現に向けたサービスの改修提案
◆新事業に対する運用構築 など
<大事なのは、柔軟なアイデア♪>
業務管理はインフラサービスを問題なく提供していくためのキーパーソン。
「フローの変更を提案してみよう」
「業務効率のシステム要件定義をシステムに依頼しよう」など、
あなたのアイデアを存分に発揮してください!
実際にアイデアが採用され、生産性アップや負担削減に貢献できた際は、
大きなやりがいを感じられます!
※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
一日の仕事の流れ
委託先の問合せ対応や社内の要望を確認して、業務提案や業務ミス発生有無などを確認しています。新フロー導入後の動きや近況をお伺いしながら、業務の進捗を確認していきましょう。
仕事の魅力
まずは1週間ほどの座学研修からスタート!部署のことやサービス内容などの基礎知識を覚えていきます。その後は先輩社員によるOJT。「社外とのやり取りの進め方」や「どのように運用フローを改善するのか?」を学びながら、併行して社内システムの使用方法や指示出しのノウハウなども身に付けていきましょう!習熟度によって異なりますが、基本的には約3ヶ月でひとり立ち。分からないことや不安がある時には先輩社員がいつでもサポートに回りますのでご安心ください!
POINT02 働きやすさバツグンです♪月平均の残業時間は10~15時間ほど。繁忙期でも20時間台です。また、子育てと両立する社員も多く、時短勤務や産育休の実績もたくさんあります。状況によってはリモート日を設けるなど、社員のライフステージに応じて柔軟に対応中です◎女性管理職も多数活躍しており、入社後にご自身のキャリアも広がるはずです。
アピールポイント
「難しそう」と感じるかもしれませんが、難易度が高い依頼は、先輩社員からのフォローがあり、達成感も抜群。頑張った分だけ、評価にも反映されるためモチベーションも上がります。
まずは関係先や先輩社員のフォローを受けながら、1つひとつの業務をクリアしていきましょう。
<1資格につき1万5000円まで支給>
業務に関する資格を取得した際に、受験費用とテキスト代を会社が負担します。※消費税対象外