スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人 三井記念病院 秘書 ◆医療業界で未経験から活躍 ◆安定した環境で長く働くの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人 三井記念病院が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人 三井記念病院

  • 秘書 ◆医療業界で未経験から活躍 ◆安定した環境で長く働く

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験からスタートできる医療業界での秘書業務をお任せします。

明治39年設立以来、当院は約100年間にわたり最新・最良の医療を提供することを心がけ、人々の健康を守り続けてきました。年間40万人以上が訪れる当院の眼科医療は、業界から高い評価を頂き、手術実績もトップクラスを誇っています。

今後もより多くの人に幸せを提供していくため、スムーズな診療が欠かせません。海外からの注目度の高い眼科担当医師の秘書として業務円滑のためのサポートを行い、医療業界に貢献しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

当院の眼科担当医の業務を円滑にするための秘書業務を担当していただきます。

◇*◇【具体的な仕事例】◇*◇
■担当医のスケジュール管理
■担当医宛の電話・来客対応
■他院宛紹介文の作成
■庶務全般 等

◇*◇【入社後の流れ】◇*◇
未経験の方が最も気にすることは、医療の専門用語が分からないこと。専門用語の詳しい説明が記載されている辞書を配布しますので、未経験入社の方も徐々に知識を身につけて仕事に慣れることが可能です。先輩社員も分からないことがあれば、丁寧にフォローしますのでご安心下さい。

◇*◇【秘書のメンバーについて】◇*◇
眼科での業務をサポートする秘書は現在4名在籍しています。20代~30代まで幅広い年齢層のメンバーが、お互い協力しながらメリハリをつけて仕事に取り組んでいます。

◇*◇【担当医の紹介】◇*◇
当院眼科の担当医である赤星隆幸部長は、米国イリノイ大学(シカゴ)眼科客員教授の他、中国、中近東諸国3大学の客員教授を併任し、海外への手術教育等の医療支援にも広く貢献。諸外国での講演も多数手がけ、2ヶ月に1~2週間は海外主張を行い、過密スケジュールの中で多くの人の健康を守るために診療を行っています。2007年度は150回以上の教育講演・公開手術を行いました。

◇*◇【当院の眼科の特徴】◇*◇
各種眼科疾患の手術治療の中でも、とりわけ白内障手術は世界的に高い評価を頂いています。2007年度の白内障総手術件数は、7258件で日本トップクラスの実績です。「最高の手術材料と最新の手術器械を用いて、最高の技術で最良の手術を行う」ことを基本方針に、常に臨床成績の向上に努めています。

◇*◇【当院の職場環境】◇*◇
女性が多く活躍する職場ですので、自分の体調についてのみならず、お子さんがいる方はお子さんの行事、風邪などの急用時の相談もしやすい環境です。

この仕事で磨ける経験・能力

秘書業務に求められていることは、どんな状況下においても適切なマナーを守ること。担当医の顔として多くの人にお会いする機会があるため、柔軟な判断力や対応力を身につけることができるでしょう。あなたの細やかな気遣いが、診療業務を円滑にし、多くの人の健康を守っていく力となります。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
年に1度、契約社員から正社員登用の機会を設けています。適性試験の結果と個人の経験や能力、希望を考慮して登用を行います。給与、待遇面で契約社員時と異なる部分がありますので、詳細についてはご相談下さい。

勤務地

東京都千代田区 三井記念病院

◆最寄の「秋葉原駅」はJR・つくばエクスプレス・東京メトロと交通の便が良く、銀座・有楽町や新宿などへのアクセスも良好です!

【詳細・交通】
■JR線ご利用の場合
「秋葉原駅」下車、昭和通り口より徒歩7分

■東京メトロ日比谷線ご利用の場合
「秋葉原駅」下車、1番出口より徒歩6分

■都営地下鉄新宿線ご利用の場合
「岩本町駅」下車、A3・A4出口より徒歩10分

■都営バスご利用の場合
「東42乙」系統(南千住~秋葉原駅)
三井記念病院前下車、徒歩1分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■短大卒業以上 35歳くらいまで
■未経験・第二新卒大歓迎
■基本的なPC操作スキル(Word、Excel)

◆*◆ 下記に当てはまる方歓迎 ◆*◆
□人をサポートする仕事にやりがいを感じる
□未経験から医療業界で活躍していきたい
□家庭を持っていても働ける安定した環境で、長期的に仕事に取り組みたい

【過去に採用した転職者例】
前職は金融業界で働いていた方、食品業界の経理職を担当していた人など、業界や職種に関わらず多くのスタッフが未経験で入社し、活躍しています。担当医師の赤星部長も非常に過密スケジュールですが、一人ひとりのスタッフへの心配りを怠らない温かい性格のため、入社後もすぐに職場に馴染めるでしょう。

配属部署

眼科担当医の秘書を担当していただきます。

◆*◆ 建物のリニューアル間近か ◆*◆
2009年には新しい入院棟が完成し、2011年にはあなたの職場である外来棟がリニューアルオープンします!

勤務時間

平日 8:30~17:00
土曜 8:30~12:30

※基本は月2回の土曜日出勤となりますが、現在しばらくの間、土曜日を休診としているため平日のみの勤務となります。詳細は面接等でお話します。ご質問ございましたら、電話・メール等でお気軽にお問い合わせ下さい。

【残業について】
スタッフで協力して仕事に取り組み、毎日18時頃には帰宅しています。

休日休暇

■4週6休制(土曜月2回、日曜)
■祝日
■有給休暇
■特別休暇

待遇・福利厚生・その他

■賞与年2回
■通勤費全額支給
■被服貸与
■社会保険

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

社会福祉法人 三井記念病院

事業内容

【診療科目】総合内科・神経内科・内分泌内科・糖尿病代謝内科・血液内科・腎臓内科・膠原病リウマチ内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・一般外科・乳腺内分泌外科・呼吸器外科・消化器外科・心臓血管外科・精神科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線診断科・放射線治療科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・緩和ケア科・病理診断科・臨床腫瘍科

設立

1909年(明治42年)3月

従業員数

約1430名

【平均年齢】
平均年齢は30半ば。20~50代まで幅広い年齢層が活躍しています。

代表者

院長 髙本 眞一

備考

【病院類型】一般病院/二次救急指定
482床/ICU7床・CICU6床・HCU21床
【手術室数】13室/外来手術室3室

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。 
※応募の秘密厳守します。 
 
【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】面接
 ▼ 
内 定 
◆ご応募から内定までは約1週間を予定しています。
◆面接日、入社日等はご相談に応じます。