仕事内容
≪音響や映像に関わったことがある方歓迎!未経験もOK≫
*面接1回!WebもOK/最短2週間で内定
*月残業10h以内と少なめ
*20~30代がメインで活躍中
『映像の可能性を追求し、多くの人に感動を与える』
あなたには、そんなお仕事をお任せします!
★具体的なお仕事内容★
--------------------------
◎イベントの企画提案
◎施設・設備の提案
◎機器導入の提案
◎イベントの運営者との打ち合わせ
◎現場の下見・詳細打ち合わせ
◎機材の準備・設置
◎使用機器のチェック
◎映画館のプロジェクターメンテナンス
◎既存取引先への提案
◆既存の映画館やホールのお客様に新しい機器の提案
◆映画館で使用している高性能なスピーカーを使ったイベント企画 など
あなたのアイデアを活かして音響や映像をプロデュースできるチャンス!
意欲次第で、様々な業務にチャレンジできます。
≪お客様≫
映画館、自治体・法人などのイベント主催者
(既存顧客様からの紹介いただき、ご提案から機材設置やメンテナンスをしていただきます)
※上記より、あなたの希望や適性を考慮してお仕事をお任せします
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
◎実務経験不問!音響や映像に関する知識・スキルを活かせる
◎面接1回!内定まで最短2週間のスピード選考
◎20~30代の若年層がメインで活躍中
長期的に活躍していただきたいという想いから、
3年間と長期に渡る育成機関であなたをサポート。
学生時代や前職で音響や映像に携わっていた方も活躍中です♪
あなたの経験・スキルをぜひ当社で活かしませんか◎
Webなどの情報収集だけでなく、ヨーロッパの展示会に足を運び、
現地の業界人からも生の声を聞くなど、優れた機器を選ぶための手間は惜しみません。
実際に“日本初”の4Kレーザープロジェクターは、ベルギーから輸入。
スピーカーもより音質のよいものを求めて、スペインのLuis Wassmann社から取り寄せました。
新しいことを取り入れていく社風なので、
他社ではなかなか経験できないような最先端の機器に触れるチャンスが豊富です。
アピールポイント
▼STEP1▼先輩社員に同行
約半年は仕事の流れや機材の知識を習得!
▼STEP2▼簡単な案件からスタート
業務に慣れてきたら、小規模案件からお任せ。
わからないことは先輩にどんどん質問してOK。
▼STEP3▼独り立ち
目安は1年半~2年後。
大規模な案件などはチームの仲間が力になるのでご安心を!
聞くことは恥ずかしいことではありません!
何でもお答えするので、気軽に聞いてくださいね。