スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団平郁会(へいいくかい) 診療サポーター*未経験OK*20代30代活躍中*残業少*東京&神奈川で積極採用中の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他サービス・販売関連職の求人

受付案内スタッフ*未経験・ブランクOK*賞与年2回*ほぼ定時退勤*駅チカ勤務 受付案内スタッフ*未経験・ブランクOK*賞与年2回*ほぼ定時退勤*駅チカ勤務

エスシーエスピー株式会社【東証プライム上場グループ】

車いすサポートスタッフ*未経験・ブランクOK*40~50代活躍*賞与年2回 車いすサポートスタッフ*未経験・ブランクOK*40~50代活躍*賞与年2回

エスシーエスピー株式会社【東証プライム上場グループ】

結婚カウンセラー*未経験OK*月給30万~*年休123日*1時間単位で有給取得可能 結婚カウンセラー*未経験OK*月給30万~*年休123日*1時間単位で有給取得可能

株式会社ZWEI 【IBJグループ/プライム市場上場企業】

看護師、准看護師、看護助手の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団平郁会(へいいくかい)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団平郁会(へいいくかい)

  • 診療サポーター*未経験OK*20代30代活躍中*残業少*東京&神奈川で積極採用中

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

誰かのためになる仕事を*。*
この先も役立つスキルを医療業界で習得しませんか?

「病気があっても家で暮らし続けたい」
そんな患者様やご家族をサポートするため、
訪問診療を行っている平郁会。

医師と一緒に患者様の自宅や介護施設を訪問し
診療をスムーズに進めていただく
<診療サポーター>を募集しています。

専門的な医療知識よりも
患者様に寄り添えることが大切なので、
医療業界に携わったことがない方でも大丈夫◎

現在活躍しているスタッフも、
ほとんどが未経験からスタートしています。
手厚い研修体制を用意しているので、
これまでの経験は関係なく活躍していただけます!

「人のためになる仕事がしたい」という想いがあればOK!
医療業界のお仕事にチャレンジしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

\訪問診療のサポートやフォロー/
◆20代30代活躍中!◆医療業界未経験&ブランクのある方も歓迎◆残業少なめ◆待機手当充実◆東京&神奈川で採用中◆女性管理職活躍中


医師の訪問診療に同行し、サポートやフォローをお任せします。

*具体的な仕事内容*
・訪問診療の同行(訪問先への運転や診察のサポート)
・電子カルテの入力代行
・親族の方との連携
・物品管理や関連事業所との連携
・その他各種事務業務など

*訪問診療先について*
◆個人宅の場合:1件あたり10~15分程度、定期的に訪問し病状の確認や把握をします。外来での診察とは違い、患者様や親族様と密にコミュニケーションをとるような診察を行っています。
◆介護施設の場合:2~3時間程度かけて、入居されている方の回診を行います。その後事務処理等を行うため、1つの施設の診療には半日程度かかることが多いです。

*土日祝のオンコール待機について*
◎休日時の診療に備えて1~2か月に1回程度、当番制で土日祝にオンコール待機を行います。平日同様に日勤での出勤となり、待機時間は通常の事務業務を進めていただきます。
◎1日あたり4~5回程度出勤することが多く、1日のオンコール待機あたり、月給に加えて3万円程度の手当が支給されるケースが多いです。
◎中央区と川崎市の待機場所に勤務となります。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

一日の仕事の流れ

【例】
9:00 出社。当日診療する患者様のスケジュールや使用する医療物品の確認
9:30 老人ホームや患者様の個人宅に伺い診療
12:30 昼食
13:30 定期診療開始。または急変した患者様の臨時往診
17:00 クリニックへ戻りカルテの確認や片付け・翌日の診療準備
18:00 夜間スタッフに業務を引き継ぎ終了

仕事の魅力

POINT01 ほぼ全員が医療業界未経験からスタート!

当団体が行っている「訪問診療」は、業界ではまだ新しくこれから成長余地のある医療サービスです。だからこそ、未経験からスタートした職員ばかり◎入社後は法人全体の研修からスタートし、その後もいきなり拠点に配属するのではなく、研修用拠点での実践から行います。研修も6か月程度と期間を定めてはいますが、それぞれの進捗にあわせて前後することもあるので、焦らずに独り立ちを目指せます。ほぼ全員が未経験からスタートしているからこそ、イチからスタートする気持ちがわかる職員ばかり!安心して新しいお仕事をスタートしましょう♪

POINT02 和やかで明るい雰囲気の職員・先生ばかりです!

「お医者さんと同行して仕事を進めるのはなんだか緊張する…」と思っている方もいるかもしれませんが、そんな心配はいりません◎訪問診療を行う当法人だからこそ、基本的にお話し好きな先生ばかりで、和気あいあいとした雰囲気のもと働けます!訪問先への移動中は、「最近食べた美味しいもの」や「行ってみたい旅行先」など、雑談で盛り上がることもありますよ♪

アピールポイント

教育制度について

【入社1日目】
法人が行うオリエンテーションで、法人全体について学びます。

【2日目~5日目】
部門別の研修(在宅医療・訪問診療について、算定など)+Elearnig(動画)での研修を行い、基礎的な知識を習得。

【6日目以降】
研修拠点(日本橋かきがら町クリニックもしくはみんなの荏田クリニック)でOJT研修に入ります!期間は3~6ヶ月間程度で、それぞれの進捗に応じて研修期間を設定します。

女性管理職について

◆将来は事務長、事務長補佐、相談員、バックオフィススタッフ等多彩なキャリアがございます。
◆医事課、クリニック事務長、総務経理課などで女性が管理職として活躍しています!性別関係なく、実力に応じて役職に就くことができる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★東京・神奈川にある4拠点で採用中

◎日本橋かきがら町クリニック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-1-6 松和人形町ビル2階

◎府中みどりクリニック
〒183-0021 東京都府中市片町2-20-3 サンノーブル1階

◎みんなの天王町クリニック
〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町二丁目38番地3 横浜天王町ATビル1階

◎みんなの荏田クリニック
〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁⽬5-13 鷺沼スカイビル2階

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
◎日本橋かきがら町クリニック
・東京メトロ日比谷線「人形町駅」から…徒歩3分
・東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」から…徒歩6分
・東京メトロ東西線「茅場町駅」から…徒歩9分

◎府中みどりクリニック
・京王電鉄/JR東日本「分倍河原駅」から…徒歩3分
※電車で渋谷駅より約30分、東京駅より約40分

◎みんなの天王町クリニック
・相模鉄道本線「天王町駅」から…徒歩2分
・相模鉄道本線「西横浜駅」から…徒歩8分

◎みんなの荏田クリニック
・東急田園都市線「鷺沼駅」から…徒歩4分
【転勤の可能性】
転居を伴う異動はありませんが、本人の希望にあわせた異動の可能性はございます。
【勤務地一覧】
・東京都中央区日本橋人形町1-1-6 松和人形町ビル2階
・東京都府中市片町2-20-3 サンノ-ブル1階
・神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町二丁目38番地3 横浜天王町ATビル1階
・神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁⽬5-13 鷺沼スカイビル2階

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

≪無資格&未経験OK!人柄重視で採用中≫
◇PC基本操作が可能な方(議事録がリアルタイムでとれる程度でOK)
◇学歴不問
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
※運転に自信のない方も先輩がしっかり横について指導しますのでご安心ください
※ペーパードライバー講習の受講も可能です。法人での安全運転講習(年1回)もあり。

【あると望ましい経験・能力】
\1つでも当てはまる方はぜひご応募ください♪/
・医療業界に興味のある方
・新しいことにチャレンジしたい方
・運転することが好きな方
・人のためになる仕事がしたい方
【過去に採用した転職者例】
医療職はもちろんですが、旅行会社やサービス業出身者など様々です。

配属部署

20~30代を中心に医療業界未経験からスタートしたスタッフが活躍中!医師、看護師と役職関係なく協力し合える関係性が魅力です◎

【男女比】
日本橋かきがら町クリニック5:6/府中みどりクリニック2:1/天王町クリニック1:3/荏田クリニック5:5

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間・休憩60分)
※朝8時の早出、19時までの往診対応をご依頼する場合があります。
※月1回程度、土日祝の日勤帯でオンコール待機あり(手当別途支給)。研修期間中のオンコール待機は原則ございません。

【残業について】
月15~20時間程度。定時で帰れる日も多いので、仕事終わりの時間も充実できます!

休日休暇

◎週休二日(基本土日祝日休み)
◎1か月単位の変形労働時間制シフト表に基づく休日
◎年末年始休暇(12/30~1/3)
※希望を確認のうえ、勤務をご依頼する場合もあります(年末年始手当支給)
◎有給休暇:初年度15日
◎慶弔休暇:法人規定により付与
◎産前産後休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生・その他

◆各種社会保険完備
◆昇給あり(年2回)
◆通勤交通費支給(上限3万円/月※当社規程に基づき支給) 
◆産前産後休業(取得実績あり)
◆育児休業
◆定年有り(65歳)※継続雇用制度あり
◆財形貯蓄制度あり
◆永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり)
◆学会・セミナー参加補助
◆外部福利厚生業者利用可(リロクラブ)
◆診療費補助制度
◆部署内歓迎会、懇親会費用補助あり
◆受動喫煙対策:屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

医療の現場なので最初はだれもが大変な思いや苦労をすると思います。けれど平郁会では周囲の皆が親切に助けてくれますので、あとは自身の仕事との向き合い方次第でいくらでも楽しくなるはずです。だれかのためになりたいという志を持った方であれば、やりがいを持って楽しく働くことのできる職場だと思いました。

会社概要

私達は患者様一人一人のお気持ちを大切にし、気持ちに寄り添う訪問診療で「自分らしく暮らす」を支えます。

平郁会は、各患者様の異なる状況やニーズに応えられるよう医療サポート体制を整え、安⼼して選択していただける訪問診療を目指している医療法人です。 現在は首都圏を中心に19のクリニックを有し、新規拠点の展開も予定しています。
24時間365日対応・重症疾患診察・専⾨医による診療体制・チーム医療等、在宅医療を提供するための基盤を固め、今後は在宅医療を求められるより多くの患者様に対して価値提供を目指してまいります。

私達は患者様一人一人のお気持ちを大切にし、気持ちに寄り添う訪問診療で「自分らしく暮らす」を支えます。

会社名

医療法人社団平郁会(へいいくかい)

事業内容

在宅診療・外来診療・健康診断・予防接種

設立

平成14年2月

代表者

理事長 大田和枝(おおた かずえ)

患者さまお一人おひとりのお気持ちを大切にし、気持ちに寄り添う訪問診療で「自分らしく暮らす」を支えます
患者さまお一人おひとりのお気持ちを大切にし、気持ちに寄り添う訪問診療で「自分らしく暮らす」を支えます
20~30代のスタッフが活躍中で新しい方もすぐに馴染めますよ。
20~30代のスタッフが活躍中で新しい方もすぐに馴染めますよ。
年間休日+有給付与で初年度137日休みとワークライフバランス◎首都圏を中心に19拠点展開している法人です
年間休日+有給付与で初年度137日休みとワークライフバランス◎首都圏を中心に19拠点展開している法人です

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】対面面接+運転検査(1回)

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

◆◇面接会場◇◆
各クリニックにて実施いたします。
・日本橋かきがら町クリニック
・みんなの荏田クリニック
・府中みどりクリニック
・みんなの天王町クリニック

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年07月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 77

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    20時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    73

    全国平均
    当社

    医療法人社団平郁会(へいいくかい)

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る