スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会保険労務士法人エフピオ Excelスキルを活かせる事務スタッフ/週3~OK/残業なしの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人事、労務、採用の求人

一般事務の求人

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり社会保険労務士法人エフピオが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会保険労務士法人エフピオ

  • Excelスキルを活かせる事務スタッフ/週3~OK/残業なし

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

<特技:Excel/希望:専門分野のある人材になりたい> そんなあなたの未来が大きく広がる場所!

<こんな会社>
当社は、千葉県千葉市に拠点を構える社会保険労務士法人です。千葉を代表する有名企業様ともお取引があり、実績と知名度は県内有数。おかげさまで、顧問先企業数は年々、右肩上がりに増加中。安定性も将来性もバッチリだから安心して腰を据えられます!

<こんな仕事>
企業の社会保険・労務保険手続きおよび給与計算に関する業務を担うスタッフを募集中。中級レベル以上のExcelスキル(VLOOKUP関数、IF関数など)があれば、大いに活かせます。「Excelスキルを活かしつつ、新たな専門分野を身につけたい」という方にはぴったり!

正社員登用制度あり!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

社会保険・労働保険手続き業務および給与計算等、お客様企業の大切な業務をお引き受けし、お役に立てる仕事


お客様企業の社会保険・労働保険手続きに関する業務をお任せします。

<具体的には>
■手続き業
┗社会保険・雇用保険の資格取得喪失、健康保険・労災保険給付申請
┗助成金申請

■書類作成
┗労働局・年金事務所・ハローワークなどの役所への提出書類の作成

■給与計算
┗勤怠集計ならびに給与計算、賞与計算

■電話応対
┗お客様および役所からの問い合わせ

<入社後は>
3ヶ月ほどのOJT研修で仕事の流れを覚え、徐々に先輩のお客様を引き継いでいきます。わからないことや困ったことがあれば、先輩や正社員スタッフが丁寧にサポートするので安心してください。

仕事の魅力

POINT01 正社員になってさらなるキャリアを目指す道も!

正社員登用後、目指せるキャリアの選択肢は多彩です!

■チームを牽引する、リーダーやマネージャーに!
自らも業務を行いながら、メンバーをとりまとめ、新人の育成などにもチャレンジ。メンバー一人ひとりが気持ち良く笑顔で働き、プロフェッショナルとして最大限に力を発揮していけるよう、チームを牽引する大黒柱として活躍できます!

■資格を取って、コンサルタントにキャリアチェンジも!
「社会保険労務士」の資格を取得し、顧問先企業の社会保険や人事労務関連の課題解決、就業規則策定のお手伝いなどを行う「コンサルタント」へキャリアチェンジする選択肢もあります。「コンサルタントを目指すつもりはないけれど、自己成長の一環として、社会保険労務士の資格は取りたい」という方も大歓迎。社内にもそういった仲間がたくさんいます。

■顧問先企業の業務改善にも貢献できるプロフェッショナルに!
マネジメントやコンサルタントを目指すだけがステップアップではありません。実務のスキルを極めていけば、プロフェッショナルな事務として、一層大きな仕事で力を発揮していけます。例えば、給与計算の枠組みから組み立て直して効率化を実現するなど、コンサルタントと連携しながら顧問先企業の業務改善に大いに貢献できます。

POINT02 キャリアパスは本人の意思を最優先!

■キャリアの決め方は?(代表より)
「この人はもっと上にいけそうだな」と見込んだスタッフには、「リーダーをやってみない?」「このお客様の給与計算について、枠組みから見直す余地がありそうだから任せていい?」「社労士資格を取ってコンサルを目指してみたらどう?」などと、積極的に声を掛け、一つ上のステップへの挑戦を促しています。どの道に進むにせよ、本人の意思を最優先します。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

千葉市中央区中央2-9-8千葉広小路ビル4F

【詳細・交通】
各線「千葉駅」東口より徒歩約15分
京成電鉄「千葉中央駅」より徒歩約10分
【転勤の可能性】
なし
【勤務地エリア】
千葉県(千葉市中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■短大卒以上
■基本的なPCスキルがある方(Excel必須)
※VLOOKUP関数、IF関数がわかる方、歓迎!

■給与計算、もしくは社会保険関連の手続き経験がある方は尚歓迎。優遇します!
※総務・人事・労務などの経験が活かせます!(業界不問)

【あると望ましい経験・能力】
\こんな方がぴったり!/
■知的好奇心が強く、新しい知識を得るのにストレスを感じない方
■今までのやり方にとらわれず、改善志向が強い方
■人の相談に乗るのが好きな方
■スケジュール管理には自信がある方
■人の役に立ちたい方
■確認作業が苦ではない方
■臨機応変な対応ができる方

配属部署

【男女比】
女性7:男性3

勤務時間

※いずれか選択
【1】9:00~15:00
【2】9:00~16:00
【3】9:00~17:00

育児と両立しやすい

女性スタッフが約7割で、女性管理職も在籍。もちろん、産休・育休の取得実績もあり、時短正社員制度も導入しています。育児と両立しながら活躍しているロールモデルが身近にいるので、自分の将来の活躍イメージを描きやすいですよ!

休日休暇

シフトは週3日~週5日で選択可(曜日は固定)

※会社共通の休日は下記の通りです。
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇(入社6ヶ月を経過後10日を付与)
■年末年始休暇
■産前産後・育児休暇

待遇・福利厚生・その他

■交通費支給(月1万円まで)
■雇用保険・労災保険
■自転車通勤可
■正社員登用制度あり

【成長を後押しする制度】
■Webセミナー
■「給与計算検定」が費用会社負担で受験できます(テキスト代・講習受講費・交通費)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

社会保険労務士法人と聞き、「堅い会社なのでは?」という先入観を持って取材に臨みましたが、そのイメージは覆されました。オフィスでは役職の垣根なく皆がフラットに意見を交わし合っており、ベンチャーな空気に満ちていました。そもそもエフピオを設立した動機が「個人事務所にはカバーできない領域まで、お客様のお役に立ちたいから」だとのこと。やりがいありそうですね!

この仕事で磨ける経験・能力

さまざまな企業の経営層と直接やりとりできるから、日々たくさんの学びや刺激があり、知見が広がります。給与計算の枠を超えて、ビジネスパーソンとして大きく成長できる環境です!

会社概要

企業理念は「人を、まんなかに。」

わたしたちは一人ひとりが、ワクワクする未来を語り、夢を実現するために行動する人が増えていく社会を目指しています。「人が真ん中にある」多様な未来を見据えたパートナーになります。

顧問先企業は約330社(2024年7月末時点)。中小から大手まで多くのお客様に頼りにされています。しかし、現状に満足するつもりはありません。これからはエフピオ“ならでは”の独自性のあるビジネスモデルを確立を目指します。

企業理念は「人を、まんなかに。」

会社名

社会保険労務士法人エフピオ

事業内容

■社会保険(健康保険、厚生年金)に関する事務手続き
■労働保険(労災保険、雇用保険)に関する事務手続き
■給与計算の事務
■就業規則等人事制度に関するコンサルティング
■賃金、賞与、退職金制度に関するコンサルティング
■人事デジタルツールの導入支援業務
■M&Aに伴う労務デューデリジェンス
■IPO(株式上場)労務管理支援業務
など

設立

令和2年10月28日(前身である「浅山社会保険労務士事務所」の設立日は平成7年11月1日)

従業員数

51名(令和7年1月現在)

代表者

浅山雅人

「私たちの仕事はお客様の成長に関わることができる、本当に良い仕事だと思っています」代表:浅山
「私たちの仕事はお客様の成長に関わることができる、本当に良い仕事だと思っています」代表:浅山
やりがいを実感できるから、皆、笑顔で働いています!
やりがいを実感できるから、皆、笑顔で働いています!
常にフォローし合える環境で、孤立感はありません
常にフォローし合える環境で、孤立感はありません

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します。

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次面接

【STEP3】2次面接

【STEP4】内定

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年07月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 70

    社会保険労務士法人エフピオ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る