スマートフォン版表示に切り替える

株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル

  • 掲載期間 2025/01/17〜2025/01/30

こども支援スタッフ*充実の研修*完休2日制*残業月10h【コペル事業部募集】

    • 新着
    • シンプル
    • 面接対策あり
    • 正社員

ライフステージが変わっても、長く続けられるコペルの先生!

「子どもに関わる仕事を長く続けたい」
「今の労働時間が長く、環境を変えたい」
そんな方にぴったりなのがコペルの指導員です。

◎完全週休2日制・年間休日120日以上
◎産休・育休取得実績あり+復帰率89%
◎月残業10h程/定時退社OK

…といった働きやすい環境の中
発達に遅れをもつのお子さまの成長をサポートします。

コペルは、すべての支援計画や勤務管理が
システム化されているため原則定時の退社。
その日の記録は翌日でも大丈夫です。
生徒さんがいない時間にカンファレンスが設けられ
業務が回る仕組みができています。

結婚・出産・介護などのライフイベントや
生活環境が変わっても長く活躍できますよ!

株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル
★1~1.5ヶ月のサポート研修 
★2000種類以上の教材/送迎なし
はじめやすい子ども教室スタッフのお仕事!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★未経験からでもチャレンジできます★
●2000種類以上のオリジナル教材あり
●教材作成&送迎なし!残業もほぼなし!
●完全週休2日制・年間休日120日以上
●産休・育休取得実績あり+復帰率89%


◆発達に遅れのあるお子さまをサポートする
児童発達支援スクール『コペルプラス』

子どもたちのレッスンや保護者との連絡・相談対応をお任せします。
生徒さん一人ひとりに合わせた教育や学習支援を行い、
未来に広がる“可能性”を花開かせてください!

*★*入社後の流れ*★*
研修で「模擬レッスン」などを行い
教材や使用するカードなどの使い方を学びます。
充実したプログラムがあるので、実務経験がない方でも安心♪

▼具体的なお仕事内容▼
●1日1~5コマのレッスン(1コマ60分)
∟自社オリジナル教材は2000種類以上と業界トップクラス!手作りや持ち帰り仕事は一切なし!
●保護者の方との相談
●簡単な生徒管理業務
★希望や経験・資格に応じて教室運営のお仕事もお任せします!

○子どもたちの個性に合わせた指導
○地域の関係機関との連絡 など
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

◆『コペルプラス』とは…
「いまのままでもいいんだよ」から子どもたちの可能性を引き出すのが教育方針です。
小学校就学前の発達の遅れが気になるお子さまに向けて、
自発性を身につける教育を目指します。

一日の仕事の流れ

▼9:30 出勤・準備
その日使用する教材やカリキュラムのチェックなど
▼10:00~12:30 授業
1日1~5コマのレッスン(1コマ60分)を実行。
▼12:30~13:30 お昼休憩
▼13:30~ 午後の授業
保護者の方との相談なども行います。
▼18:30 退勤
お疲れ様でした!

仕事の魅力

POINT01 子どもの成長を間近で見られるやりがい

お子さまの個性に合わせて、個別と集団のレッスンがあるところがコペルの魅力です。最初は個別レッスンから始めて、担当制ではないので、子どもが色々な先生と関わる中で徐々に成長していきます。

卒業する頃には集団レッスンに入れるようになり、「後ろにいる子だったのに、お遊戯会では主演に立候補した」と親御さんから喜ばれたことも。コペルの中だけではなく、保育園や、おうちでも成長しているお話しを聞けるのはとても嬉しいですね。(入社4年目/Kさん)

POINT02 実務未経験でも安心の充実した研修制度♪

【入社時研修例】*は必須
■コペル理念研修*
■コンプライアンス研修*
■フラッシュカード研修*
■コペルプラス基礎講座*
■ビジネスマナー研修
■プログラム研修
■認定研修/試験*

【詳細】
■発達障害について
■幼児の発達段階
■ABA理論とコペルプラスでの実践方法
■教室業務について
■フラッシュカードの持ち方、めくり方
■電話やメール対応について など

教育理念から基礎知識、実践方法など、研修のカリキュラムが事細かに決まっているので、実務未経験の方も安心です。この他、フォローアップ座談会、ソーシャルレッスン研修、事例検討会、ジュニアプログラム研修などもあり、児童指導員として独り立ちできます!

アピールポイント

教育制度について

安心して指導員デビューしていただくために、入社後1~1.5ヶ月ほどは研修期間をご用意!
詳細は上記「POINT2」をご確認ください。

資格取得支援制度について

<保育士資格手当>
保育士の資格を取得すると、保育士資格手当として月3~7万円を支給しています。また、保育士の資格を取得してから5年経過したタイミングで月6.5万円~8.5万円と支給額がUPします!

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

給与

▼東京、神奈川、千葉、埼玉
A:児発管・サビ管/月給40万円~
B:保育士経験5年~・PT・OT・ST・公認心理師・臨床心理士/月給30.5万円~
C:保育士/月給29万円~
D:他/月給23万円~

▼大阪、兵庫
A:児発管・サビ管/月給40万円~
B:保育士経験5年~・PT・OT・ST・公認心理師・臨床心理士/月給30.5万円~
C:保育士/月給27万円~
D:他/月給23万円~

▼他
A:月給37万円~
B:月給28.5万円~
C:月給25万円~
D:月給22.5万円~

◎上記には一律支給の資格手当・土日勤務手当を含む。
◎土or日に休日を取る場合は、一都三県:月給21万円~/他:月給20.5万円~。
◎B・C・Dは10H分(1万4800円~)/Aは40H分(10万6500円~)の固定残業代を含む、超過分別途支給。
◎研修中は時給1080~1170円
◎試用期間6ヶ月(最初の1~1.5ヶ月は研修期間も含みますが、研修終了後の条件変動はありません)

【給与例】
<モデル年収>※サビ管・児発管の有資格者
▼東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫
530万6667円
⇒月給40万円+一人暮らし手当+賞与

▼その他エリア
494万6667円
⇒月給37万円+一人暮らし手当+賞与

勤務地

北海道
札幌/北広島/苫小牧

宮城
仙台/名取

福島
福島/郡山/いわき

東京
23区

千葉
千葉/習志野/八千代/四街道/船橋/松戸/市川/船橋/野田/柏/富里/市原/流山/鎌ケ谷/成田/浦安

神奈川
川崎/横浜/小田原/藤沢/厚木/鎌倉/相模原/伊勢原/茅ヶ崎/秦野/大和/海老名

埼玉
川口/熊谷/和光/草加/さいたま/入間/蓮田/八潮/富士見/越谷/深谷/本庄/飯能/東松山/坂戸/川越/川口/白岡/熊谷

茨城
取手

栃木
宇都宮/小山

群馬
前橋

新潟
新潟/長岡

長野
松本

静岡
静岡/藤枝

愛知
名古屋/一宮/豊田/春日井/豊橋/小牧/東海

京都
京都/京田辺/木津川

大阪
吹田/堺/大阪/摂津/茨木/寝屋川/豊中/東大阪/和泉/枚方/箕面/八尾/藤井寺/松原/狭山/羽曳野

兵庫
神戸/明石/加古川/尼崎/西宮/姫路/伊丹/宝塚

滋賀
彦根/草津

奈良
香芝/北葛城

広島
広島市

福岡
北九州/那珂川/大野城

大分
大分市

宮崎
宮崎市

沖縄
那覇/浦添/糸満

(変更の範囲)なし

【詳細・交通】
◎駅直結や駅から徒歩5分圏内多数!

詳しくはHPの「教室一覧」をご確認ください
https://copelplus.copel.co.jp/schoollist/
【転勤の可能性】
◎U・Iターン歓迎します!
◎転居を伴う転勤なし
【勤務地エリア】
北海道、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、福岡県、大分県、宮崎県、沖縄県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【意欲&人柄重視の採用】
『子どもが好き』『仕事とプライベート両立させたい』など入社動機はさまざまです!

■学歴不問
■職種未経験/第二新卒OK
■以下いずれかの資格・経験がある方
・保育士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師/臨床心理士
・幼稚園、小・中・高教員免許
・社会福祉士、精神保健福祉士
・児童発達支援管理責任者
・サービス管理責任者かつ児童または障がい分野での経験3年以上
・児童指導員任用資格

★ママさんや将来的に結婚・育児を考えている方も歓迎!
★40~50代も活躍中/60代の児発管・サビ菅も活躍しています
★育児がひと段落した方やブランクのある方も歓迎

【あると望ましい経験・能力】
■保育士/児童指導員経験5年以上・PT・OT・ST・臨床/公認心理師をお持ちの方歓迎!

■児童発達支援管理責任者またはサービス管理責任者の資格をお持ちの方は大歓迎!(加給優遇)
【過去に採用した転職者例】
元事務や接客、営業、産休明けのブランクのある新米ママさんなど様々!中には、保育士から一般事務へ転職し、その後もう一度保育の道へ転職を決めたケースもあります♪

また「研修が充実していたから」「持ち帰り仕事がないのがいい」「子どもひとり一人と向き合えるから」といった理由で入社された方が多数います!

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
☆教室の開校時間は全国共通で10時~18時です。
☆コペルプラスジュニア教室は10:00~19:00(実働8時間)となります。
☆勤務形態:①土日両日を含む週5日間 ②土日どちらかを含む週5日間

【残業について】
★基本的に残業はありません!★多くても1日30分程度で、月平均10時間です。担当するレッスンは1日あたり1~5コマ(1コマ60分)。空き時間に授業・教材の準備を行うなど、スケジュールを自身で調整できます!個人差はありますが、基本的に定時で帰宅できますよ♪

育児と両立しやすい

★育休からの復職率:89%!★
コペルではワーキングママが多数活躍中!ライフイベントを経ても、長く安心して活躍できる職場です。
また、子育て世代が多いので、運動会など土日のイベントの際は有給を使用したり、協力し合いながら子育てとお仕事を両立されている方がたくさんいます!

休日休暇

<年間休日120日以上!>

◆完全週休2日制(平日のうち2日休み)
└ご家庭での予定などを考慮してシフトを組みます。プライベートと両立しやすい環境です!
└土日どちらかを休みにする働き方も可能です。(その場合は給与額が異なります)
◆祝日(公休と重なった場合は代休有り)
◆夏季休暇(3日)
◆冬季休暇(5日)
◆有給休暇
◆子の看護休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇(入社6ヶ月未満で有休が付与されていない方に対して、最大5日・1日あたり1,000円を支給)

【産休育休活用例】
◆産休・育休(育休復帰率は89%!女性管理職も在籍&子育てや介護などと両立する児発管も活躍中!)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(3月、9月/業績手当として)
◆一人暮らし手当(月1万円)
◆社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
◆交通費全額支給
└自家用自動車通勤の場合
・東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫:上限月2.5万円
・それ以外:上限月2万円 を支給
※規定によって支給あり
◆インセンティブ手当
◆退職金制度
◆自動車通勤可
◆制服貸与
◆研修制度
◆敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社の育休からの復職率は89%。子育て世代のワーキングママをはじめ、介護と両立して働いている方もいるそうです。生徒さんの支援計画や勤務管理がシステム化され、風通しの良い風土が築かれているため、休みがとりやすく残業はほとんどなし。それゆえ、入籍・出産・引っ越しなどのライフイベントを経て活躍している社員が多くいます。じっくりと子どもたちと向き合いたい方にもぴったりの環境です!

この仕事で磨ける経験・能力

◎子どもたちや保護者の方とのコミュニケーションスキル
◎教育・福祉・保育に関連する専門的な知識

★「児童発達支援管理責任者」という専門資格の取得もサポート!資格ゲット後は、月給40万円スタートです♪

社員の方にインタビューしました

社員の人柄、風通しの良さが魅力(入社4年目/Kさん)
入社の決め手は、採用担当の方が親身だったから。オンライン面接で、部屋をぐるっと見せてくれて、気になる部署を聞いてくれたり、とてもいい方でした。コペルの理念に強く共感したことも大きな理由です。
入社してからは風通しの良さを痛感しています。例えば、教室に近いチームからの意見を聞いて研修に活かし、カンファレンスも効率的。子どもがいない1時間にしっかり時間を設け、支援計画の更新など情報共有も明快ですよ。
社員の人柄、風通しの良さが魅力(入社4年目/Kさん)
子どもと自分の時間を十分作れる(中途入社/Kさん)
前職は保育園で働いていましたが、手作り教材の作成などに時間をとられ、家に持ち帰ってもお仕事。やりがいはありましたが、ストレスをためることも正直ありました…。
一方でコペルでは2000を超える教材があるため、手作りすることはありません。また、コマ割がきっちり決まっているため残業はほぼなく、19時には退社できています。子どもの発熱など突然のお休みにも理解があるママさん社員が多いのも有り難いですね。
子どもと自分の時間を十分作れる(中途入社/Kさん)
reviews

社員からの評判・口コミをチェック!

ライフワークバランスを大切にできる会社だと思います。私自身、入社してから結婚しましたが、家庭とも問題なく両立できています。産休育休から復帰したり、家庭を持ちながら働いたりするスタッフも多くいるので、なにかと理解のある風土です。みんなで支え合っていますね。

(女性/中途)

テレビや新聞など様々なメディアで取り上げられてる、コペルの幼児教育。 通常は学力を育てる『知育』が注力されがちですが、当社では心の子育てである『徳育』を大切にしております。人生の中で一番頭が柔らかいとされる0歳から6歳の時期に、知育と徳育の双方を大切にすることで、子どもの潜在能力を最大限に引き出しています。 また、子どもの成長を第一に考える当社だけに、社員の子育ても支援したいという考えがあります。育休取得はもちろん、育休から復帰してバリバリ働かれている社員も少なくないんです! 実際、働きながら子育てをしている社員が多く、自身の子どもをコペルに通わせている方もいらっしゃいます。従業員の80%が女性ということも納得かなと!自分の人生も大切にしつつ、仕事に打ち込める環境がここにはありますね!

(女性/中途)

会社概要

教育で感受性豊かな社会を実現したい、という想いを大切にしています。

当社では未来ある子どもが時代を牽引する存在へ育つことを願い、独自の育成で個々の可能性を最大限に引き出すことに注力しています。シンボルキャラクターである白くまは絶滅危惧種。当社の教室から羽ばたいた子どもたちが創る、「思いやり溢れる平和な世界」に守られることをイメージしています。

教育で感受性豊かな社会を実現したい、という想いを大切にしています。

会社名

株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル

事業内容

【事業内容】
■幼児教室事業
■幼児教室の運営
■児童発達支援事業

設立

1987年4月

資本金

2000万円

従業員数

2000名

代表者

会長 倉橋 義郎

育休からの復職率89%!長く活躍できてじっくりと、子どもたち一人ひとりの成長を見守れます。
育休からの復職率89%!長く活躍できてじっくりと、子どもたち一人ひとりの成長を見守れます。
年間休日120日以上!完全週休2日で残業はほとんどなく、プライベートを大切に働ける環境です。
年間休日120日以上!完全週休2日で残業はほとんどなく、プライベートを大切に働ける環境です。
業界トップクラスの2000種類以上のオリジナル教材!先生が教材を手作りすることはありません。
業界トップクラスの2000種類以上のオリジナル教材!先生が教材を手作りすることはありません。

応募・選考

選考プロセス

☆面接・入社日は柔軟に調整可能!在職中の方もお気軽にご応募ください!

【女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください】

▼【STEP1】書類選考

▼【STEP2】Web又は対面で面接(1回)
まずはカジュアル面談からでも大歓迎です!

▼【STEP3】内定
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

問い合わせ

株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル
〒 160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー29階
担当者 / 採用担当
tel / 03-6380-5933

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年08月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 80

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る