スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ミキハウス子育て総研株式会社 広告企画アドバイザー☆女性目線を活かして「子育て」を応援☆の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

マスコミ・印刷業界の求人

でも、やっぱりミキハウス子育て総研株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ミキハウス子育て総研株式会社

  • 広告企画アドバイザー☆女性目線を活かして「子育て」を応援☆

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ミキハウスほか数社の賛同を受けて設立★
子育てファミリー応援情報誌「Happy-Note」を多くの人の手に!

会社として「子育て」をテーマに様々な事業を手掛けている当社。
クライアントとなる大手有名メーカーや読者の子育てママ、社内の編集メンバーなど様々な人の協力を得ながら、子育てファミリー応援情報誌「Happy-Note」という1つのものを作っていきます。

みんなで1つのものを作るという目標に向かって頑張ること。
大変なことも多いですが雑誌として形となり、反響が見れることで、大きなやりがいを感じられるお仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ミキハウス子育て総研は「日本の子育てを、もっともっと明るく元気なものにしていきたい!」という想いから、ミキハウスほか数社の賛同を得て設立された会社です。

あなたにお任せしたいことは、「子育て」をテーマとした子育てファミリー応援情報誌「Happy-Note」を幅広い業界のクライアントと一緒につくっていくお仕事。
『このクライアントの商品やサービスなら「Happy-Note」に広告を出すにはピッタリ!』と思う企業に対し、自由にアプローチして下さい。

○○●お仕事のフロー●○○
【1.まずはお客様にヒアリング】
クライアントの「要望」や「課題」をじっくりヒアリング。
そのニーズに対し、長年培ってきた「子育て」に関するノウハウをどう活かすのかを考えます。
   ▼
【2.分析・企画】
社内に持ち帰ってクライアントの「要望」や「課題」に対する広告の打ち出し方を考えます。クライアントのビジネスや、市場・世の中の動きを見極めることで良い企画は生まれます。
   ▼
【3.提案した内容のプレゼンテーション!】
アイデアが認められると晴れて受注に!社内の編集部門などと企画をより良いものにブラッシュUPさせます。
   ▼
【4.取材撮影・原稿制作】
取材撮影に協力してもらうカメラマンやライター、デザイナーを手配。時には取材に立ち会うこともあります。
   ▼
【5.マガジン配布・効果検証】
できあがった雑誌を手にした時は感動もひとしお!さらに読者の方からのアンケートで反響を知ることも喜びにつながります。そして結果を分析し、次の企画へ。

○○●大手菓子メーカー様の例●○○
■先方の課題は?
「『信頼回復』と、生まれ変わった会社を知ってもらいたい」
■提案した内容は?
「ママ目線に立ち、もう1度潜在的なニーズとファンに向けたメッセージを伝えましょう」
■具体的な企画は?
“安心・安全”というメッセージは、第3者であるママの目線で語る方が説得力があるという分析から『子育てママの工場見学』という特集ページを企画。
材料管理、お菓子ができる工程の様子などをママ目線で語ってもらうことで、改めてクライアントへの信頼・親近感を持ってもらう効果を狙いました。
■結果は?
発行後、読者の方から500通以上の反響レターが!その生の声をクライアントに伝え、喜びを共有。また、作成した誌面はクライアントの店頭でチラシとして活用されました。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区浜松町1-29-9 FA小林ビル2F

★オフィスの近くにはカフェやドラッグストアがあり便利です。
最寄駅「大門駅」から電車で5分で「六本木駅」に到着。会社帰りに買い物やディナーなども楽しめます。

【詳細・交通】
●JR「浜松町」駅(北口)より徒歩1分
●都営地下鉄浅草線、大江戸線「大門」駅(B4口)ななめ向かい
【転勤の可能性】
転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●短大専門卒以上
●営業経験者歓迎(業界不問)

◎やる気を重視しています
社会貢献のできる仕事がしたい方、多くの人に影響力のある仕事がしたい方大歓迎!
◎広告業界の知識はなくてもOKなので、お気軽にご応募下さい

▼「Happy-Note」はこんな雑誌です▼
http://www.55192.com/happynote/contents.html

【あると望ましい経験・能力】
広告業界の知識があれば、即戦力としてすぐに活躍できます。

配属部署

営業部

★社内でクライアントや読者の方を招いて、食事会をすることも。自由な雰囲気の中ブレストを行い、アイデアを出し合う場でもあります。以前はたこ焼きパーティーで盛り上がりました。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

休日休暇

★年間休日113日(08年度)

週休2日制(土日)
※年数回土曜出社有
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
結婚休暇
妊婦特別休暇(産前産後,育児休業)
年次有給休暇

【産休育休活用例】
これから産休に入ろうというメンバーもおり、いずれは復帰する予定です。
子育てママを応援する会社として、メンバーの子育ても積極的に応援したいと思っています。

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回
賞与年2回
各種社会保険適用
交通費全額支給
退職金制度
営業手当、住宅手当(25,000円)、資格手当
慶弔見舞金制度(結婚祝金30,000円、出産祝金100,000円、など)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「子育て」をテーマに、情報誌やWebでの情報提供からまちづくりまで、多くの事業を手がけている同社。従業員数15名で約3億円の売上を上げている同社ですが、営業メンバーは全員子育て中というから驚きです。残業が月15時間以下と少ない点や、手当が豊富な点など、子育て世代に嬉しい制度が整っているからこそ、家庭と仕事の両立を叶えられるのだと感じました◎

この仕事で磨ける経験・能力

●社内外の様々な分野の方とお仕事を進めていくので、調整能力が身に付き、幅広く深い信頼関係を築けます。

●「子育て」という女性にとって身近なテーマなので、将来役立つ知識が身につきます。

●どんな企業へアプローチするかは自分次第!好きな業界や分野に営業をかけることができます。

会社概要

*** 社会に貢献する企業として、幅広い分野から「子育て」をサポート ***

ミキハウス子育て総研は、日本中のお母さん・お父さんの「子育て」や「家族の暮らし」を応援するため、サイトの運営や情報誌の発行を行っている会社です。掲載する情報は、専門家・子育ての先輩たちから収集。市場の調査や研究活動も随時行っているので、貴重な情報を多数蓄積しています。その時々のお母さん・お父さんが何を思い子育てを行っているかを把握し、日本中に向けて発信していきます。

*** 社会に貢献する企業として、幅広い分野から「子育て」をサポート ***

会社名

ミキハウス子育て総研株式会社

事業内容

◆子育て応援Webサイト「ハッピー・ノート ドットコム」の運営
◆子育てファミリー向けマガジン「Happy-Note」発行
ミキハウスショップや提携医療機関で貰える子育てファミリー応援情報誌
◆マタニティ向けマガジン「Happy-Note Forマタニティ」発行
◆教育事業
◆認定評価事業「ウェルカムベビーのお宿」「子育てにやさしい住まいと環境」「ウェルカムベビーの結婚式場」など
◆マーケティング・リサーチ事業

設立

2000年10月2日 *ミキハウスを含む数社の賛同を得て設立されました*

資本金

2億8,500万円

従業員数

15名

代表者

代表取締役社長 藤田 洋

【代表者略歴】
(株)リクルートに入社。広告事業部室長、関西広告事業部長を経て'94年取締役営業本部長としてミキハウスに入社。'00年ミキハウス子育て総研設立。著書「元気な子どもが育つ家」「子連れファミリーにうれしいお宿」等

備考

◆大阪 大阪府大阪市北区曾根崎新地2-6-12小学館ビル4F
◆東京 東京都港区芝大門1-4-8浜松町清和ビル2F

日頃利用している子育て関連の商品やサービスに携わることも多いので、育児経験を活かして働けます。
日頃利用している子育て関連の商品やサービスに携わることも多いので、育児経験を活かして働けます。
全国のミキハウスショップや医療機関に「Happy-Note」と「Happy-Note Forマタニティ」を設置しています。
全国のミキハウスショップや医療機関に「Happy-Note」と「Happy-Note Forマタニティ」を設置しています。
読者から手書きの感想が寄せられることで、心の通ったつながりを感じられるのが魅力です。
読者から手書きの感想が寄せられることで、心の通ったつながりを感じられるのが魅力です。

応募・選考

選考プロセス

*****ここまでお読み頂き、誠にありがとうございます*****
少しでも興味をもたれた方には、当社の発行する「Happy-Note」をお送り致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に2~3日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡致します

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)
※応募状況により、3次選考を実施する場合がございます

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※12月27日~1月4日までは年末年始休業を頂いております