仕事内容
\創業99年!環境衛生を守り続ける老舗企業/
★シンプルな作業をコツコツと!難しい知識は必要なし
☆30~40代メイン!子育て中のスタッフも活躍
★残業月15h以下
東京23区内のオフィスビルや商業施設、大学などに出向き、空気中の成分を測定。帰社後に報告書を作成します。
\測定は簡単3STEPで完了!/
STEP1 測定器とタブレットをBluetoothで接続
STEP2 タブレットを操作して、測定スタート
STEP3 1分ほど待って測定終了
☆タブレットの操作はとてもシンプル。測定数値を分析したり、何かを判断するような難しい業務はありません。
☆1日の訪問件数は4件程度。同じ建物を午前・午後の2回に分けて測定します。
\報告書の作成方法も簡単♪/
測定した数値をフォーマットに沿って入力するだけ!
高度なPCスキルは必要なく、基本的な入力作業ができればOKです。
※測定時に害虫生育調査トラップの確認・点検もお任せします。
ただし、希望しない方は測定のみでも大丈夫です。
仕事の魅力
毎日異なる現場に電車や徒歩で向かい、空気環境を測定する仕事です。作業自体は短時間で終わるシンプルなものですが、有名企業のオフィスや大学など、普段訪れる機会がないような場所の内部に入ることができる面白さがあります。
「デスクワークばかりだと飽きてしまう…」「フットワークが軽く、いろいろな場所を訪れるのが好き」という方は、新鮮な気持ちで業務に取り組めるはず!
まずは先輩によるOJT研修を実施。先輩と一緒に行動しながら、測定機器の操作方法や現場での作業内容などをイチから学べる環境です。
成長に合わせて少しずつ業務をお任せしていき、ひと通り理解できたところで独り立ちとなります。タイミングは入社から3カ月後を想定していますが、シンプルな業務なので早めに独り立ちする人も多め。
外出先で測定機器の操作方法がわからなくなったらマニュアルで確認できますし、困ったことがあればすぐに携帯電話で上司に質問・相談することもできます。
いつでもしっかりフォローしますのでご安心ください!