仕事内容
#あなたの提案が、企業とエンジニア双方を笑顔に
#知識・経験不要!大切なのは"変わりたい"気持ち
#残業5h/年休125日→イイ環境であなたも笑顔に
★今回募集するIT人材コーディネーターは、企業のエンジニア不足という深刻な課題と、自社エンジニアのキャリア実現をサポートするという二重の役割を担います。単なる仲介にとどまらず、企業の成長とエンジニアのキャリアアップを結びつける重要なポジションです!
《お仕事の流れ》
【STEP1】企業へのアプローチ
…エンジニアを必要としている企業へアプローチ。1社ずつお電話をしたりメールでご連絡したり、数社に絞ってご連絡の質を高めたりなど、自由なやり方で進められます。
▼
【STEP2】人材ニーズのヒアリング
1日に2~3社を訪問。求める人材や条件について細かくヒアリングしていきます。※対面でなく、オンラインで打ち合わせを行うケースもあり
▼
【STEP3】最適な人材をご紹介
当社の正社員エンジニアの中から、企業に最も適した人材をご紹介します。データベースを活用し、プロジェクトに合った人材を迅速に見つけ、紹介します。エンジニアのキャリアアップやスキル向上を見据えたマッチングを行い、企業とエンジニア双方にとって最良の結果を目指します!
▼
【STEP4】エンジニアのフォロー
就業が決まったエンジニアには月1回のペースで個別面談を実施します。仕事のことからプライベートの悩みまで幅広く相談に乗り、キャリアアップやスキルの向上を支援します。エンジニアの成長をサポートし、一緒に解決を目指していきましょう!
仕事の魅力
最初は分からなくて当然。ITの基礎からしっかり教えしますし、まずはできることからお任せしていくので、慣れてきたら先輩から企業を少しずつ引き継いでいきましょう!
POINT02 ☆★将来のキャリアの選択肢が広がる!★☆成長産業であるITに精通した人材コーディネーター・キャリアアドバイザーになることで、将来のキャリアの選択肢も大きく広がります!専門的なスキル(知識)を身につけることができ、これからの時代において将来の安定も期待できますよ!