仕事内容
業界の課題解決をビジネスで解決を目指す企業の経営基盤を創る
☆未経験でも経営管理事務へのキャリアアップ
★ルーティン業務だけでなく、業務効率化や事業側への提案にもチャレンジできる。
☆事務職でも、収入、スキルや経験、を積み重ねていける。
★服装自由/髪型自由/20代後半~30代前半の若手層中心の職場環境
今年で15周年を迎える弊社ですが、さらなる事業・組織づくりを行うために、一人一人の当事者意識とあらゆる課題に向き合い、行動し続けることが必要不可欠です。
当ポジションでは、課題解決へ向け、経理・労務の観点から取り組むことができます。
チームの形成期のため、チーム創りから携わることができます。
■業務内容詳細■
〇経理ポジション
・新しい事象に関する会計処理方針の確認や経理・内部統制視点での確認
・法令対応(例:インボイスとか電子帳簿保存法等)
・業務進捗管理、抜け漏れチェック
・経理内の業務効率化(システム導入等含む)
・他部署との連携(売上管理や労務等)
・内部統制対応
・監査法人対応
・経営管理に係る課題発見と解決までの推進
・経営判断に必要なデータ収集及び分析 等
〇労務ポジション
【具体的な業務内容】
・給与計算(従業員数200名)
・勤怠管理
・入社/退職手続、社会保険手続
・住民税、年末調整業務
・規程策定、改定 等
仕事の魅力
私たちの組織は、事業運営をしていく上で「社会的価値をどう生み出していくか?」を軸とし、業界の課題解決という同じ目的に向かっていく仲間として、日々、相互成長をしています。
部署毎のミッションや役割は異なりますが、目指す目的は同じ一つチームとして、互いのミッションのために、貢献し合おうとする文化があるので、
財務経理・労務視点を持って、事業や組織に対して提案や改善などに動いていけるので、より他者への貢献感を実感していくことができます。
私たちが目指しているビジョン実現のために必要としている考え方や行動【REJOB STYLE】にある、7倍速×1.01法則。
他社が1週間かけて取り組むことを、1日でやり遂げるスピード感を持つ。
昨日より今日が1%でも良くなるよう、コツコツと常に改善を試みて前進させる。という考えになっており、
未来の事業・組織の成長を考えたときに欠かせません。
管理部門において言われた仕事をこなすということだけが求めるのではなく、
一人一人がスピード感を意識しながら当事者として、自らチャレンジすることができます。