仕事内容
データ入力や書類の管理など…バックオフィス全般の業務で、会社を支える【一般事務】のお仕事です♪
バックオフィスを支える存在として、ご活躍いただける環境です。
≪具体的には≫
■データ入力
■文書管理
■チーム内の電話対応・メール対応
■請求処理
■営業サポート
など
最初は、データ入力などの簡単なお仕事からお任せします。
事務職の業務内容は多岐に渡りますが、
ひとつずつ教えていくので、焦らなくて大丈夫。
ゆっくりステップアップしていきましょう♪
一日の仕事の流れ
▼10:00 出社・朝礼
▼10:30 勤怠チェック
▼10:45 メールチェック・郵送物仕分け
▼12:00 お昼休み
▼13:00 メール・郵送物への返信
仕事の魅力
アップルハウスの事務メンバーは現在3名。
入社後は、先輩社員とマンツーマンで
OJT形式での研修を行います。
事務職の業務内容は多岐にわたりますが、
自分のペースでお仕事していただけるので、
安心してください♪
みんな、アップルハウスで
バックオフィスデビューしてきたから、
未経験からスタートするための
サポート体制は万全!
安心してチャレンジしてください♪
年齢も、20~30代の同世代が集まっており、
日ごろからフラットな空気で
和気あいあいとお仕事しています。
また、アップルハウスは
ボトムアップの風潮があり、
会社をより良くする意見・アイデアがあれば、
積極的に吸い上げる環境が整っています。
一人ひとりの意見を、真摯に受け止め
検討してくれるから、
風通しのよい空気が出来上がっています。
ワークライフバランスを重視した働き方ができるのも、
アップルハウスの魅力のひとつ。
完全週休二日制に加え、祝日や長期休暇もあり、
年間休日は【124日】以上に及びます。
また、産前・産後休暇や育児休暇など、
ライフステージの変化に合わせた
お休みも取りやすいのもポイント。
実際に、育児休暇を取得している先輩社員も
在籍しており、一人ひとりのライフスタイルに
柔軟に対応できる仕組みが整っているんです。
アピールポイント
入社後は、先輩社員とマンツーマンでの
OJT研修をご用意しています。
入社8年目のベテランな先輩社員が
ひとつひとつ丁寧に教えてくれるから、
着実にステップアップできる環境です。
他の先輩社員も、いつでもサポートできる
体制を整えています!
困ったことや不安があれば、
いつでも相談してください♪
☆…資格取得支援も充実…☆
アップルハウスでは、
宅建士や賃貸不動産経営管理士などの
資格を所有している方に、
資格手当を支給しています。
【例】
宅建士:2万円/月
賃貸不動産経営管理士:1万円/月
管理業務主任者:2万円/月
※宅建士と管理業務主任者の資格を
両方取得している場合は、
合計で3万円/月の資格手当を支給します。